• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

先天性白質形成不全症の遺伝子単離と治療薬検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23591264
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関自治医科大学 (2013-2014)
地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立がんセンター(臨床研究所) (2011-2012)

研究代表者

小坂 仁  自治医科大学, 医学部, 教授 (90426320)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード白質形成不全 / POL3A / POL3B / HCAHC
研究成果の概要

Diffuse cerebral hypomyelination with cerebellar atrophy and hypoplasia of the corpus callosum, HCAHCの原因遺伝子を同定した。Saitsu H, Osaka H, et al., Am J Hum Genet 89 (5):644-651.POLR3AおよびPOLR3Bによる、表現形の違いを見出し、先天性白質形成不全症の病態の理解に貢献した. 基底核及び少脳萎縮を伴う髄鞘形成不全症に関しては、当院症例を含め、再度臨床型の遺伝型の再評価を行い報告した

自由記述の分野

神経変性疾患

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi