• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

ヒト2型糖尿病膵島β細胞におけるプロゲステロン受容体の役割についての検討

研究課題

研究課題/領域番号 23591292
研究機関弘前大学

研究代表者

水上 浩哉  弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (00374819)

キーワードβ細胞容積 / 膵島 / 2型糖尿病 / DNAメチル化 / 細胞増殖
研究概要

日本人の非糖尿病症例を0-80歳まで各年代ごとに115症例集め、膵島を組織学的に検討した。ホルマリン固定パラフィン包埋膵臓切片で抗クロモグラニンA抗体、抗インスリン抗体を用いた免疫染色を施行し、膵島細胞の形態計測を行った。その結果、膵島容積、非β細胞容積は0代で最大となり、その後10代から80歳まで漸減していったが統計的にはほぼ一定であった。それに対し、β細胞容積は0-80歳までほぼ一定であった。欧米人では膵島細胞容積は肥満により代償的に増加することがわかっている。そこで、BMIと膵内分泌細胞容積との相関を調べた。欧米人と異なり、日本人では膵島、β細胞、非β細胞ともにBMIと明らかな正の相関は認められなかった。このことから、日本人の膵島細胞は欧米人に比し環境因子に対して適応しずらいことが見出された。また、膵島細胞の増殖能をKi67陽性細胞細胞割合で検討した。全膵島細胞は0歳代で増殖能は最大であった。しかしながら、10代以降はほぼ一定であり、約0.5%以下と増殖能はほとんど認められなかった。膵島細胞をマイクロダイゼクションして、DNAを単離した。その後、メチレーション特異的PCRを行って、プロゲステロン受容体、P16のプロモーター領域のメチル化を検討した。その結果、プロゲステロン受容体では明らかなDNAのメチル化は見出されなかった。P16のメチル化も同様に大部分の症例では認めることができなかった。しかしながら膵島P16の発現が低下している一部の症例では、P16のDNAのメチル化がおきていた。そのような症例では膵島におけるKi67の発現が亢進しており、膵島の増殖能が増加するときにDNAのメチル化の変化が起きる可能性が予想された。その際、ポリコーム抑制複合体2の酵素の一つであるEZH2が膵島細胞に強発現していた。これらのことからエピジェネティックな修飾、特にDNAおよびヒストンのメチル化が膵島細胞増殖に関与していると考えられた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Age-associated changes of islet endocrine cells and the effects of body mass index in Japanese2014

    • 著者名/発表者名
      Mizukami H, Takahashi K, Inaba W, Osonoi S, Kamata K, Tsuboi K, Yagihashi S
    • 雑誌名

      J Diabetes Invest

      巻: 5 ページ: 38-47

    • DOI

      10.1111/jdi.12118

    • 査読あり
  • [学会発表] Can incretin therapy improve the volume density of b cell in Japanese subjects?2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Mizukami
    • 学会等名
      Round Table Discussion in EASD 2013
    • 発表場所
      バルセロナ(スペイン)
    • 年月日
      20130923-20130927
    • 招待講演
  • [学会発表] Slow and minimal decline of beta cell mass associated with aging   in non-diabetic Japanese and lack of compensatory islet hyperplasia in obesity.2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Mizukami, Kazunori Takahashi, Wataru Inaba, Kosuke Kamata, Osamu Uehara, Kentaro Tsuboi, Soroku Yagihashi
    • 学会等名
      Association for the Study of Diabetes 49th Annual Meeting
    • 発表場所
      バルセロナ(スペイン)
    • 年月日
      20130923-20130927
  • [学会発表] Age-related changes of βcell volume and mass in non-diabetic Japanese subjects2013

    • 著者名/発表者名
      Kohsuke Kamata, Hiroki Mizukami, Kazunori Takahashi, Wataru Inaba, Kentarou Tsuboi, Soroku Yagihashi
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次集会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20130516-20130518
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi