研究課題
基盤研究(C)
好酸球増多症候群(HES)は原因が不明な好酸球増加症を伴う疾患群である。本研究では、全国多施設からの依頼症例に対し情報提供と助言により診断を行い,RT-PCR法によりFIP1L1-PDGFRA(F-P)キメラ遺伝子を検索した。また、様々な好酸球増加症候群の患者既存検体からリン酸化ペプチドを抽出しnanoLC-MS/MSによる質量分析を行った。その結果、F-Pキメラ陽性群と反応性好酸球増加症群との間にはリン酸化パターンに明らかな違いがあり、両者が区別されることがわかった。このリン酸化の違いに着目すれば、HESの原因解明や鑑別診断に有用である可能性が示唆された。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (3件)
Experimental hematology
巻: 42 ページ: 369-79 e3
J Immunol
巻: 192(4) ページ: 1512-24
Eur J Haematol
巻: 92(4) ページ: 362-4
フロンティア
巻: 24 ページ: 37-47
Ann Hematol
巻: 93(5) ページ: 897-8
J Clin Exp Hematop
巻: 53(3) ページ: 207-13
Cell Metab
巻: 18(5) ページ: 749-58
Cell Stem Cell
巻: 12(6) ページ: 737-47
Blood Coagul Fibrinolysis
巻: 24(6) ページ: 638-41
Intern Med
巻: 51(18) ページ: 2613-6
Rinsho Ketsueki
巻: 53(8) ページ: 785-7
Pediatr Int
巻: 54(4) ページ: 543-6
臨床血液
巻: 53 ページ: 83-6
Int J Hematol
巻: 94(2) ページ: 193-202
日本検査血液学会雑誌
巻: 12 ページ: 231-9
Medicina
巻: 48 ページ: 1722-5
最新医学
巻: 66 ページ: 2558-65
http://www.med.kobe-u.ac.jp/im3/rinsyo/ketueki/research.html
http://www.hosp.kobe-u.ac.jp/consultation/guide/department/ketueki.html