• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

脳磁場計測を用いた乳児・小児障害脳における言語機能獲得の予後評価

研究課題

研究課題/領域番号 23591488
研究機関北海道大学

研究代表者

白石 秀明  北海道大学, 大学病院, 助教 (80374411)

研究分担者 竹内 文也  北海道大学, 大学院保健科学研究院, 准教授 (30281835)
齋藤 伸治  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00281824)
キーワード言語機能 / 脳磁図 / 急性脳症 / 言語発達遅滞 / 非侵襲的評価
研究概要

急性脳症などに由来する脳機能障害に伴う言語機能障害児に対して、言語機能の存在・局在、その回復過程、発達段階を評価することを試みた。この評価のために、非侵襲的生体反応計測装置である脳磁図を用いて評価を行った。小児に言語刺激を有効に提供する為に、対象児の好むDVDに重畳する刺激言語を作成し、画像上に映像ミキサーで混合し、長焦点レンズと、高光度プロジェクターを用いて、患児の眼前に直接投影する画像表示装置を開発し研究を施行した。
5例の対象患児に対して研究を施行した。疾患の内訳は、先天性筋症1例、急性脳症後2例、Angelman症候群1例、West症候群後1例であった。対象症例に対して検査を行い、3例に対して経年的に複数回の検査を施行した。研究期間は1~5年であった。
言語誘発反応の評価は、刺激において生じる基礎周波数の消失:事象関連脱同期を用いて行った。対象症例においては、言語優位半球前頭部において、α帯域の律動性基礎波活動が減弱し、事象関連脱同期反応が見出された。また、経年的に施行した検査において、上記の事象関連脱同期反応は、経年的に拡大していた。
本研究の成果により、これまで困難とされていた、年少小児おける言語機能獲得過程の客観的評価が可能となった。また、この発達過程において、言語誘発によって得られる脳機能変化は、言語優位半球の前頭葉、側頭葉、頭頂葉に大きく広がる形式が見出された。今後、これらの反応が、経年的にどのように変化していくのか、今後の検討が必要であると考えられた。また、正常対照症例の言語機能獲得過程との比較を行うことにより、正常対照に比した客観的言語機能獲得過程の標準化が可能となるのではないかと考えられた。

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (24件) (うち招待講演 20件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Magnetoencephalography localizing spike sources of atypical benign partial epilepsy2014

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi H, Haginoya K, Nakagawa E,Saitoh S, Kaneko Y, Nakasato N, Chan D, Otsubo H
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: 36 ページ: 21-27

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2012.12.011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetoencephalographic analysis of paroxysmal fast activity in patients with epileptic spasms2013

    • 著者名/発表者名
      Sueda K, Takeuchi F, Shiraishi H, Nakane S, Sakurai K, Yagyu K, Asahina N, Kohsaka S, Saitoh S
    • 雑誌名

      Epilepsy Res

      巻: 104 ページ: 68-77

    • DOI

      10.1016/j.eplepsyres.2012.09.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳磁図の臨床応用に関する文献レビュー(第6報):神経変性・脱髄疾患と神経リハビリテーション2013

    • 著者名/発表者名
      尾﨑 勇, 井口義信、白石秀明, 石井良平, 平田雅之 , 露口尚弘 ,鎌田恭輔 , 渡辺裕貴, 亀山茂樹 , 橋本 勲
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 41 ページ: 57-70

    • 査読あり
  • [学会発表] 脳磁場計測を用いた乳児・小児障害脳における言語機能獲得の予後評価

    • 著者名/発表者名
      白石秀明、竹内文也、大塚耕右、柳生一自、朝比奈直子、香坂 忍、高橋香代子、中根進児
    • 学会等名
      第43回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      ザクラウンパレス新阪急高知(高知市)
  • [学会発表] 機能画像を組み合わせた症候性局在関連てんかん術前検討

    • 著者名/発表者名
      白石秀明、大塚耕右、柳生一自、朝比奈直子
    • 学会等名
      第22回北海道PET・SPECT研究会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ札幌(札幌市)
  • [学会発表] 脳磁計測による読み困難をもつ児童の脳機能評価方法の確立

    • 著者名/発表者名
      柳生一自、大塚耕右、白石秀明
    • 学会等名
      第55回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      iichiko総合文化センター(大分市)
  • [学会発表] 読字障害に対する脳磁図、Dynamic Statistical Parametric Mapping (dSPM)を用いた読字活動評価

    • 著者名/発表者名
      柳生一自、下條暁司、板垣 俊、岩田みちる、渡辺隼人、豊巻敦人、大塚 耕右、白石秀明、室橋春光
    • 学会等名
      第43回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      ザクラウンパレス新阪急高知(高知市)
  • [学会発表] 小児てんかん診断・治療の新知見

    • 著者名/発表者名
      白石秀明
    • 学会等名
      第116回日本小児科学会学術集会教育セミナー
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかん診療における脳磁図検査の役割

    • 著者名/発表者名
      白石秀明
    • 学会等名
      第4回八王子てんかんカンファレンス
    • 発表場所
      八王子ホテルニューグランド(八王子市)
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児科領域における新規抗てんかん薬の位置づけ

    • 著者名/発表者名
      白石秀明
    • 学会等名
      第55回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      iichiko総合文化センター(大分市)
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳磁図ガイドてんかん外科の展望

    • 著者名/発表者名
      白石秀明
    • 学会等名
      第28回日本生体磁気学会
    • 発表場所
      新潟市・朱鷺メッセ(新潟市)
    • 招待講演
  • [学会発表] Magnetoencephalography basics and application for epilepsy

    • 著者名/発表者名
      白石秀明
    • 学会等名
      Korean Epilepsy Congress
    • 発表場所
      Grand Hilton Hotel Seoul (Soul, South Korea)
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかん治療の連携を目指して -診療連携・地域連携における問題点-

    • 著者名/発表者名
      白石秀明
    • 学会等名
      第7回東北てんかんフォーラム
    • 発表場所
      仙台市・向陽グランドホテル
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかん治療・診断の新知見

    • 著者名/発表者名
      白石秀明
    • 学会等名
      第38回鹿児島てんかん研究会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島市)
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児てんかん薬物治療の最新動向

    • 著者名/発表者名
      白石秀明
    • 学会等名
      札幌市小児科医会学術講演会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(札幌市)
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児てんかん薬物治療の最新動向

    • 著者名/発表者名
      白石秀明
    • 学会等名
      北総てんかん懇話会
    • 発表場所
      日本医科大学千葉北総病院(印西市)
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかん治療の新時代

    • 著者名/発表者名
      白石秀明
    • 学会等名
      第3回滋賀県のてんかんを考える会
    • 発表場所
      クサツエストピアホテル(草津市)
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児てんかん治療の最新動向

    • 著者名/発表者名
      白石秀明
    • 学会等名
      イーケプラ学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟市)
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかん治療の新時代

    • 著者名/発表者名
      白石秀明
    • 学会等名
      Ekeppra学術講演会
    • 発表場所
      前橋テルサ(前橋市)
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児てんかん治療の最新動向

    • 著者名/発表者名
      白石秀明
    • 学会等名
      釧路てんかん治療懇話会
    • 発表場所
      釧路プリンスホテル(釧路市)
    • 招待講演
  • [学会発表] 自動車運転をめぐる臨床的課題

    • 著者名/発表者名
      白石秀明
    • 学会等名
      日本てんかん協会全国大会
    • 発表場所
      大雪クリスタルホール(旭川市)
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかんと地域医療・北海道におけるてんかん診療連携

    • 著者名/発表者名
      白石秀明
    • 学会等名
      第47回日本てんかん学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかん診断の見極め・治療について

    • 著者名/発表者名
      白石秀明
    • 学会等名
      後志てんかんネットワーク講演会
    • 発表場所
      札幌東急イン(札幌市)
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかん治療の最新動向

    • 著者名/発表者名
      白石秀明
    • 学会等名
      北海道重症心身障害医療講演会
    • 発表場所
      アートホテルズ札幌(札幌市)
    • 招待講演
  • [学会発表] 北海道てんかんネットワークの取り組みについて

    • 著者名/発表者名
      白石秀明
    • 学会等名
      Epilepsy Network in 北見
    • 発表場所
      北見ピアソンホテル(北見市)
    • 招待講演
  • [学会発表] 中心前回皮質下白質に限局性皮質病変を持つ小児例

    • 著者名/発表者名
      白石秀明
    • 学会等名
      第37回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児てんかん治療の最新動向

    • 著者名/発表者名
      白石秀明
    • 学会等名
      学術講演会
    • 発表場所
      越谷コミュニティセンター(越谷市)
    • 招待講演
  • [図書] 徐派睡眠時持続性棘・徐波(をもつ)てんかん(ECSWS)日本てんかん学会編集「てんかん専門医ガイドブック」2014

    • 著者名/発表者名
      白石秀明、亀山茂樹、馬場啓至、赤松直樹、池田昭夫、岡田元宏、小国弘量、川合謙介、須貝研司、廣瀬伸一、渡辺雅子、池田仁、伊藤ますみ、井上有史、今井克美、岩崎真樹、臼井直敬、大石実、大槻泰介、奥村彰久、柿田明美、加藤天美、加藤光広、兼子直、兼本浩祐、木下真幸子、久保田英幹、小林勝弘、齋藤伸治、斎藤義朗、笹川睦男 他
    • 総ページ数
      1-295 (231-233)
    • 出版者
      診断と治療社
  • [図書] 救急外来で遭遇するけいれん性疾患(小児) 加藤正哉編集 「救急・集中治療」2013

    • 著者名/発表者名
      白石秀明、松本学、宇佐美清英、池田昭夫、岡本定久、荒木淑郎、丸栄一、浦裕 之、太組一朗、永山正雄、卜部貴夫、榎日出夫、菅健敬、山本貴 道、守谷俊、 木下浩作、藤本礼尚、寺田清人、井上有史、横田英典、小黒恵司、渡辺英寿、岩 崎真樹、中里信和、冨永悌二、井内盛遠、石尾ゆき こ、原恵子、原實、松浦雅 人、深沢達也、奥村彰久 他
    • 総ページ数
      1249-1451 (1255-1261)
    • 出版者
      総合医学社
  • [図書] 中心・側頭部に棘波を持つ良性小児てんかん 久保田雅也編集 「小児科学レクチャー・小児のてんかん」2013

    • 著者名/発表者名
      白石秀明、秋山倫之、遠山潤、安元佐和、伊藤進、星野愛、安部信平、奥村彰 久、亀井淳、赤坂真奈美、荒谷菜海、古山晶子、青天目信、太田さや か、中島 啓介、菅原祐之、岩崎博之、柴田明子、宮本雄策、山本寿子、攪上詩織、橋本修 二、菊池健二郎、浜野晋一郎、城所博之、三牧正和、吉川 秀人、山本真梨子、 久保田哲夫、深沢達也 他
    • 総ページ数
      1289-1535 (1347-1352)
    • 出版者
      総合医学社
  • [図書] 睡眠中にみられるてんかん発作:発達期 千葉 茂編集 「睡眠医療」2013

    • 著者名/発表者名
      白石秀明千葉茂、栗田紹子、久住一郎、藤村洋太、松浦雅人、青木亮、伊藤 洋、松田美夏、八木朝子、永島隆秀、平田幸一、中島亨、石田重信、安元眞吾、小城公宏、伊東裕二、冨松健太郎、内村直尚、寺田清人、馬場好一、井上有史
    • 総ページ数
      153-276 (195-202)
    • 出版者
      ライフサイエンス
  • [図書] MRI診断マニュアル 大槻泰介編集「稀少難治てんかん診療マニュアル」2013

    • 著者名/発表者名
      白石秀明、奥村彰久、小林勝弘、須貝研司、小国弘量、今井克美、日暮憲道、廣 瀬伸一、青天目信、永井利三郎、井上有史、池田浩子、加我牧子、 人見健文、 池田昭夫、浜野晋一郎、加藤光広、高橋幸利、山口解冬、菅野秀宣、佐々木征 行、柿田明美、亀山茂樹、川合謙介、馬場好一、林雅晴、 池田仁、松石豊次 郎、松田博史、岡本伸彦 他
    • 総ページ数
      1-166 (103-107)
    • 出版者
      診断と治療社

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi