研究課題
基盤研究(C)
炎症や免疫応答の場でのリンパ球やマクロファージの機能制御における低酸素応答性転写因子(HIF-1)および関連分子が媒介するシグナルの役割を究明し、低酸素応答性転写因子群を標的とする新たな抗炎症療法の開発を目指して展開された。内因性HIF-1機能抑制分子IPASが、自己免疫性関節炎モデルを炎症性血管新生制御以外の経路により抑制する可能性が示され、疾患治療におけるHIF-1経路抑制の有用性が示唆された。一方、単球における新たな低酸素誘導性遺伝子としてヒスタミン4受容体(H4R)を同定した。H4R経路は関節リウマチ治療標的としても注目されており、低酸素が関わる新たな炎症制御機構である可能性を示した。
すべて 2014 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (14件) 図書 (1件)
Am J Physiol Endocrinol Metab
巻: 306 ページ: E1065-76
J Gastroenterol
巻: 48 ページ: 491-503
Biochem Biophys Res Commun
巻: 441 ページ: 499-506
Diabetologia
巻: 55 ページ: 404-12
Diabetes Frontier
巻: 23 (5) ページ: 535-539
Therapeutic Research
巻: 33 (6) ページ: 843-847
月刊糖尿病
巻: 4(2) ページ: 75-83
日本腎臓学会誌
巻: 53(7) ページ: 1006-1009
日本糖尿病合併症
巻: 25(1) ページ: 36-39