• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

抗菌薬関連性腸炎の臨床解析と感染対策の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23591480
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 感染症内科学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

中村 敦  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40285200)

研究分担者 加藤 秀章  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (30418868)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワードClostridium difficile / 抗菌薬関連性腸炎 / 毒素遺伝子 / Binary toxin / NAAT
研究成果の概要

わが国においてClostridium difficile感染症(CDI)の的確な診断,治療法,院内感染防止対策の確立が求められているものの,その臨床像は未だ十分把握されていない.CDI診療の指針策定の参考となるデータを提示する目的で,CDI症例および検出菌の解析を行った.
その結果,保有する毒素遺伝子型と重症度の間に相関はみられなかった.現行治療薬に対する薬剤耐性はみられず,投与薬剤,投与量,投与期間による差異もみられなかった.毒素遺伝子迅速検出法は,現行の迅速診断法と比べ診断精度が高く,今後のCDI診断への有用性が期待できる.

自由記述の分野

感染症学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi