• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

自己免疫介在性脳炎に関る新規抗神経抗体・抗血管内皮抗体の同定と診断・治療への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23591239
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関岐阜大学

研究代表者

木村 暁夫  岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00362161)

研究分担者 矢野 竹男  三重大学, 地域イノベーション学研究科, 教授 (00569197)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード抗神経抗体 / 自己免疫介在性脳炎 / 傍腫瘍性神経症候群
研究概要

ヒト神経芽細胞腫細胞や大脳微小血管内皮細胞などの培養細胞もしくはラット大脳・小脳を抗原とした二次元免疫ブロット法および免疫沈降法を用い既知の自己抗体を有さない自己免疫介在性脳炎患者の血清・髄液中より新規に抗神経抗体と抗血管内皮抗体を同定した。その結果、橋本脳症患者の血清から新たにintracellular adhesion molecule 5に対する自己抗体を、傍腫瘍性小脳失調症患者の血清中より抗Ryanodine receptor 1などに対する自己抗体を、傍腫瘍性辺縁系脳炎患者の髄液中よりMyosin regulatory light chain 12Aに対する自己抗体を新たに同定した。

  • 研究成果

    (31件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (21件)

  • [雑誌論文] Corticosteroid therapy in a patient with cerebral amyloid angiopathy-related inflammation2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Sakurai T, Yoshikura N
    • 雑誌名

      J Neuroinflammation

      巻: 10 ページ: 39

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is there a difference in gastric emptying between myotonic dystrophy type 1 patients with and without gastrointestinal symptoms?2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Kato T, Kimura A(他11名)
    • 雑誌名

      I J Neurol

      巻: 260 ページ: 1611-1616

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated anti-heat shock protein 60 antibody titer is related to white matter hyperintensities2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Sakurai T, Yamada M(他7名)
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: 21 ページ: 305-309

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-Endothelial Cell Antibodies in Patients with Cerebral Small Vessel Disease2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Sakurai T, Yamada M(他9名)
    • 雑誌名

      Curr Neurovasc Res

      巻: 9 ページ: 296-301

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antibodies Against the Tom40 Subunit of the Translocase of the Outer Mitochondrial Membrane Complex and Cognitive Impairment in Alzheimer's Disease2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Sakurai T, Yamada M(他9名)
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis

      巻: 29 ページ: 373-377

    • 査読あり
  • [雑誌論文] L-MPZ, a novel isoform of myelin P0, is produced by stop codon readthrough2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y, Hayashi A, Kimura A(他3名、)
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 287 ページ: 17765-17776

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Late-onset patients with sporadic amyotrophic lateral sclerosis in Japan have a higher progression rate of ALSFRS-R at the time of diagnosis2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Yoshikura N, Kimura A(他7名)
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 51 ページ: 579-584

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peduncular hallucinations in brainstem encephalitis drawn by a patient2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Yoshikura N, Kimura A(他1名)
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 79 ページ: 1625

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is there delayed gastric emptying in patients with multiple system atrophy? An analysis using the (13) C-acetate breath test2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Kato T, Kimura A(他11名)
    • 雑誌名

      J Neurol

      巻: 259 ページ: 1448-1452

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Specific Detection by the Polymerase Chain Reaction of Potentially Allergenic Salmonid Fish Residues in Processed Foods2012

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki S, Sakai Y, Yano T(他6名)
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem

      巻: 76 ページ: 980-985

    • 査読あり
  • [学会発表] 免疫介在性ニューロパチーにおける血清BAFF値と臨床所見との関連性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      木村暁夫、吉倉延亮、原田斉子、香村彰宏、林祐一、犬塚貴
    • 学会等名
      第25回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      2013-11-27
  • [学会発表] 亜急性小脳失調症における新規抗神経抗体の同定2013

    • 著者名/発表者名
      香村彰宏、木村暁夫、吉倉延亮、原田斉子、林祐一、犬塚貴
    • 学会等名
      第25回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      2013-11-27
  • [学会発表] 自己抗体関連脳炎における髄液中BAFF,APRIL値の検討2013

    • 著者名/発表者名
      吉倉延亮、木村暁夫、香村彰宏、原田斉子、林祐一、犬塚貴
    • 学会等名
      第25回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      2013-11-27
  • [学会発表] 急性の認知機能低下を主訴とし肺小細胞癌を合併した抗ANPA受容体抗体陽性辺縁系脳炎の1例2013

    • 著者名/発表者名
      原田斉子、林祐一、吉倉延亮、香村彰宏、木村暁夫、犬塚貴
    • 学会等名
      第134回日本神経学会東海北陸地方会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2013-10-20
  • [学会発表] 辺縁系脳炎、急性運動感覚性ニューロパチーを呈した抗Hu抗体陽性傍腫瘍症候群の1例2013

    • 著者名/発表者名
      櫻井岳朗、脇田賢治、西田浩、木村暁夫、犬塚貴
    • 学会等名
      第134回日本神経学会東海北陸地方会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2013-10-20
  • [学会発表] ACTH単独欠損症に生じたインフルエンザ脳症の2例2013

    • 著者名/発表者名
      瀬川一、林祐一、吉倉延亮、櫻井岳郎、原田斉子、香村彰宏、木村暁夫、牛越博昭、諏訪哲也、犬塚貴
    • 学会等名
      第18回日本神経感染症学会総会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2013-10-11
  • [学会発表] リツキシマブ投与にて症状改善を得た、治療抵抗性のStiff-person症候群の1例2013

    • 著者名/発表者名
      吉倉延亮、林祐一、原田斉子、香村彰宏、木村暁夫、犬塚貴
    • 学会等名
      第133回日本神経学会東海北陸地方会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-07-07
  • [学会発表] 亜急性小脳失調症における新規抗神経抗体の同定2013

    • 著者名/発表者名
      香村彰宏、木村暁夫、原田斉子、吉倉延亮、林祐一、犬塚貴
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-05-31
  • [学会発表] CAA関連炎症・血管炎に対するステロイド治療と髄液マーカーの検索2013

    • 著者名/発表者名
      木村暁夫、吉倉延亮、原田斉子、香村彰宏、林祐一、犬塚貴
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-05-29
  • [学会発表] 自己免疫性中枢性神経疾患患者における血清BAFF, APRIL値の検討2013

    • 著者名/発表者名
      吉倉延亮、香村彰宏、木村暁夫、原田斉子、林祐一、犬塚貴
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-05-29
  • [学会発表] Pure motor chronic inflammatory demyelinating polyneuropathy2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Koumura A, Sakurai T, Hayashi Y, Inuzuka T.
    • 学会等名
      The 65^<th> Annual Meeting of American Academy of Neurology
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2013-03-18
  • [学会発表] 痙攣重積で発症した若年男性の腫瘍非合併抗NMDA受容体抗体陽性脳炎の1例2013

    • 著者名/発表者名
      櫻井岳朗、林祐一、武田明子、原田斉子、吉倉延亮、香村彰宏、木村暁夫、犬塚貴
    • 学会等名
      第132回日本神経学会東海北陸地方会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-03-03
  • [学会発表] Aβ関連血管炎患者における血清・髄液中Aβ抗体の検討2012

    • 著者名/発表者名
      木村暁夫、櫻井岳朗、吉倉延亮、原田斉子、香村彰宏、林祐一、犬塚貴
    • 学会等名
      第24回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      軽井沢
    • 年月日
      20120920-21
  • [学会発表] 単純血漿交換療法およびIVIg療法が有効であった抗mGluR1抗体陽性亜急性小脳失調症の1例2012

    • 著者名/発表者名
      原田斉子、林祐一、吉倉延亮、香村彰宏、木村暁夫、犬塚貴
    • 学会等名
      第30回日本神経治療学会総会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2012-11-30
  • [学会発表] 多発性筋炎患者における抗MYBPC2抗体および抗PK M1/M2抗体の同定と特異性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      木村暁夫、櫻井岳朗、吉倉延亮、山田恵、林祐一、田中優司、保住功、大瀧博文、帖佐光洋、犬塚貴
    • 学会等名
      第23回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-09-15
  • [学会発表] 自己免疫介在性脳炎・脳症における新規自己抗体の同定2012

    • 著者名/発表者名
      木村暁夫、櫻井岳朗、吉倉延亮、原田斉子、香村彰宏、林祐一、犬塚貴
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-05-24
  • [学会発表] Anti-endothelial cell antibodies in patients with Alzheimer disease2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Sakurai T, Yamada M, Koumura A, Hayashi Y, Tanaka Y, Hozumi I, Otaki H, Chousa M, Inuzuka T.
    • 学会等名
      The 64^<th> Annual Meeting of American Academy of Neurology
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2012-04-25
  • [学会発表] 頻回の呼吸停止をきたし、単純血漿交換が著効したstiff-person症候群の1例2011

    • 著者名/発表者名
      吉倉延亮、林祐一、山田恵、原田斉子、香村彰宏、木村暁夫、田中優司、保住功、犬塚貴
    • 学会等名
      第29回日本神経治療学会総会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2011-11-18
  • [学会発表] プロテオーム解析を用いた大脳白質病変に関連する抗血管内皮細胞抗体の同定2011

    • 著者名/発表者名
      木村暁夫、櫻井岳朗、山田恵、香村彰宏、林祐一、田中優司、保住功、犬塚貴
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-05-20
  • [学会発表] 新規自己抗体による多発性硬化症の血清学的診断マーカーの検索2011

    • 著者名/発表者名
      櫻井岳朗、木村暁夫、原田斉子、吉倉延亮、山田恵、香村彰宏、林祐一、田中優司、保住功、犬塚貴
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-05-18
  • [学会発表] Anti-endothelial cell antibodies in the Elderly with Extended White Matter Hyperintensity2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Sakurai T, Yamada M, Koumura A, Hayashi Y, Tanaka Y, Hozumi I, Otaki H, Chousa M, Takemura M, Seishima M, Inuzuka T.
    • 学会等名
      The 63^<th> Annual Meeting of American Academy of Neurology
    • 発表場所
      Honolulu
    • 年月日
      2011-04-13

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi