• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

自然免疫および自己免疫の解析による小児の急性脳症の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 23591518
研究機関順天堂大学

研究代表者

奥村 彰久  順天堂大学, 医学部, 准教授 (60303624)

研究分担者 早川 昌弘  名古屋大学, 医学部附属病院, 教授 (40343206)
林 雅晴  公益財団法人東京都医学総合研究所, 脳発達・神経再生研究分野, プロジェクトリーダー (00280777)
キーワード急性脳炎・脳症 / 自己抗体 / イムノブロット / 免疫組織染色 / 刺激試験
研究概要

今年度は、主に急性脳炎・脳症における自己免疫の関与について、イムノブロットを用いて検討を行った。市販のヒト脳組織由来のタンパクを電気泳動したメンブレンを用い、50倍に希釈した患児の血清を反応させた。二次抗体として抗ヒトIgG兎血清を用いてBiotin-Streptoavidin法にて染色し、脳組織と結合するγグロブリンの有無を解析した。その結果、ヒト脳組織切片を用いた免疫染色によって自己免疫性脳炎と診断した症例の約30%で、脳組織と結合するγグロブリンの存在を認めた。この結果は、イムノブロット法は感度は相対的に低い可能性はあるが安価で再現性は高く、自己免疫性脳炎のスクリーニング法の一つとなりえることが示された。また、多くの陽性例では複数のバンドが染色され、抗体がポリクローナルである可能性が示唆された。さらに、陽性例ではジストニアや舞踏病などの不随意運動が顕著な症例が多く、このような特徴を持つ症例でより有用な可能性が考えられた。今後は分子量から抗体が認識するエピトープの同定を試みる予定である。また、引き続きヒト脳組織切片を利用した免疫染色との比較を行うとともに、ラット脳組織切片を用いた免疫染色やDalmauらの報告によるcell-based assayを導入し、さまざまな方法による自己抗体の検出を試みることを予定している。一方、末梢血リンパ球を用い亜t刺激試験について解析条件の設定のための予備実験を施行しており、条件設定が終了した時点で遠隔期の検体を用いた刺激試験を施行する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

正常対照脳を用いた免疫組織染色による自己抗体の検出およびイムノブロットによる自己抗体の検出に成功し、自己抗体陽性の急性脳炎・脳症の特徴を把握することができたので、今年度の目標は概ねクリアできたと考える。この結果を発展させるためのさらなる解析方法についても概ね準備ができており、平成25年度には更なる成果が出ることが期待される。

今後の研究の推進方策

自己抗体については、ウエスタンブロットによる解析と特異的な抗神経抗体の測定とを組み合わせて研究し、平成23年度の結果をさらに発展させる。また、自然免疫の解析のための刺激試験の方法を確立し、遠隔期の検体を用いた検討を行う。

次年度の研究費の使用計画

平成24年度は研究の進捗は順調であったが、試薬などが予想より安価に入手できたため若干の研究費が未執行となった。平成25年度の研究はより高価な試薬を使用する予定があり、研究費はすべて執行される見通しである

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Acute encephalopathy with 2009 pandemic flu: Comparison with seasonal flu.2012

    • 著者名/発表者名
      Okumura A, Tsuji T, Kubota T, Ando N, Kobayashi S, Kato T, Natsume J, Hayakawa F, Shimizu T.
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: 34 ページ: 13-19

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2011.01.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute encephalopathy in children with Dravet syndrome.2012

    • 著者名/発表者名
      Okumura A, Uematsu M, Imataka G, Tanaka M, Okanishi T, Kubota T, Sudo A, Tohyama J, Tsuji M, Ohmori I, Naiki M, Hiraiwa-Sofue A, Sato H, Saitoh S, Shimizu T.
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 53 ページ: 79-86

    • DOI

      10.1111/j.1528-1167.2011.03311.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A severe form of epidermal nevus syndrome associated with brainstem and cerebellar malformations and neonatal medulloblastoma.2012

    • 著者名/発表者名
      Okumura A, Lee T, Ikeno M, Shimojima K, Kajino K, Inoue Y, Yoshikawa N, Suganuma H, Suzuki M, Hisata K, Shoji H, Takanashi J, James Barkovich A, Shimizu T, Yamamoto T, Hayashi M.
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: 34 ページ: 881-885

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2012.03.003.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidative stress in patients with clinically mild encephalitis/encephalopathy with a reversible splenial lesion (MERS).2012

    • 著者名/発表者名
      Miyata R, Tanuma N, Hayashi M, Imamura T, Takanashi J, Nagata R, Okumura A, Kashii H, Tomita S, Kumada S, Kubota M.
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: 34 ページ: 124-127

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2011.04.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A 15-month-old boy with reduced consciousness and convulsion.2012

    • 著者名/発表者名
      Oikawa N, Okumura A, Oyama S, Baba H, Shimizu T, Kato A.
    • 雑誌名

      J Clin Virol

      巻: 53 ページ: 276-279

    • DOI

      10.1016/j.jcv.2012.01.021

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epidemiology of acute encephalopathy in Japan, with emphasis on the association of viruses and syndromes.2012

    • 著者名/発表者名
      Hoshino A, Saitoh M, Oka A, Okumura A, Kubota M, Saito Y, Takanashi J, Hirose S, Yamagata T, Yamanouchi H, Mizuguchi M.
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: 34 ページ: 337-343

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2011.07.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pertussis-associated encephalitis/encephalopathy with marked demyelination in an unimmunized child.2012

    • 著者名/発表者名
      Hiraiwa-Sofue A, Ito Y, Mori H, Ichiyama T, Okumura A
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 320 ページ: 145-148

    • DOI

      10.1016/j.jns.2012.06.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] EEG for predicting early neurodevelopment in preterm infants: an observational cohort study.2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Kurahashi N, Kidokoro H, Kubota T, Maruyama K, Kato Y, Kato T, Natsume J, Hayakawa F, Watanabe K, Okumura A
    • 雑誌名

      Pediatrics

      巻: 130 ページ: e891-897

    • DOI

      10.1542/peds.2012-1115.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic factors in acute encephalopathy with reduced subcortical diffusion.2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi N, Okumura A, Kubota T, Tsuji T, Kidokoro H, Fukasawa T, Hayakawa F, Ando N, Natsume J.
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: 34 ページ: 632-639

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2011.11.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] National survey of pandemic influenza A (H1N1) 2009-associated encephalopathy in Japanese children.2012

    • 著者名/発表者名
      Kawashima H, Morichi S, Okumura A, Nakagawa S, Morishima T; collaborating study group on influenza-associated encephalopathy in Japan.
    • 雑誌名

      J Med Virol

      巻: 84 ページ: 1151-1156

    • DOI

      doi: 10.1002/jmv.23317.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Treatment of pandemic influenza A (H1N1) 2009-associated encephalopathy in children.2012

    • 著者名/発表者名
      Kawashima H, Morichi S, Okumura A, Nakagawa S, Morishima T; The Collaborating Study Group On Influenza-Associated Encephalopathy In Japan.
    • 雑誌名

      Scand J Infect Dis

      巻: 44 ページ: 941-947

    • DOI

      10.3109/00365548.2012.700769

    • 査読あり
  • [学会発表] PRRT2 Mutation in Japanese Children with Benign Infantile Epilepsy.2012

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Okumura, Keiko Shimojima , Tetsuo Kubota , et al.
    • 学会等名
      he 16th Anunal Meeting of American Epilepsy Society
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      20121130-20121206
  • [学会発表] 小児急性脳症の脳波2012

    • 著者名/発表者名
      奥村彰久
    • 学会等名
      第17回日本神経感染症学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20121019-20121020
    • 招待講演
  • [学会発表] PRRT2 Mutation in Japanese Children with Benign Infantile Epilepsy2012

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Okumura, Keiko Shimojima, Tetsuo Kubota, et al.
    • 学会等名
      第46回日本てんかん学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20121011-20121012
  • [学会発表] 新生児および小児におけるamplitude-integrated EEGの臨床応用2012

    • 著者名/発表者名
      奥村彰久
    • 学会等名
      第42回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20121008-20121010
    • 招待講演
  • [学会発表] TUBA1A変異による滑脳症・脳室拡大・小脳低形成の1剖検例2012

    • 著者名/発表者名
      奥村彰久、池野充、久田研、東海林宏道、清水俊明
    • 学会等名
      第48回日本周産期・新生児医学会学術集会
    • 発表場所
      さいたま
    • 年月日
      20120708-20120710
  • [学会発表] Neonatal EEG in determining risk to the preterm brain2012

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Okumura
    • 学会等名
      Joint congress of the 12th International Child Neurology Congress and the 11th Asian and Oceanian Congress of Child Neurology
    • 発表場所
      Brisbane, Austlaria
    • 年月日
      20120528-20120602
    • 招待講演
  • [学会発表] Autoimmune Encephalitis Proven by Immunohistochemical Study2012

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Okumura, Tetsuo Kubota, Motomasa Suzuki, Tatsuya Fukazawa, Shinpei Abe, Mitsuru Ikeno, Mariko Hosozawa, Toshiaki Shimizu, Masaharu Hayashi.
    • 学会等名
      第54回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20120516-20120519

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi