• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

好酸球増多症候群に対する新しいバイオマーカーに基づいた診断と標準治療法の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23591389
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関神戸大学

研究代表者

定 明子  神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (90467655)

研究分担者 松井 利充  神戸大学, 医学研究科, 准教授 (10219371)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード好酸球増多症候群 / チロシンキナーゼ / リン酸化プロテオミクス
研究概要

好酸球増多症候群(HES)は原因が不明な好酸球増加症を伴う疾患群である。本研究では、全国多施設からの依頼症例に対し情報提供と助言により診断を行い,RT-PCR法によりFIP1L1-PDGFRA(F-P)キメラ遺伝子を検索した。また、様々な好酸球増加症候群の患者既存検体からリン酸化ペプチドを抽出しnanoLC-MS/MSによる質量分析を行った。その結果、F-Pキメラ陽性群と反応性好酸球増加症群との間にはリン酸化パターンに明らかな違いがあり、両者が区別されることがわかった。このリン酸化の違いに着目すれば、HESの原因解明や鑑別診断に有用である可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Hes1 upregulation contributes to the development of FIP1L1-PDGRA-positive leukemia in blast crisis2014

    • 著者名/発表者名
      Uchida T, Kitaura J, Nakahara F, Togami K, Inoue D, Maehara A, Nishimura K, Kawabata KC, Doki N, Kakihana K, Yoshioka K, Izawa K, Oki T, Sada A, Harada Y, Ohashi K, Katayama Y, Matsui T, Harada H, Kitamura T
    • 雑誌名

      Experimental hematology

      巻: 42 ページ: 369-79 e3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Posttranscriptional modulation of cytokine production in T cells for the regulation of excessive inflammation by TFL2014

    • 著者名/発表者名
      Minagawa K, Wakahashi K, Kawano H, Nishikawa S, Fukui C, Kawano Y, Asada N, Sato M, Sada A, Katayama Y, Matsui T
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 192(4) ページ: 1512-24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recurrence of abdominal large-vessel vasculitis and development of severe Sweet syndrome after a single cycle of 5-azacytidine in a patient with myelodysplastic syndrome2014

    • 著者名/発表者名
      Kawano H, Suzuki T, Ishii S, Wakahashi K, Kawano Y, Sada A, Minagawa K, Ueno D, Yamasaki T, Itoh T, Yokozaki H, Katayama Y
    • 雑誌名

      Eur J Haematol

      巻: 92(4) ページ: 362-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 好酸球増加を伴う造血器腫瘍~変わりゆくHES/CEL(hypereosinophilic syndrome/chronic eosinophilic leukemia)の概念~血液2014

    • 著者名/発表者名
      定明子,松井利充
    • 雑誌名

      フロンティア

      巻: 24 ページ: 37-47

  • [雑誌論文] Unusual hepatic involvement with significant fibrosis in adult T cell leukemia2014

    • 著者名/発表者名
      Kawano H, Wakahashi K, Ebara S, Ishii S, Suzuki T, Kawano Y, Sada A, Minagawa K, Matsui T, Kawakami F, Hayashi Y, Itoh T, Katayama Y
    • 雑誌名

      Ann Hematol

      巻: 93(5) ページ: 897-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eosinophilia and bone lesion as clinical manifestations of aggressive systemic mastocytosis2013

    • 著者名/発表者名
      Sakane-Ishikawa E, Kodaka T, Tsunemine H, Itoh K, Akasaka H, Kusama T, Imaizumi K, Taketomi M, Sada A, Katayama Y, Itoh T, Takahashi T
    • 雑誌名

      J Clin Exp Hematop

      巻: 53(3) ページ: 207-13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Osteocytes regulate primary lymphoid organs and fat metabolism2013

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Asada N, Kawano Y, Wakahashi K, Minagawa K, Kawano H, Sada A, Ikeda K, Matsui T, Katayama Y
    • 雑誌名

      Cell Metab

      巻: 18(5) ページ: 749-58

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Matrix-embedded osteocytes regulate mobilization of hematopoietic stem/progenitor cells2013

    • 著者名/発表者名
      Asada N, Katayama Y, Sato M, Minagawa K, Wakahashi K, Kawano H, Kawano Y, Sada A, Ikeda K, Matsui T, Tanimoto M
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell

      巻: 12(6) ページ: 737-47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Severe inhibitor-negative acquired factor XIII/13 deficiency with aggressive subdural haemorrhage2013

    • 著者名/発表者名
      Kawano H, Yamamoto D, Uchihashi Y, Wakahashi K, Kawano Y, Sada A, Minagawa K, Katayama Y, Kohmura E, Souri M, Ichinose A
    • 雑誌名

      Blood Coagul Fibrinolysis

      巻: 24(6) ページ: 638-41

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful management of obstructive jaundice due to gallstones with eculizumab in a patient with paroxysmal nocturnal hemoglobinuria2012

    • 著者名/発表者名
      Kawano H, Minagawa K, Wakahashi K, Kawano Y, Sada A, Matsui T, Hirano H, Shiomi H, Ku Y, Katayama Y
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 51(18) ページ: 2613-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diminished expression of CD5 and/or CD7 surface antigens as the first clue of diagnosis for monoclonal T lymphocytosis2012

    • 著者名/発表者名
      Kawano H, Minagawa K, Wakahashi K, Kawano Y, Sada A, Matsui T, Katayama Y
    • 雑誌名

      Rinsho Ketsueki

      巻: 53(8) ページ: 785-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyper-eosinophilia in granular acute B-cell lymphoblastic leukemia with myeloid antigen expression2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi D, Kogawa K, Imai K, Tanaka T, Sada A, Nonoyama S
    • 雑誌名

      Pediatr Int

      巻: 54(4) ページ: 543-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発熱・肝腫大を呈した小児特発性好酸球増多症候群2012

    • 著者名/発表者名
      森永信吾高一,定明子
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 53 ページ: 83-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacokinetics-based optimal dose prediction of donor source-dependent response to mycophenolate mofetil in unrelated hematopoietic cell transplantation2011

    • 著者名/発表者名
      Wakahashi K, Yamamori M, Minagawa K, Ishii S, Nishikawa S, Shimoyama M, Kawano H, Kawano Y, Kawamori Y, Sada A, Matsui T, Katayama Y
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 94(2) ページ: 193-202

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 造血器腫瘍をもっと理解しよう改定WHO2008分類をふまえて好酸球増加症へのアプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      定明子,松井利充
    • 雑誌名

      日本検査血液学会雑誌

      巻: 12 ページ: 231-9

  • [雑誌論文] 一般内科医がみる血液疾患血液専門医との効率的な連携のために:血液疾患の診断へのアプローチ白血球増多の鑑別診断2011

    • 著者名/発表者名
      皆川健太郎,定明子,松井利充
    • 雑誌名

      Medicina

      巻: 48 ページ: 1722-5

  • [雑誌論文] 骨髄増殖性腫瘍(MPN)の最新の進歩:慢性好酸球性白血病・特発性好酸球増多症候群の診断と治療2011

    • 著者名/発表者名
      定明子,松井利充
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 66 ページ: 2558-65

  • [学会発表] A Novel FOXP1-PDGFRA Fusion Gene in A Case of Chronic Eosinophilic Leukemia2012

    • 著者名/発表者名
      Yuka Sugimoto, Akiko Sada, Fumihiko Monma, Kohshi Ohishi, Masahiro Masuya, Toshimitsu Matsui and Naoyuki Katayama
    • 発表場所
      Atlanta,GA
    • 年月日
      2012-12-09
  • [図書] 好酸球増加症候群(HES).専門医のための薬物療法Q&A血液2011

    • 著者名/発表者名
      定明子,松井利充, (小松則夫編)
    • 総ページ数
      127-137
    • 出版者
      中外医学社
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.kobe-u.ac.jp/im3/rinsyo/ketueki/research.html

  • [備考]

    • URL

      http://www.hosp.kobe-u.ac.jp/consultation/guide/department/ketueki.html

  • [備考] UMIN臨床試験:登録番号8653,8655,9140

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi