• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

HLA-DP分子特異的免疫応答の解析:新しい免疫療法開発に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 23591415
研究機関名古屋大学

研究代表者

村田 誠  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (40378063)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2014-03-31
キーワード造血幹細胞移植 / HLA / GVHD / GVL効果 / Tリンパ球
研究概要

我が国で実施されている同種造血幹細胞移植の約7割は非血縁ドナーから行われている。原則としてHLA-A,B,DR座の計6つのHLAが一致したドナーを選択するが、他のHLA座、特にDPが不一致となる確率は高い。HLA-DP不一致ドナーからの移植は一致ドナーからのそれと比べて、白血病再発率が有意に低下し、一方grade 3以上の重症急性GVHD発症率は上昇しない。このことから、造血幹細胞移植ドナー由来のTリンパ球や抗体は、不適合DPを発現している残存患者白血病細胞を攻撃し、患者上皮細胞は攻撃しないもしくは弱く攻撃する、との仮説を立てることができる。ところが、HLA-DPタンパクが白血病細胞でも発現しているか否かについて詳細に検討した報告はほとんどない。そこで我々はまず、当施設の白血病患者から、文書による説明を行い同意を得た上で白血病細胞の提供を受け、それらの細胞表面上のHLA-DP発現の有無を検討した。AML、ALL、ATLLの腫瘍細胞について、初診時、再発時、更には移植後再発時など様々な時点でのDP発現をFCMで評価したところ、いずれの白血病細胞表面においてもDPの明らかな発現を確認することができた。次に、AML、ALLの腫瘍細胞のうち、CD34陽性CD38陰性分画のみに着目して同様に評価したところ、それら白血病幹細胞を含む分画においてもDP発現を明確に認めた。一方、患者から採取した皮膚組織由来の線維芽細胞では、サイトカイン(IFN等)で刺激しない限り、DPの発現は認めなかった。以上のことから、患者DP特異的Tリンパ球はGVL効果を誘導し、GVHDは誘導しないもしくは弱く誘導する可能性があると考え、今後、ヒト体内で発生した不適合DPに対するTリンパ球反応と抗体反応の実態を解明し、移植後GVL効果とGVHDにおけるその意義を明らかにするべく本研究を進める。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

初年度は血液腫瘍細胞におけるHLA-DPの発現を詳細に検討することができた。患者からの検体集積にやや時間を要したが、仮説通りの結果が得られており、おおむね順調に進展していると思われる。今後さらに研究を加速させたい。

今後の研究の推進方策

DP不適合移植を受けた患者の末梢血や骨髄に含まれる患者DP特異的なドナー由来Tリンパ球の存在を、ELISA法やELISPOT法を用いて定量的かつ経時的に測定し、移植後再発やGVHDの発症および重症度との相関を明らかにする。また移植後患者末梢血および骨髄から患者DP特異的Tリンパ球を分離し、移植前保存患者血液細胞と白血病細胞、および樹立した皮膚線維芽細胞に対する細胞傷害活性を、Cr放出試験などの方法を用いて測定し、その結果と移植後再発やGVHD発症・重症度との相関を明らかにする。可能ならば、分離したDP特異的Tリンパ球のクローニングも開始したい。一方、DP不適合移植後患者の血清中に含まれる患者DP特異的抗体についても、定量的かつ経時的に測定し、移植後再発やGVHDの発症および重症度との相関を明らかにしたい。

次年度の研究費の使用計画

細胞培養キット、試薬、実験器具等を購入する。備品購入の予定はない。また本研究の遂行に重要と思われる調査・研究旅費を支出する。平成23年度から平成24年度への繰越金が生じた理由について。当初、外国旅費を平成23年度内に使用する予定であったが、その出張日程が2つの年度に跨がる期間となったことから(平成24年3月31日出発、平成24年4月6日帰国)、決済を平成24年度内に行うことになり、その旅費分を繰り越す必要が生じたことが主な理由である。従って繰越金の多くは、この外国旅費に充当する。その他に、平成24年度に購入する細胞培養液、試薬等の費用が、当初の見込みより多額となることが予想されたたため、平成23年度研究費の一部を平成24年度へ繰り越したことも理由の一つである。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (16件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Cytotoxic T-lymphocyte antigen 4 haplotype correlates with relapse and survival after allogeneic hematopoietic SCT.2011

    • 著者名/発表者名
      Murase M, Nishida T, Onizuka M, Inamoto Y, Sugimoto K, Imahashi N, Murata M, Miyamura K, Kodera Y, Inoko H, Naoe T.
    • 雑誌名

      Bone Marrow Transplantation

      巻: 46(11) ページ: 1444-1449

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A prospective dose-finding trial using a modified continual reassessment method for optimization of fludarabine plus melphalan conditioning for marrow transplantation from unrelated donors in patients with hematopoietic malignancies.2011

    • 著者名/発表者名
      Terakura S, Atsuta Y, Sawa M, Ohashi H, Kato T, Nishiwaki S, Imahashi N, Yasuda T, Murata M, Miyamura K, Suzuki R, Naoe T, Ito T, Morishita Y.
    • 雑誌名

      Annals of Oncology

      巻: 22(8) ページ: 1865-1875

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feasibility of reduced-intensity cord blood transplantation as salvage therapy for graft failure: results of a nationwide survey of 80 adult patients.2011

    • 著者名/発表者名
      Waki F, Masuoka K, Murata M, et al.
    • 雑誌名

      Biology of Blood and Marrow Transplantation

      巻: 17(6) ページ: 841-851

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Virus-associated hemophagocytic syndrome caused by pandemic swine-origin influenza A (H1N1) in a patient after unrelated bone marrow transplantation.2011

    • 著者名/発表者名
      Katsumi A, Nishida T, Murata M, Terakura S, Shimada K, Saito S, Kobayashi M, Kodaira A, Shibata S, Oda I, Yagi T, Kiyoi H, Matsushita T, Kojima T, Naoe T.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical and Experimental Hematopathology

      巻: 51(1) ページ: 63-65

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dexamethasone palmitate successfully attenuates hemophagocytic syndrome after allogeneic stem cell transplantation: macrophage-targeted steroid therapy.2011

    • 著者名/発表者名
      Nishiwaki S, Nakayama T, Murata M, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: - ページ: in press

    • 査読あり
  • [学会発表] The effect of sex mismatch on outcome in allogeneic hematopoietic stem cell transplantation.2012

    • 著者名/発表者名
      Oshima K, Taniguchi S, Fukuda T, Kakihana K, Eto T, Ikegame K, Morishima Y, Nagamura T, Sakamaki H, Atsuta Y, Murata M.
    • 学会等名
      2012 BMT Tandem Meetings
    • 発表場所
      Manchester Grand Hyatt San Diego (San Diego, USA)
    • 年月日
      2012年2月4日
  • [学会発表] 同種造血幹細胞移植患者に対する精神科リエゾン活動の導入2012

    • 著者名/発表者名
      功刀愛子、川口 綾、鈴木絢子、高木麻里、有友裕子、仙波晴美、小林律子、宮内倫也、杉山由佳、佐藤直弘、西田徹也、木村宏之、村田 誠
    • 学会等名
      第34回日本造血細胞移植学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2012年2月25日
  • [学会発表] ステロイド治療抵抗性急性GVHDに対してヒト間葉系幹細胞が著効した2例2012

    • 著者名/発表者名
      西田徹也、村田 誠、入山智沙子、後藤絵美、勝見 章、冨田彰裕、直江知樹
    • 学会等名
      第34回日本造血細胞移植学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2012年2月24日
  • [学会発表] パルミチン酸デキサメタゾンは、マクロファージの増加した難治性GVHDを改善する:マクロファージを標的とした試み2012

    • 著者名/発表者名
      西脇聡史、中山享之、村田 誠、西田徹也、齊藤繁樹、瀬戸愛花、小澤幸泰、宮村耕一、伊藤雅文、豊國伸哉、永尾圭介、直江知樹
    • 学会等名
      第34回日本造血細胞移植学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2012年2月24日
  • [学会発表] HLA不一致骨髄移植後患者におけるHLA特異的CTLからの白血病エスケープ2012

    • 著者名/発表者名
      加藤智則、村田 誠、寺倉精太郎、杉本恭子、西田徹也、直江知樹
    • 学会等名
      第34回日本造血細胞移植学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2012年2月24日
  • [学会発表] TRUMPデータに基づく同種造血幹細胞移植後の閉塞性細気管支炎の症例対照研究2012

    • 著者名/発表者名
      仲宗根秀樹、諫田淳也、吾郷浩厚、福田隆浩、中根孝彦、小林 武、谷口修一、森島泰雄、長村登紀子、坂巻 壽、熱田由子、村田 誠
    • 学会等名
      第34回日本造血細胞移植学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2012年2月24日
  • [学会発表] Grade II以上の急性GVHDに対する治療成績:TRUMPデータを用いた解析2012

    • 著者名/発表者名
      村田 誠、仲宗根秀樹、諫田淳也、中根孝彦、古川達雄、福田隆浩、谷口修一、森 毅彦、衛藤徹也、森島泰雄、長村登紀子、矢部普正、熱田由子、鈴木律朗、坂巻 壽
    • 学会等名
      第34回日本造血細胞移植学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2012年2月24日
  • [学会発表] 同種造血幹細胞移植後合併症と長期予後に与えるHCV陽性の影響2012

    • 著者名/発表者名
      仲宗根秀樹、薬師神公和、黒澤彩子、小川啓恭、大橋一輝、衛藤徹也、坂巻 壽、森島泰雄、長村登紀子、鈴木律朗、村田 誠、谷口修一、福田隆浩
    • 学会等名
      第34回日本造血細胞移植学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2012年2月24日
  • [学会発表] 同種造血幹細胞移植後難治性CMV感染患者におけるCMV抗原特異的T細胞機能低下のメカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      加藤智則、西田徹也、村田 誠、直江知樹
    • 学会等名
      第3回造血器腫瘍免疫療法研究会学術集会
    • 発表場所
      ホテル白菊(別府市)
    • 年月日
      2011年8月21日
  • [学会発表] HLA不一致骨髄移植後患者におけるHLA特異的CTLからの白血病エスケープ2011

    • 著者名/発表者名
      加藤智則、村田 誠、寺倉精太郎、杉本恭子、西田徹也、直江知樹
    • 学会等名
      第3回造血器腫瘍免疫療法研究会学術集会
    • 発表場所
      ホテル白菊(別府市)
    • 年月日
      2011年8月20日
  • [学会発表] Correlation of Serum IL-6 Level with Exhaustion of Cytomegalovirus-specific T Cells After Hematopoietic Stem Cell Transplantation.2011

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Nishida T, Murase M, Ito Y, Murata M, Naoe T.
    • 学会等名
      The 53rd Annual Meeting of the American Society of Hematology
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, USA)
    • 年月日
      2011年12月12日
  • [学会発表] Leukemia Escape From HLA-Specific T Lymphocyte Pressure in a Recipient of HLA One Locus-Mismatched Bone Marrow Transplantation.2011

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Murata M, Terakura S, Sugimoto K, Murase M, Nishida T, Naoe T.
    • 学会等名
      The 53rd Annual Meeting of the American Society of Hematology
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, USA)
    • 年月日
      2011年12月11日
  • [学会発表] Mesenchymal Stem Cells As a Treatment for Steroid-Resistant Acute Graft Versus Host Disease (aGVHD); A Multicenter Phase I/II Study.2011

    • 著者名/発表者名
      Ozawa Y, Goto T, Ohashi K, Murata M, Eto T, Kobayashi N, Taniguchi S, Imamura M, Ando K, Kato K, Mori T, Teshima T, Mori M, Muroi K, Miyamura K, Ozawa K.
    • 学会等名
      The 53rd Annual Meeting of the American Society of Hematology
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, USA)
    • 年月日
      2011年12月11日
  • [学会発表] Efficacy and Safety of human adipose tissue-derived MSCs for supporting hematopoiesis.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama T, Nishiwaki S, Saito S, Ozaki T, Takahashi Y, Maruyama S, Nishida T, Murata M, Kojima S, Naoe T.
    • 学会等名
      第73回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2011年10月16日
  • [学会発表] Exhaustion of cytomegalovirus specific T cells after allogeneic stem cell transplantation.2011

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Nishida T, Ito Y, Takahashi Y, Murata M, Kojima S, Naoe T.
    • 学会等名
      第73回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2011年10月15日
  • [学会発表] 移植患者生涯手帳作成の試み2011

    • 著者名/発表者名
      宮村耕一、後藤辰徳、小野寺晃一、横畠絵美、小山大輔、渡邊慶介、瀬戸愛花、小澤幸泰、松本公一、加藤剛二、熱田由子、河野彰夫、村田 誠
    • 学会等名
      第73回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2011年10月15日
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.nagoya-u.ac.jp/medical/1639/1674/ketsuekishuyounaikagaku.html

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi