• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

新規NF-kB抑制性シグナルの解明

研究課題

研究課題/領域番号 23591458
研究機関千葉大学

研究代表者

鈴木 浩太郎  千葉大学, 医学部附属病院, 講師 (90554634)

キーワードBTLA
研究概要

TNF-alphaは生体内において炎症惹起物質として広く認識されており、関節リウマチ、ベーチェット病、クローン病などの炎症性疾患において、TNF-alphaを分子標的にした生物製剤の有効性が広く認識されている。NF-kBはそのmajorなシグナル伝達分子でありTNF-alphaによる炎症の惹起に中心的な役割を果たしている。
BTLAはTNF受容体ファミリーに属する細胞表面受容体であるが、ITIMモチーフを細胞内に有し抑制性のシグナルを伝えることで生体内では種々の免疫反応を抑制性に制御していることが知られている。
本研究では、BTLAアゴニスト抗体を用いたアレルギー性接触性皮膚炎治療の可能性を探ることを目的とし、a)BTLA欠損マウスにおける接触過敏症(CHS)、b)CHSにおけるBTLAアゴニスト抗体投与の影響につき検討し、以下の結果を得た。A) CHS炎症局所に浸潤しているCD8陽性T細胞ではCD4陽性T細胞に比してBTLAの発現が亢進していた。B) BTLA欠損マウスではCHSの著明な亢進がみとめられたが、細胞移入の実験によりCD8陽性T細胞でのBTLAの欠失がBTLA欠損マウスでのCHSの著明な亢進に寄与していることが判明した。C) BTLAアゴニスト抗体の投与は、CHSを著明に減弱化した。以上の結果より、BTLAアゴニスト抗体はアレルギー性接触性皮膚炎の新たな治療法となる可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Role of calcium ionophore A23187-induced activation of IkappaB kinase 2 in mast cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa J, Suzuki K, Nakagomi D, Tamachi T, Takatori H, Suto A, Nakajima H.
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol

      巻: 161 :s2 ページ: 37-43

    • DOI

      10.1159/000350357

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tumor suppressor p53 inhibits systemic autoimmune diseases by inducing regulatory T cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Kawashima H, Takatori H, Suzuki K, Iwata A, Yokota M, Suto A, Minamino T, Hirose K, Nakajima H.
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 191(7) ページ: 3614-3623

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1300509

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of mast cells in the pathogenesis of inflammatory myopathy.2013

    • 著者名/発表者名
      Yokota M, Suzuki K, Tokoyoda K, Meguro K, Hosokawa J, Tanaka S, Ikeda K, Mikata T, nakayama T, Kohsaka H, Nakajima H.
    • 雑誌名

      Arthritis Res Ther

      巻: 16(2) ページ: R72

    • DOI

      Epub ahead of print

    • 査読あり
  • [学会発表] Tumor suppressor p53 inhibits systemic autoimmune diseases by inducing regulatory T cells.

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Kawashima, Hiroaki Takatori, Kotaro Suzuki, Masaya Yokota, Akira Suto, Koichi Hirose, Hiroshi Nakajima.
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
  • [学会発表] SOCS3 expressed in macrophages inhibits contct hypersensitivity by suppressing MMP-12 production.

    • 著者名/発表者名
      Daiki Nakagomi, Kotaro Suzuki, kazuyuki Meguro, Junichi Hosokawa, Tomohiro Tamachi, Hiroaki Takatori, Akira Suto, Hiroshi Nakajima.
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi