• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

軸索興奮性測定を用いた糖尿病性神経障害、慢性疼痛の客観的評価と至適治療の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23591267
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関千葉大学

研究代表者

桑原 聡  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70282481)

研究分担者 三澤 園子  千葉大学, 大学院医学研究院, 助教 (30375753)
伊藤 彰一  千葉大学, 大学院医学研究院, 講師 (60376374)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード神経障害性疼痛 / 糖尿病性神経障害 / 軸索興奮性 / 臨床神経生理学
研究概要

神経障害性疼痛の客観的評価として末梢感覚神経軸索の持続性Na電流測定と痛覚線維選択的刺激による大脳誘発電位の有用性を示した。軸索Na電流は神経障害性疼痛か患者で増大しており、Naチャネル阻害剤である塩酸メキシレチン投与により有意に抑制された。また正常対照における痛覚刺激脳電位測定を施行し正常値を確立した。慢性疼痛患者において痛覚刺激による脳反応が亢進する患者が存在することを確認した。軸索持続性Na電流測定と痛覚刺激脳電位によって慢性疼痛の末梢性、中枢性機序の解析と疼痛の客観的評価が可能であるものと思われた。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Bortezomib-induced neuropathy : axonal membrane depolarization precedes development of neuropathy2014

    • 著者名/発表者名
      Nasu S, Misawa S, Nakaseko C, Shibuya K, Isose S, Sekiguchi Y, Mitsuma S, Ohmori S, Iwai Y, Beppu M, Shimizu N, Ohwada C, Takeda Y, Fujimaki Y, Kuwabara S
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 125(2) ページ: 381-7

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2013.07.014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Somatotopic representation of pain in the primary somatosensory cortex (S1) in humans2013

    • 著者名/発表者名
      Omori S, Isose S, Otsuru N, Nishihara M, Kuwabara S, Inui K, Kakigi R
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 124 ページ: 1422-30

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2013.01.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Patterns of sensory nerve conduction abnormalities in Fisher syndrome : more predominant involvement of group Ia afferents than skin afferents2013

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi Y, Misawa S, Shibuya K, Mitsuma S, Hirano S, Ohmori S, Koga S, Iwai Y, Beppu M, Kuwabara S
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 124(7) ページ: 1465-9

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2013.01.020

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differences in excitability between median and superficial radial sensory axons2012

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki Y, Kanai K, Misawa S, Shibuya K, Isose S, Nasu S, Sekiguchi Y, Ohmori S, Noto Y, Kugio Y, Shimizu T, Matsubara S, Lin CS, Kuwabara S
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 123 ページ: 1440-5

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2011.11.002

    • 査読あり
  • [学会発表] 神経障害性疼痛の病態評価における小径線維刺激による疼痛関連誘発電位の有用性2013

    • 著者名/発表者名
      大森茂樹、磯瀬沙希里、三澤園子、渋谷和幹、関口縁、那須彩子、別府美奈子、三津間さつき、岩井雄太、桑原聡
    • 学会等名
      第39回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2013-11-07
  • [学会発表] POEMS症候群における神経障害性疼痛:疼痛関連誘発電位検査による検討2013

    • 著者名/発表者名
      磯瀬沙希里、三澤園子、大森茂樹、澁谷和幹、関口縁、別府美奈子、三津間さつき、岩井雄太、桑原聡
    • 学会等名
      第39回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2013-11-07
  • [学会発表] 表皮内刺激電極を用いたPOEMS症候群とCIDPにおける小径線維評価の検討2013

    • 著者名/発表者名
      磯瀬沙希里、三澤園子、大森茂樹、澁谷和幹、関口縁、那須彩子、別府美奈子、三津間さつき、岩井雄太、桑原聡
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-05-30
  • [学会発表] 表皮内電気刺激による痛覚誘発電位を用いた神経障害性疼痛の病態2012

    • 著者名/発表者名
      磯瀬沙希里、三澤園子、大森茂樹、金井数明、澁谷和幹、関口縁、那須彩子、別府美奈子、三津間さつき、乾幸二、柿木隆、桑原聡
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-05-23

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi