• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

糖尿病性腎症の新規バイオマーカー開発を目指した、単離糸球体のプロテオーム解析

研究課題

研究課題/領域番号 23591198
研究機関大阪市立大学

研究代表者

石村 栄治  大阪市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (20145775)

研究分担者 梯 アンナ  大阪市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (60382222)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2014-03-31
キーワードプロテオーム / 糖尿病性腎症
研究概要

糖尿病性腎症は我が国の新規血液透析導入疾患の第一位であり、糖尿病性腎症の進行抑制が急務である。そのためには、糖尿病糸球体に発現する蛋白質の同定が必要で、糸球体組織を用いたプロテオミクスが注目されている。我々はまず、自然発症2型糖尿病モデル(OLETF)ラットの糸球体を単離しプロテオミクスを行った。糸球体上皮細胞の細胞骨格の維持に関与するsorbin and SH3 domain containing 2(SORBS2)が糖尿病糸球体で高発現している事を解明したが、SORBS2が糖尿病性腎症と関連のある蛋白質とは断定できなかった。そこで次に、剖検症例のホルマリン固定パラフィン包埋(FFPE)腎組織を用いてプロテオミクスを行った。糖尿病性腎症群と非糖尿病群において発現が変動していた蛋白質は100個有り、糖尿病性腎症群で高率に発現し、細胞外基質増加に関与するnephronectinを同定した。更に合計93例の糖尿病患者剖検例(腎症有り45例、腎症無し48例)に対し免疫染色を行い、nephronectinの発現と糸球体硬化度の関連につき検討したところ、nephronectin陽性糸球体の割合と糸球体硬化度との間には有意な正の相関関係を認め(ρ=0.881, p<0.0001)、nephronectinは糖尿病性腎症に関わる新規蛋白質であることを示した。Nephronectinは糖尿病性腎症の進行に関わる蛋白質の一つである可能性が高いと考えられる。また糖尿病診療において、従来の微量アルブミン尿や蛋白尿は必ずしも糸球体変化を反映しておらず、問題となってきた。Nephronectinは新たなバイオマーカー候補治療のターゲットになる可能性も有しており、今後検討が必要である。現時点では約20名の糖尿病患者に関して血中及び尿中nephronectin濃度測定を行っており、データの集積中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

プロテオミクスの対象とした糖尿病性腎症剖検例10例以外にも、合計93例の糖尿病患者剖検例(腎症有り45例、腎症無し48例)に対し免疫染色を行いnephronectin陽性糸球体の割合と糸球体硬化度との間には有意な正の相関関係(ρ=0.881, p<0.0001)があることを証明できた。一方、本研究で同定された100個の蛋白質の内、nephronectin以外にも免役染色を施行したが、現時点ではnephronectin程、糖尿病性腎症の進行と関連のある蛋白質は同定されていない。バイオマーカーとしての有用性の検討に関しては現在症例を蓄積中である。またOLETFラットの腎組織を用いた研究にも同時進行中である。

今後の研究の推進方策

本院で腎生検が施行された180例(2010,2011年)と、10例の糖尿病性腎症(2005年~2009年)の合計190例に対して、糸球体でのnephronectinの免役染色を行う。イメージアナライザーを用いて、nephronectin陽性面積の割合を客観的に算出し、nephronectinが糖尿病性腎症の糸球体で特異的に発現しているかを検討する。さらに、プロテオミクスでは剖検症例を用いたため各臨床パラメーターとの相関を調べることは困難であったが、この腎生検例を用いた解析では、事前に血液・尿検査を施行しており、それらのデータを用いて、nephronectinの発現と臨床パラメーターとの相関を調べる。また、糖尿病患者におけるnephronectinの血中・尿中濃度の測定やOLETFラットを用いた研究も随時平行して行う予定である。

次年度の研究費の使用計画

上記190例に対して免役染色を行うためのnephronectin抗体が必要である。また、nephronectin ELISA キットを購入し、糖尿病患者の血中および尿中nephronectin濃度を測定する。測定感度は低い場合は、四重極型質量分析計を用いて、濃度測定を行う事も代替案として計画している。これらの結果を第55回日本腎臓学会学術総会(横浜)ならびに、ASN(American society of nephrology, サンディエゴ)に参加し発表する予定である。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Antialbuminuric advantage of Cilnidipine compared with L-type calcium channel blockers in type 2 diabetic patients with normo- and microalbuminuria2012

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto S, Ishimura E, et al.
    • 雑誌名

      Diabetes Res Clin Pract

      巻: - ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higher serum bone alkaline phosphatase as a predictor of mortality in male hemodialysis patients2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi I, Ishimura E, et al.
    • 雑誌名

      Life Sci

      巻: 90 ページ: 212-218

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum adiponectin and bone mineral density in male hemodialysis patients2012

    • 著者名/発表者名
      Okuno S, Ishimura E, et al.
    • 雑誌名

      Osteoporos Int

      巻: - ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elemental concentrations in scalp hair, nutritional status and health-related quality of life in hemodialysis patients2012

    • 著者名/発表者名
      Ochi A, Ishimura E, et al.
    • 雑誌名

      Ther Apher Dialysis

      巻: - ページ: in press

    • DOI

      10.1111/j.1744-9987.2011.01043.x.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteome analysis of laser microdissected glomeruli from formalin-fixed paraffin-embedded kidneys of autopsies of diabetic patients: nephronectin is associated with the development of diabetic glomerulosclerosis2012

    • 著者名/発表者名
      Nakatani S, Ishimura E, et al.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant

      巻: - ページ: in press

    • DOI

      10.1093/ndt/gfr682

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trace elements in the hair of hemodialysis patients2011

    • 著者名/発表者名
      Ochi A, Ishimura E, et al.
    • 雑誌名

      Biol Trace Elem Res

      巻: 143 ページ: 825-834

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of vitamin D receptor activator on the risk of hospitalization due to acute respiratory infections in dialysis patients2011

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Y, Ishimura E, et al.
    • 雑誌名

      Clin J Am Soc Nephrol

      巻: 6 ページ: 1361-1367

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of cinacalcet on bone mineral density of the radius in hemodialysis patients with secondary hyperparathyroidism2011

    • 著者名/発表者名
      Ishimura E, et al.
    • 雑誌名

      Clin Nephrol

      巻: 76 ページ: 259-265

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between fat mass and serum high-sensitivity C-reactive protein levels in prevalent hemodialysis patients2011

    • 著者名/発表者名
      Ishimura E, et al.
    • 雑誌名

      Nephron Clin Pract

      巻: 119 ページ: c283-c288

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased kidney function is a significant factor associated with silent cerebral infarction and periventricular hyperintensities2011

    • 著者名/発表者名
      Shima H, Ishimura E, et al.
    • 雑誌名

      Kidney Blood Press Res

      巻: 34 ページ: 430-438

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of whole PTH/intact PTH ratio as a predictor of bone metabolism in cinacalcet treatment of hemodialysis patients with secondary hyperparathyroidism2011

    • 著者名/発表者名
      Kurajoh M, Ishimura E, et al.
    • 雑誌名

      Osteoporos Int

      巻: 22 ページ: 923-930

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors associated with silent cerebral microbleeds in hemodialysis patients2011

    • 著者名/発表者名
      Naganuma T, Ishimura E, et al.
    • 雑誌名

      Clin Nephrol

      巻: 75 ページ: 346-355

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeted Proteomics of Isolated Glomeruli from the Kidneys of Diabetic Rats: Sorbin and SH3 Domain Containing 2 Is a Novel Protein Associated with Diabetic Nephropathy2011

    • 著者名/発表者名
      Nakatani S, Ishimura E, et al.
    • 雑誌名

      Exp Diabetes Res

      巻: 2011 ページ: -

    • DOI

      10.1155/2011/979354

    • 査読あり
  • [学会発表] Effect of cinacalcet on bone mineral density of the radius in haemodialysis patients with secondary hyperparathyroidism2011

    • 著者名/発表者名
      Ishimura E
    • 学会等名
      48th European Renal Association and European Dialysis Transplantation Association
    • 発表場所
      Prague congress center(Prague Czech)
    • 年月日
      2011年6月23-26日
  • [学会発表] Nephronectin is a novel protein associated with diabetic nephropathy2011

    • 著者名/発表者名
      Nakatani S, Ishimura E
    • 学会等名
      48th European Renal Association and European Dialysis Transplantation Association
    • 発表場所
      Prague congress center(Prague Czech)
    • 年月日
      2011年6月23-26日
  • [学会発表] Muscle quality is a significant predictor of an all-cause mortality in maintenance hemodialysis patients2011

    • 著者名/発表者名
      Okuno S, Ishimura E
    • 学会等名
      48th European Renal Association and European Dialysis Transplantation Association
    • 発表場所
      Prague congress center(Prague Czech)
    • 年月日
      2011年6月23-26日
  • [学会発表] The relationship between trace element concentrations in the scalp hair of hemodialysis patients and health-related quality of life2011

    • 著者名/発表者名
      Ochi A, Ishimura E
    • 学会等名
      48th European Renal Association and European Dialysis Transplantation Association
    • 発表場所
      Prague congress center(Prague Czech)
    • 年月日
      2011年6月23-26日
  • [学会発表] 血管石灰化と生命予後――血管石灰化のリスクファクターとの関連――2011

    • 著者名/発表者名
      奥野仙二、石村栄治
    • 学会等名
      第56回日本透析医学会学術集会・総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011年6月17-19日
  • [学会発表] 糖尿病透析患者の血糖コントロールの指標・意義2011

    • 著者名/発表者名
      稲葉雅章、石村栄治
    • 学会等名
      第54回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • 年月日
      2011年5月19-21日
  • [学会発表] Nephronectin is a novel protein associated with diabetic nephropathy --proteome analysis of isolated glomeruli from autopsy and immunochemical study2011

    • 著者名/発表者名
      Nakatani S, Ishimura E
    • 学会等名
      Annual Meating of Amrican Society of Nephrology
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center(Philadelphia, PA)
    • 年月日
      2011年11月10-12日
  • [学会発表] Cinacalcet treatment decreases parathyroid gland volume in hemodialysis patients with secondary hyperparathyroidism --- a long-term follow-up study2011

    • 著者名/発表者名
      Ichii M, Ishimura E
    • 学会等名
      Annual Meating of Amrican Society of Nephrology
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center(Philadelphia, PA)
    • 年月日
      2011年11月10-12日
  • [学会発表] Effect of serum thyroid stimulating hormone levels on glomerular hemodynamics examined by inulin and para-amino-hippuric acid clearance2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuda A, Ishimura E
    • 学会等名
      Annual Meating of Amrican Society of Nephrology
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center(Philadelphia, PA)
    • 年月日
      2011年11月10-12日
  • [学会発表] Relationship between truncal fat mass and serum high-sensitivity C-reactive protein in hemodialysis patients metabolic syndrome and inflammation2011

    • 著者名/発表者名
      Ishimura E
    • 学会等名
      Annual Meating of Amrican Society of Nephrology
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center(Philadelphia, PA)
    • 年月日
      2011年11月10-12日

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi