• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

妊娠期に特有な後天性・血栓性微小血管障害症の分子病態とその制御機構解析

研究課題

研究課題/領域番号 23591425
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

藤村 吉博  奈良県立医科大学, 医学部, 名誉教授 (80118033)

研究分担者 松本 雅則  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (60316081)
佐道 俊幸  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (50275335) [辞退]
早川 正樹  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (30516729)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード妊娠関連TMA / HELLP症候群 / ADAMTS13 / VWF / 胎盤由来E-NTPase
研究実績の概要

2013年末までに正常妊婦129例、妊娠高血圧症候群(PIH)24例、HELLP症候群10例の連続的検体の集積を行った。集積した妊婦血漿を用いて、ADAMTS13を等電点電気泳動(IEF)で解析した結果、HELLP症候群では“VWF非結合型ADAMTS13”の著明な欠損と“VWF結合型ADAMTS13”の増加を認め、これは症状の改善とともに正常化した。またPIHにおいても一部の重症例で軽度の“非結合型ADAMTS13”の欠損を認めた。我々は以前に“VWF非結合型ADAMTS13”は高ずり応力惹起凝集を初期より阻害し、“VWF結合型”は凝集を後期に阻害することを同定したことから(Hori et al, 2013)、HELLP症候群における微小血管障害の進展にはADAMTS13による早期の血小板凝集阻害能の減弱が関与する可能性が示唆された。
一方、申請者らは胎盤由来E-NTPaseが妊娠期の血小板血栓調節機構に関与しうる可能性を想定しE-NTPaseに対するモノクローナル抗体(mAb)を9種類作成した。各々のmAbがE-NTPase活性に与える影響を解析したところ、興味深いことに1種類のみ活性を助長するような挙動を示す抗体を同定した。作成したE-NTPaseのmAbを用いて血漿中E-NTPase抗原や活性を定量するELISA系を樹立したが、正常妊婦とHELLP症例の間で有意な差を見出すことが困難であったことから、今後はフローサイトメトリー等を用いた測定系を検討する。
従来、HELLP症候群におけるADAMTS13解析は同酵素の抗原量や活性にのみ焦点が当てられ、有意な関連性は見出されていなかった。本研究はIEFという申請者独自の手法を用いたことで、HELLP症候群におけるADAMTS13の血小板凝集阻害機能低下を見出した初の報告であり、本疾患の病態解明に貢献しうると考える。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A unique case involving a female patient with Upshaw-Schulman syndrome: low titers of antibodies against ADAMTS13 prior to pregnancy disappeared after successful deliver.2015

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y, Matsumoto M, Sadakata H, Isonishi A, Kato S, Nojima Y, Fujimura Y.
    • 雑誌名

      Transfus Med Hemother.

      巻: 42 ページ: 59-63

    • DOI

      10.1159/000370225.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eculizumab in the treatment of atypical hemolytic uremic syndrome in an infant leads to cessation of peritoneal dialysis and improvement of severe hypertension.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohta T, Urayama K, Tada Y, Furue T, Imai S, Matsubara K, Ono H, Sakano T, Jinno K, Yoshida Y, Miyata T, Fujimura Y.
    • 雑誌名

      Pediatr Nephrol.

      巻: 30 ページ: 603-608

    • DOI

      10.1007/s00467-014-2975-4.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Familial C3 glomerulonephritis associated with mutations in the gene for complement factor B.2015

    • 著者名/発表者名
      Imamura H, Konomoto T, Tanaka E, Hisano S, Yoshida Y, Fujimura Y, Miyata T, Nunoi H.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant.

      巻: 30 ページ: 862-864

    • DOI

      10.1093/ndt/gfv054.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autoimmune-type atypical hemolytic uremic syndrome treated with eculizumab as first-line therapy.2015

    • 著者名/発表者名
      Hisano M, Ashida A, Nakano E, Suehiro M, Yoshida Y, Matsumoto M, Miyata T, Fujimura Y, Hattori M.
    • 雑誌名

      Pediatrics Int.

      巻: 57 ページ: 313-317

    • DOI

      10.1111/ped.12469.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] STEC:O111-HUS complicated by acute encephalopathy in a young girl was successfully treated with a set of hemodiafiltration, steroid pulse, and soluble thrombomodulin, under plasma exchange.2015

    • 著者名/発表者名
      Yada N, Fujioka M, Bennett CL, Inoki K, Miki T, Watanabe A, Yoshida T, Hayakawa M, Matsumoto M, Fujimura Y.
    • 雑誌名

      Clin Case Rep.

      巻: 3 ページ: 208-212

    • DOI

      10.1002/ccr3.196.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel Quantitative Hemolytic Assay Coupled with Restriction Fragment Length Polymorphisms Analysis Enabled Early Diagnosis of Atypical Hemolytic Uremic Syndrome and Identified Unique Predisposing Mutations in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Miyata T, Matsumoto M, Shirotani-Ikejima H, Uchida Y, Ohyama Y, Kokubo T, Fujimura Y.
    • 雑誌名

      PLos One.

      巻: 10 ページ: e0124655

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0124655.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A rapid, fully automatic and highly sensitive ADAMTS13 gold particle immunoassay using a routine biochemistry analyser.2015

    • 著者名/発表者名
      Kato S, Tanaka M, Isonishi A, Matsumoto M, Samori T, Fujimura Y.
    • 雑誌名

      Brit J Haematol

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1111/bjh.13425.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Poor-responder to plasma exchange therapy in acquired TTP is associated with ADAMTS13 inhibitor boosting: Visualization of an ADAMTS13-inhibitor complex, and its proteolytic clearance from plasma.2015

    • 著者名/発表者名
      Isonishi A, Bennett C.L., Plaimauer B, Scheiflinger F, Matsumoto M, Fujimura Y.
    • 雑誌名

      Transfusion

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Candidate gene analysis using genomic quantitative PCR: identification of ADAMTS13 large deletions in two patients with Upshaw-Schulman syndrome.2014

    • 著者名/発表者名
      Eura Y, Kokame K, Takafuta T, Tanaka R, Kobayashi H, Ishida F, Hisanaga S, Matsumoto M, Fujimura Y, Miyata T.
    • 雑誌名

      olecular Genetics & Genomic Medicine.

      巻: 2 ページ: 240-244

    • DOI

      10.1002/mgg3.64.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analysis of patients with atypical hemolytic uremic syndrome treated at the Mie University Hospital: Concentration of C3 p.I1157T mutation.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Fan X, Ishikawa E, Ito M, Amano K, Toyoda H, Komada Y, Ohishi K, Katayama N, Yoshida Y, Matsumoto M, Fujimura Y, Ikejiri M, Wada H, Miyata T.
    • 雑誌名

      Int J Hematol.

      巻: 100 ページ: 437-442

    • DOI

      10.1007/s12185-014-1655-2.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Postoperative atypical hemolytic uremic syndrome associated with complement c3 mutation.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsukuma E, Imamura A, Iwata , Takeuchi T, Yoshida Y, Fujimura Y, Fan X, Miyata T, Kuwahara T.
    • 雑誌名

      Case Rep Nephrol.

      巻: 2014 ページ: 784943

    • DOI

      10.1155/2014/784943.

    • 査読あり
  • [学会発表] TMA:最近の考え方と治療法の選択2015

    • 著者名/発表者名
      藤村吉博
    • 学会等名
      Nagoya Hematology Forum
    • 発表場所
      ヒルトン名古屋(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-02-06
    • 招待講演
  • [学会発表] Introduction of a quick assay for ADAMTS13 activity improved a survival of acquired TTP patients who received platelet transfusions.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshii Y, Matsumoto M, Kurumatani N, Isonishi A, Uemura M, Hori Y, Hayakawa M, Yagi H, Bennett C.L., Fujimura Y
    • 学会等名
      The 56th Annual meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • 年月日
      2014-12-08
  • [学会発表] Decreased platelet thrombus size, due to a heightened proteolysis of VWF by ADAMTS13 is quickly restored after valve replacement in aortic stenosis patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Yagi H, Hayakawa M, Yamaguchi N, Yamashita K, Taniguchi S, Matsumoto M, Tsubaki K, Fujimura Y
    • 学会等名
      The 56th Annual meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • 年月日
      2014-12-07
  • [学会発表] Registry of congenital thrombotic microangiopathy in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujimura Y
    • 学会等名
      The 3rd ASEAN Federation of Hematology Congress.Plenary lecture
    • 発表場所
      Bangkok(Thailand)
    • 年月日
      2014-10-23
    • 招待講演
  • [学会発表] ADAMTS13と血小板輸血-過去、現在、未来2014

    • 著者名/発表者名
      藤村吉博
    • 学会等名
      第20回 ADAMTS13研究会
    • 発表場所
      奈良ホテル(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2014-09-18
    • 招待講演
  • [学会発表] TTP, HUS, aHUSの鑑別診断と治療.2014

    • 著者名/発表者名
      藤村吉博
    • 学会等名
      第59回臨床病理近畿支部例会
    • 発表場所
      天理医療大学キャンパス(奈良県・天理市)
    • 年月日
      2014-06-21
    • 招待講演
  • [図書] ADAMTS13 book2015

    • 著者名/発表者名
      Fujimura Y, Kokame K, Yagi H, Isonishi A, Matsumoto M, Miyata T
    • 総ページ数
      in press
    • 出版者
      Springer (edited by George Rodgers)

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi