• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

線維化病態における骨髄前駆線維細胞の役割と新規治療薬の効果判定に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23591163
研究機関日本医科大学

研究代表者

吾妻 安良太  日本医科大学, 医学部, 教授 (10184194)

研究分担者 神尾 孝一郎  日本医科大学, 医学部, 助教 (20465305)
キーワード特発性肺線維症 / 線維細胞 / ピルフェニドン
研究概要

特発性肺線維症は呼吸器難病であり、進行性の線維化病態に骨髄前駆細胞(fibrocyte)が関わる可能性が示唆されている。本研究では実験的線維化病態におけるfibrocyteの関わりを解明することにより線維化の細胞資源を解明し、同時に新規抗線維化薬ピルフェニドン(PFD)導入後のfibrocyteの推移、phenotypeの変化を検証することを目的としている。
昨年度までの検討では、C57BL/6マウスにブレオマイシン(BLM) 100mg/kgをosmotic pumpを用いて投与し、これと同時にPFDを14日間投与するprophylactic modelを作成した。肺内のfibrocyteをCD45とcollagen Iに対する抗体で二重染色し、FACSにて解析した所、PFDの投与により肺へのfibrocyteの集積が抑制された。これは免疫染色でも定量的に確認された。Fibrocyteの遊走に関わるケモカイン類の検討ではBLMの投与により増加する肺内のCCL2はPFDにより有意に抑制された。またCCL2の免疫染色ではBLM投与により、肺胞上皮細胞・肺胞マクロファージ・細気管支上皮に発現の亢進が見られたが、これらはPFDにより抑制された。昨年度までの検討ではCCL12に対する効果は明らかでは無かったが、再検を繰り返した結果、PFDはCCL12も有意に抑制することが明らかとなった。
本年度はBLM投与後、10日目から20日目までPFDを投与するtherapeutic modelに対するPFDの効果を検討した。同モデルにおいても、fibrocyteの集積抑制が確認された。更にfibrocyteの遊走能の評価をBoyden chamberを用いて行った。BLMを投与したマウス肺組織よりmesenchymal cellを培養、magnetic beadsを用いてCD45陽性細胞を抽出し、CCL2に対する遊走能を評価した。CCL2に対する遊走細胞の増加は、PFD投与により抑制された。Fibrocyte上のCCL2に対するレセプターであるCCR2のPFDによる抑制も関与していると考えられた。
骨髄由来fibrocyteに対する抑制効果はPFDの抗線維化作用の一つであると考えられた。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Pirfenidone inhibits fibrocyte accumulation in the lungs in bleomycin-induced murine pulmonary fibrosis2014

    • 著者名/発表者名
      Minoru Inomata, Koichiro Kamio, Arata Azuma, Kuniko Matsuda, Nariaki Kokuho, Yukiko Miura, Hiroki Hayashi, Takahito Nei, Kazue Fujita, Yoshinobu Saito and Akihiko Gemma
    • 雑誌名

      Respiratory Research

      巻: 15巻

    • DOI

      10.1186/1465-9921-15-16

    • 査読あり
  • [学会発表] Pirfenidone Inhibits Bone Marrow-Derived Fibrocytes Influx into the Lungs in Bleomycin-induced Murine Pulmonary Fibrosis2013

    • 著者名/発表者名
      Minoru Inomata, Koichiro Kamio, Kuniko Matsuda, Nariaki Kokuho, Yukiko Miura, Kazue Fujita, Yoshinobu Saito, Akihiko Gemma, Arata Azuma
    • 学会等名
      American Thoracic Society
    • 発表場所
      米国フィラデルフィア
    • 年月日
      20130517-20130522
  • [学会発表] ブレオマイシン誘発肺障害モデルマウスにおけるピルフェニドンの骨髄由来fibrocyte抑制効果に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      猪俣稔、神尾孝一郎、松田久仁子、國保成暁、根井貴仁、三浦由記子、藤田和恵、齋藤好信、弦間昭彦、吾妻安良太
    • 学会等名
      第53回 日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130419-20130421

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi