• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

遺伝性筋疾患の病態へのmRNA異常の関与について

研究課題

研究課題/領域番号 23591245
研究機関大阪大学

研究代表者

高橋 正紀  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20359847)

キーワード筋疾患 / ナトリウムチャネル / mRNA / スプライシング / シミュレーション / 不整脈 / 国際情報交換 / フランス
研究概要

本年度も引き続き、遺伝性骨格筋疾患、特に骨格筋チャネル異常症および筋強直性ジストロフィーについて研究を行った。
骨格筋チャネル病が疑われるものの変異が同定されていない検体について、イントロン領域の変異によるスプライシング異常の観点から検討したが、疾患との関連性については明らかにできなかった。しかしながら、次世代シークエンサによる網羅的解析により、骨格筋チャネル病の原因としてはこれまで知られていなかった、イオンチャネルの遺伝子に変異を同定した。さらにそのチャネル機能についてアフリカツメガエル卵母細胞発現系で検討している(名古屋大 大野欽司教授、大阪大 岡村康司教授との共同研究)。
筋強直性ジストロフィーについては、昨年度までに見出した心筋型Naチャネルのスプライシング変異チャネルについては、培養細胞に発現させたチャネルを用い、パッチクランプ法による機能解析を終えた。この計測結果を用い、心伝導系のシミュレーション研究を行い、心臓伝導障害に関与することが示された(生理学研究所 井本敬二教授、滋賀医科大学循環器内科 伊藤英樹博士などとの共同研究)。いっぽう、このmRNAスプライシング異常の分子機序については、MBNLが関与する可能性が示唆された(フランスIGBMC、Charlet-Berguerand博士との共同研究)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

当初計画の3年間の予定の大半を、2年目の平成24年度に終えることができ、予定以上の研究の進展が得られた。また、新たな骨格筋チャネル病の原因と思われる遺伝子変異が同定されるという、想定外の成果も得られたことは特筆できる。

今後の研究の推進方策

本年度骨格筋チャネル病の原因としてはこれまで知られていなかった、イオンチャネルの遺伝子に変異を同定した。次年度はそのチャネルについてアフリカツメガエル卵母細胞発現系での機能解析を終了させる。
筋強直性ジストロフィーの心筋型Naチャネルのスプライシング異常については、引き続き、東京大学石浦教授や理化学研究所の紀博士、フランスIGBMCのCharlet-Berguerand博士などと共同研究を行い、分子機序を解明する。

次年度の研究費の使用計画

平成23年度からパッチクランプデータ収集用のAD/DAコンバーターおよびコンピューターが経年変化のため動作不良が時々生じている。平成24年度は、コンピューターが動作不能となったものの研究室内の代替で何とか対応した。しかしながら、25年度中にAD/DAコンバーターの買い替えが必要になる可能性が高い。そのため本年度も本研究費からの消耗品の支出を極力控えることとした。次年度AD/DAコンバーターが動作不能になる様であれば購入し、研究継続に支障が出ないようにする予定である。その他、分子遺伝・生物学的実験に関わる消耗品、人件費、情報収集・成果発表のための旅費を中心に使用する。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 骨格筋型塩化物イオンチャネル遺伝子(CLCN1)の複合ヘテロ接合体変異で重症化したThomsen病2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木良元、高橋正紀、穀内洋介、平山正昭、衣斐 達、冨本秀和、望月秀樹、佐橋 功
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 53 ページ: 316-319

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 核スプライシング障害とトリプレットリピート病2013

    • 著者名/発表者名
      中森雅之 高橋正紀
    • 雑誌名

      脳21

      巻: 16 ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] 骨格筋チャネル病の最新知見 ― ミオトニー症候群と周期性四肢麻痺を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      久保田智哉 高橋正紀
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] A sodium channel myotonia due to a novel SCN4A mutation accompanied by acquired autoimmune myasthenia gravis.2012

    • 著者名/発表者名
      Kokunai Y, Goto K, Kubota T, Fukuoka T, Sakoda S, Ibi T, Doyu M, Mochizuki H, Sahashi K, Takahashi MP.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 519 ページ: 67-72

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2012.05.023. Epub 2012 May 14.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Muscleblind-like 2 mediated alternative splicing in the developing brain and dysregulation in myotonic dystrophy.2012

    • 著者名/発表者名
      Charizanis K, Lee K-Y, Batra R, 中略 Kimura T, Takahashi MP, Fujimura H, Jinnai K, Yoshikawa H, Gomes-Pereira M, Gourdon G, Sakai N, Nishino S, Ares Jr M, Darnell RB, Swanson M.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 75 ページ: 467-450

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2012.05.029.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frontiers of Neurogenetics and Neuroscience: Myotonic Dystrophy and RNA Stories 筋強直性ジストロフィー―RNA 病としての病態から将来の治療へ向けて2012

    • 著者名/発表者名
      高橋正紀
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 52 ページ: 1393-1396

    • DOI

      10.5692/clinicalneurol.52.1393

  • [学会発表] RNA mis-splicing in myotonic disorders.2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi MP
    • 学会等名
      The 9th Japanese-French Symposium for ‘muscular dystrophy’
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120907-20120907
    • 招待講演
  • [学会発表] Impact of unstable microsatellites on brain development, function and disease.2012

    • 著者名/発表者名
      Charizanis K, Lee K-Y, 中略 Kimura T, Takahashi MP, Fujimura H, Jinnai K, Yoshikawa H, Gomes-Pereira M, Gourdon G, Sakai N, Nishino S, Foster TC, Ares Jr M, Darnell RB and Swanson,MS.
    • 学会等名
      7th International Conference on Unstable Microsatellites & Human Disease
    • 発表場所
      フランス ストラスブール
    • 年月日
      20120609-20120614
  • [学会発表] SCN5A splicing alteration in heart of myotonic dystrophy patients.2012

    • 著者名/発表者名
      Freyermuth F, Thibault C, Alunni V, Auboeuf D, Zimmer T, Takahashi M, Charlet-Berguerand N.
    • 学会等名
      7th International Conference on Unstable Microsatellites & Human Disease
    • 発表場所
      フランス ストラスブール
    • 年月日
      20120609-20120614
  • [学会発表] 家族性低カリウム性周期性四肢麻痺2型の1例2012

    • 著者名/発表者名
      高谷将悟,森田ゆかり,大崎康史,土居義典,瀬尾宏美,穀内洋介,高橋正紀
    • 学会等名
      第106回日本内科学会四国地方会
    • 発表場所
      出雲市
    • 年月日
      20120602-20120602
  • [学会発表] Myotonic Dystrophy Overview and the pathomechanism as an mRNA disease.2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi MP
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120523-20120525
    • 招待講演
  • [学会発表] 筋強直性ジストロフィーにおける心筋型Naチャネルのスプライシング異常と心伝導障害2012

    • 著者名/発表者名
      穀内 洋介, 紀 嘉浩, Li Moyi, 伊藤 英樹, 中森 雅之, 木村 卓, 松村 剛, 藤村 晴俊, 貫名 信行, 堀江 稔, 井本 敬二, 石浦 章一, Maurice Swanson, 佐古田 三郎, 高橋 正紀, 望月 秀樹
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120523-20120525
  • [学会発表] 筋強直性ジストロフィー症における中枢神経スプライシング異常およびその分子機序の解明2012

    • 著者名/発表者名
      末永 浩一, 木村 卓, Kuang-Yung Lee, 中森 雅之, 高橋 正紀, 藤村 晴俊, 陣内 研二, 久保 秀司, 玉置(橋本) 知子, Manuel Ares, Maurice Swanson, 芳川 浩男
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120523-20120525
  • [学会発表] 骨格筋型塩化物イオンチャネル遺伝子(CLCN1)の複合ヘテロ接合体変異で重症化したトムゼン病2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木良元,高橋正紀,穀内洋介,平山正昭,衣斐 達,佐橋 功,冨本秀和
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120523-20120525

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi