研究課題
基盤研究(C)
ヒト白血病症例由来の腫瘍細胞より、iPS細胞を作製するため、レトロウイルス、sendai virus、episomal vectorを用いてOct3/4、Sox2、c-Myc、Klf4を同時に白血病細胞に導入し、iPS細胞へのリプログ ラミングを行った。この方法により、慢性骨髄性白血病(CML)、 骨髄線維症(MF)などの骨髄増殖性疾患においてiPS細胞化に成功した。ストローマ細胞株との共培養法を用いて、ヒトiPS細胞から多能性の血液前駆細胞を誘導した。得られた血液細胞は元の腫瘍細胞の特性を有しており、原病のモデルとしての適格性を持つと考えられた。
すべて 2014 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (5件)
Exp Hematol
巻: (in press)
10.1016/j.exphem.2014.03.010
Blood
巻: 123 ページ: 2540-9
10.1182/blood-2013-07-517847
J Clin Invest
巻: 124 ページ: 528-42
10.1172/JCI68101
Int J Hematol
巻: 98 ページ: 145-152
10.1007/s12185-013-1385-x
Ann Hematol
巻: 93 ページ: 507-508
10.1007/s00277-013-1818-x
巻: 121(20) ページ: 4142-55
10.1182/blood-2011-07-368654
巻: 119(26) ページ: 6234-42
10.1182/blood-2011-07-367441
Eur J Immunol
巻: 42(4) ページ: 1044-50
10.1002/eji.201040746
巻: 95 ページ: 149-59
10.1007/s12185-011-0988-3
血液内科
巻: 65 ページ: 710-716
巻: 94(5) ページ: 463-71
10.1007/s12185-011-0944-2
J Exp Med
巻: 208(12) ページ: 2403-16
10.1084/jem.20110447
巻: 118(25) ページ: 6626-37
10.1182/blood-2010-12-326710
巻: 118 ページ: 2541-2550
10.1182/blood-2010-10-315440
巻: 117 ページ: 128-134
10.1182/blood-2010-07-289611