• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

慢性腎臓病における全身性NADワールドの解明

研究課題

研究課題/領域番号 23591218
研究機関徳島大学

研究代表者

辰巳 佐和子  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (80420545)

研究分担者 木戸 慎介  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 特任助教 (30437652)
キーワードリン代謝 / NAD / ニコチンアミド
研究概要

慢性腎臓病(CKD)患者数、透析導入数の増加にともないCKDへの取り組みが、世界的に注目されている。慢性腎臓病は腎臓の廃絶を引き起こすのみならず合併症として、ミネラル代謝異常(高リン血症)、二次性副甲状腺機能亢進症、腎性骨症および異所性石灰化が惹起され、生命予後を悪化させる。老化に伴い通常腎機能は低下することから、近年の急速な高齢化社会でのCKDの予防、 進行の防御は急務であり、FGF23、血中リン濃度にかわる早期慢性腎臓病のマーカの探索は必須である。申請者は、全身性の代謝、老化制御機構として重要なNADがリン代謝制御に係っているという仮説の元に、平成23年度より研究を進めてきた。 平成24年度は平成23年度の成果をふまえ、NAD合成酵素であるNampt とリン代謝の関わりを中心に解析を進めた。
Namptへテロノックアウトマウスを入手しリンン代謝を解析したところ、大きな変動は認められなかった。しかしながら、Nampt特異的阻害剤であるFK866を投与することで、腎臓でのNAD産生の抑制が引き金となって、リン代謝に大きな変動を認めた。本メカニズムを詳細に解析するために、フクロネズミ腎臓近位尿細管細胞(OK細胞)を用いてNamptおよびFK866のリン輸送活性、およびナトリウム依存性リン酸トランスポーター(NaPi-4)発現への影響を検討した。Namptの作用がNaPi-4の発現を著しく低下させる事を見いだした。またこの作用はNamptの酵素活性に依存していることを明らかにした。以上の成果から、現在Namptを介したNaPi-4の分解経路について阻害剤などを用いて詳細に解析している。さらに腎臓近位尿細管特異的Nampt過剰発現マウス作成のコンストラクションが作成できたので、トランスジェニックマウスの作出に取り組んでいる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

Namptへテロマウスノックアウトマウスを入手しリン代謝との関連を十分に解析できるシステムを立ち上げた。
さらに、Namptとリン代謝の関連を詳細に解析するための培養細胞系の確立も進んだ。また平成23年、24年の成果をもとに論文作成に着手することが出来た。以上のことから、おおむね順調に進展していると考えられる。

今後の研究の推進方策

おおむね順調に研究が進んでいる。基本的には研究実施計画に基づき研究を推進する。慢性腎臓病における全身性のNAD代謝を、in vivo、in vitroでの両面からの実験で明らかにし、治療に貢献できる分子基盤を明確にする。

次年度の研究費の使用計画

次年度への繰越額は遺伝子組み換え動物維持費用に加えて使用する予定である。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (14件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Fibroblast growth factor 23 mediates the phosphaturic actions of cadomium2012

    • 著者名/発表者名
      Kido S, Fujihara M, Nomura K, Sasaki S, Shiozaki Y, Segawa H, Tatsumi S, Miyamoto K
    • 雑誌名

      Nihon Eiseigaku Zasshi

      巻: 67(4) ページ: 464-471

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jjh/67/4/_contents

  • [雑誌論文] Processing and stability of type IIc sodium-dependent phosphatre cotransporter mutations in patients with hereditary hypophosphatemia rickets with hypercalciuria2012

    • 著者名/発表者名
      Haito-Sugino S, Ito M, Ohi A, Shiozaki Y, Kangawa N, Nishiyama T, Aranami F, Sasaki S, Mori A, Kido S, Tatsumi S, Segawa H, Miyamoto K
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol

      巻: 302 ページ: C1316-1330

    • DOI

      10.1152/ajpcell.00314.2011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and functional analysis of a splice variant of mouse sodium-dependent phosphate transporter Npt2c2012

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara S
    • 雑誌名

      J Med Invest

      巻: 59 ページ: 116-126

    • 査読あり
  • [学会発表] 肝臓切除に起因する低リン血漿発症機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      野村憲吾
    • 学会等名
      第16回日本病態栄養学会年次学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      20130112-20130113
  • [学会発表] 腸管リン吸収における腸アルカリフォスファターゼの役割2013

    • 著者名/発表者名
      日下祐里
    • 学会等名
      第16回日本病態栄養学会年次学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      20130112-20130113
  • [学会発表] 慢性腎臓病におけるFGF23産生亢進の分子機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      木戸慎介
    • 学会等名
      第16回日本病態栄養学会年次学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      20130112-20130113
  • [学会発表] 腎臓切除後の低リン血症発症機構の解明2012

    • 著者名/発表者名
      野村憲吾
    • 学会等名
      第45回日本栄養食糧学会 中国・四国支部大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • 年月日
      20121117-20121118
  • [学会発表] Molecular mechanisms of cadmium (Cd) dependent fibroblast growth factor 23 secretion in bone2012

    • 著者名/発表者名
      Kido S
    • 学会等名
      Americal Society Nephrology
    • 発表場所
      サンディエゴ・コンベンションセンター(USA)
    • 年月日
      20121030-20121104
  • [学会発表] Mechanisms of hyperphosphatemia in the osteocyte-abelated mice2012

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi S
    • 学会等名
      Americal Society Nephrology
    • 発表場所
      サンディエゴ・コンベンションセンター(USA)
    • 年月日
      20121030-20121104
  • [学会発表] 骨細胞死滅マウスのリン代謝異常について2012

    • 著者名/発表者名
      辰巳佐和子
    • 学会等名
      第31回腎と骨代謝研究会学術集会
    • 発表場所
      経団連会館(東京都)
    • 年月日
      20121006-20121006
  • [学会発表] Clinical consequences of gene mutations involved in renal phosphate transport2012

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K
    • 学会等名
      International Symposium on Epithelial Barrier and Transport 2012
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 年月日
      20120915-20120916
  • [学会発表] カドミウム汚染によるリン代謝異常・骨軟化症発症機序の検討2012

    • 著者名/発表者名
      木戸慎介
    • 学会等名
      第30回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 年月日
      20120719-20120721
  • [学会発表] Muscle atrophy in patients with CKD results from FGF23/Klotho-mediated suppression of Insulin/IGF-I signaling2012

    • 著者名/発表者名
      Kido S
    • 学会等名
      XVI International Congress on Nutrition and Metabolism in Renal Disease 2012
    • 発表場所
      ヒルトン・ハワイアンビレッジ(USA)
    • 年月日
      20120626-20120630
  • [学会発表] The role of salivary glands in phosphate homeostasis2012

    • 著者名/発表者名
      Mukai T
    • 学会等名
      XVI International Congress on Nutrition and Metabolism in Renal Disease 2012
    • 発表場所
      ヒルトン・ハワイアンビレッジ(USA)
    • 年月日
      20120626-20120630
  • [学会発表] 生体内リン代謝調節機構における唾液腺の関与2012

    • 著者名/発表者名
      向井朋
    • 学会等名
      第66回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      20120518-20120520
  • [学会発表] 骨細胞と腎臓を結ぶリン代謝調節機序2012

    • 著者名/発表者名
      辰巳佐和子
    • 学会等名
      第66回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      20120518-20120520
  • [学会発表] 慢性腎臓病患者におけるFGF23産生亢進の分子機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      木戸慎介
    • 学会等名
      第66回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      20120518-20120520
  • [図書] 透析療法ネクストVIII~新時代の高リン血症治療~2012

    • 著者名/発表者名
      辰巳佐和子
    • 総ページ数
      11-20
    • 出版者
      医学図書出版株式会社
  • [図書] 腎と骨代謝 2012Vol.25 No.12012

    • 著者名/発表者名
      木戸慎介
    • 総ページ数
      25-33
    • 出版者
      日本メディカルセンター
  • [図書] CLINICAL CALCIUM 2012 Vol.22 No.102012

    • 著者名/発表者名
      辰巳佐和子
    • 総ページ数
      1537-1541
    • 出版者
      医薬ジャーナル社

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi