• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

インテグリン活性化制御分子における機能部位の同定と新たな治療法への展開

研究課題

研究課題/領域番号 23591416
研究機関大阪大学

研究代表者

田所 誠司  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80403062)

研究分担者 冨山 佳昭  大阪大学, 医学部附属病院, 講師 (80252667)
金倉 譲  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20177489)
キーワードインテグリン / 血小板
研究概要

平成24年度は、新たにgene-silencingの手法を用いて、目的分子の発現をknock-downさせたクローン化CMK細胞株を作製することに成功した。Talin-1とkindlin-3はインテグリン活性化複合体(IAC)を構成するインテグリン活性化のkey分子であるが、それらを欠損したCMKを用いて、インテグリンαIIbβ3 の活性化を解析したところ、kindlin-3はtalin-1によるαIIbβ3 の活性化のco-factorであることが明らかとなった。この研究成果は、Experimental Hematology. 2013Jan ; 41(1): 79-90.に発表した。
この成果を基盤に、創薬への実用化に向けて、低分子コンパウンドの配列決定のため、talin-1やkindlin-3とβ3 インテグリンとの結合部位を阻害するパルミチル化ペプチドを作製してインテグリンαIIbβ3 の活性化のメカニズムの詳細な検討を進めている。
また、Pf4Cre-LoxP systemを用いた巨核球-血小板系のコンディショナルノックアウトマウスの解析やコンディショナルノックアウトマウスの骨髄から巨核球を培養し、巨核球、血小板の機能を解析することに成功し、巨核球-血小板におけるMcl-1 and Bcl-xLの役割をCell Death Differ. 2012 Nov;19(11):1856-1869.に発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

インテグリン活性化複合体(IAC)のkey分子によるインテグリン活性化制御機序を解明することができ、学術集会や学術誌に発表することができた。また、本研究課題で確立した手法を用いて、共同研究で血小板-巨核球の細胞死に関する新たな治験を得ることができ、学術集会や学術誌に発表した。

今後の研究の推進方策

インテグリン活性化制御を担うIAC構成分子の発現をknock-downさせたクローン化CMK細胞株を順次作製する。さらには、インテグリン活性化を制御する低分子コンパウンドを作製し、創薬への実用化をめざすべく、talin-1、kindlin-3、α-actininとβ3インテグリンとの結合部位を阻害するパルミチル化ペプチドを用いて、インテグリン活性化制御機序の解析を進めていく。
Chinese Hamster Ovary細胞やHEK293細胞ではtalin head domainを過剰発現させるとインテグリンαIIbβ3が活性化する。しかしながら、CMK細胞ではアゴニストのシグナルが入らないとtalin head domainを過剰発現させてもインテグリンαIIbβ3は活性化しない。血小板や培養巨核球同様、CMK細胞におけるインテグリンαIIbβ3は非活性化型がdefault状態である。なぜこれらの細胞ではアゴニストのシグナルが入らないとαIIbβ3が活性化しないのかについて引き続き検討する。

次年度の研究費の使用計画

細胞培養に必要な試薬、遺伝子導入のための試薬と発現ベクター、インテグリンの活性化の評価に用いる抗体(PAC-1など)やインテグリンとの結合部位を阻害するパルミチル化ペプチドの購入を予定している。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Agonist stimulation, talin-1, and kindlin-3 are crucial for αIIbβ3 activation in a human megakaryoblastic cell line, CMK2013

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T, Tadokoro S, Kamae T, Kiyomizu K, Kashiwagi H, Honda S, Kanakura Y, Tomiyama Y.
    • 雑誌名

      Exp Hematol.

      巻: 41(1) ページ: 79-90

    • DOI

      10.1016/j.exphem.2012.09.011.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recognition of highly restricted regions in the β-propeller domain of αIIb by platelet-associated anti-αIIbβ3 autoantibodies in primary immune thrombocytopenia.2012

    • 著者名/発表者名
      Kiyomizu K, Kashiwagi H, Nakazawa T, Tadokoro S, Honda S, Kanakura Y, Tomiyama Y.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 120(7) ページ: 1499-1509

    • DOI

      doi: 10.1182/blood-2012-02-409995.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mcl-1 and Bcl-xL regulate Bak/Bax-dependent apoptosis of the megakaryocytic lineage at multistages.2012

    • 著者名/発表者名
      Kodama T, Hikita H, Kawaguchi T, Shigekawa M, Shimizu S, Hayashi Y, Li W, Miyagi T, Hosui A, Tatsumi T, Kanto T, Hiramatsu N, Kiyomizu K, Tadokoro S, Tomiyama Y, Hayashi N, Takehara T.
    • 雑誌名

      Cell Death Differ.

      巻: 19(11) ページ: 1856-1869

    • DOI

      10.1038/cdd.2012.88.

    • 査読あり
  • [学会発表] Platelet-associated anti-GPIIb/IIIa antibodies in primary immune thrombocytopenia recognize highly restricted regions in the beta-propeller of GPIIb with clonality

    • 著者名/発表者名
      Kiyomizu K, Kashiwagi H, Nakazawa T, Tadokoro S, Honda S, Kanakura Y, Tomiyama Y.
    • 学会等名
      The 17th Congress of the European Hematology Association
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
  • [学会発表] ヒト巨核系細胞株CMKにおけるαIIbβ3 の活性化にはagonist, talin-1, kindlin-3が必須である。

    • 著者名/発表者名
      中澤剛士、田所誠司、清水一亘、柏木浩和、本田繁則、金倉 譲、冨山佳昭
    • 学会等名
      第34回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      東京、ハイアットリージェンシー東京
  • [学会発表] ITP患者のPA anti-GPIIb/IIIa抗体の多くはGPIIb βプロペラ領域の極めて限定された部位に結合する

    • 著者名/発表者名
      清水一亘、柏木浩和、中澤剛士、田所誠司、本田繁則、金倉 譲、冨山佳昭
    • 学会等名
      第34回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      東京、ハイアットリージェンシー東京
  • [学会発表] A anti-GPIIb/IIIa Abs in primary ITP recognize highly restricted regions in GPIIb with clonality

    • 著者名/発表者名
      Kiyomizu K, Kashiwagi H, Nakazawa T, Tadokoro S, Honda S, Kanakura Y, Tomiyama Y
    • 学会等名
      第74回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都、国立京都国際会館
  • [図書] Annual Review血液2013(高久史麿、小澤敬也、坂田洋一、金倉譲、小島勢二編)2013

    • 著者名/発表者名
      田所誠司
    • 総ページ数
      247(175-181)
    • 出版者
      中外医学社

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi