• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

NPHP嚢胞腎の発生機序の解析-尿細管上皮細胞の細胞分裂方向の決定機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 23591197
研究機関大阪医科大学

研究代表者

杉山 紀之  大阪医科大学, 医学部, 講師 (90381954)

キーワード一次繊毛 / 嚢胞腎 / 急性腎障害
研究概要

本研究の目的は嚢胞腎の発生機序解明のために、尿細管上皮細胞の一次繊毛が管構造に与える影響の解析であった.しかしながら、昨年までは嚢胞腎尿細管上皮細胞に平面極性因子などの細胞の方向を決める極性因子に変化は認められなかった.そこで、三次元培養系を用いて極性因子の局在を経時的に観察した.しかしながら、正常尿細管上皮細胞と嚢胞腎尿細管上皮細胞において差異は認められず、嚢胞化の原因および繊毛異常の原因は平面極性因子の局在異常ではない可能性が挙げられた.
また、一次繊毛が尿細管上皮細胞に与える影響を解析するために、虚血再還流による急性腎障害後の尿細管上皮細胞の再生あるいは脱落における一次繊毛の機能解析を新たに行った.まずは、虚血再還流時間に応じて、急性腎障害後に尿細管が再生する/脱落することを確認して、再生腎モデルと萎縮腎モデルを作製した.そこで、まず再生腎と萎縮腎の違いを探索した.その結果、萎縮腎でのみ傷害2週後に尿細管上皮細胞の過剰なアポトーシスが起きていることを確認した.このアポトーシスは尿細管上皮細胞自身が分泌するTNF superfamilyの因子によって誘導されていることを明らかにした.実際にTNF alphaの阻害抗体を障害2週後直前の投与により、尿細管の脱落を抑えることに成功した.一次繊毛は傷害7日後に最も伸長しており、再生腎と萎縮腎において差はなかった.しかし、萎縮腎には繊毛が長い尿細管と短い尿細管があり、この繊毛の長さの違いが尿細管の脱落と関与する可能性が考えられた.
以上の結果より、嚢胞腎における一次繊毛の機能解析には新たな方面からの探索が必要となったが、急性腎障害後の尿細管の脱落に一次繊毛が深く関与していることを示唆することに成功した.今後、嚢胞腎と急性腎障害のどちらに解析において、新たな一次繊毛の機能を見出すことが期待できる.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Renal atrophy after ischemia-reperfusion injury depends on massive tubular apoptosis induced by TNFα in the later phase.2014

    • 著者名/発表者名
      Adachi T, Sugiyama N, Yagita H, Yokoyama T.
    • 雑誌名

      Med Mol Morphol.

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blockade of Death Ligand TRAIL Inhibits Renal Ischemia Reperfusion Injury.2013

    • 著者名/発表者名
      Adachi T, Sugiyama N, Gondai T, Yagita H, Yokoyama T.
    • 雑誌名

      Acta Histochem Cytochem.

      巻: 48(6) ページ: 161-70

    • DOI

      10.1267/ahc.13022.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aristaless Related Homeobox Gene, Arx, Is Implicated in Mouse Fetal Leydig Cell Differentiation Possibly through Expressing in the Progenitor Cells.2013

    • 著者名/発表者名
      12. Miyabayashi K, Katoh-Fukui Y, Ogawa H, Baba T, Shima Y, Sugiyama N, Kitamura K, and Morohashi K
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8(6) ページ: e68050

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0068050.

    • 査読あり
  • [学会発表] 虚血性急性腎障害後の腎萎縮におけるTNF superfamily ligandsの機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      杉山紀之、足立孝臣、大槻勝紀、横山尚彦
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      栃木県・自治医科大学キャンパス
    • 年月日
      2014-03-29
  • [学会発表] 虚血性急性腎障害におけるTRAILの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      足立孝臣、杉山紀之、森泰清、横山尚彦
    • 学会等名
      第56回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      東京都・東京国際フォーラム
    • 年月日
      2013-05-10
  • [学会発表] Blockade of Death Ligand TRAIL Inhibits Renal Ischemia Reperfusion Injury

    • 著者名/発表者名
      Adachi T., Sugiyama N, Yokoyama T.
    • 学会等名
      American society of nephrology kidney week 2013
    • 発表場所
      USA, Atlanta

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi