• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

胎児期に起因する生活習慣病発症における脳末梢連関の異常と生後の栄養介入による予防

研究課題

研究課題/領域番号 23591520
研究機関産業医科大学

研究代表者

山本 幸代  産業医科大学, 医学部, 講師 (20279334)

研究分担者 荒木 俊介  産業医科大学, 大学病院, 助教 (20515481)
キーワード摂食調節 / 脳・末梢連関 / 生後発達機構
研究概要

肥満小児における血中脳由来神経栄養因子(BDNF)レベルの検討
摂食調節において、脳と全身臓器との両方向性の機能連関は、脳・末梢連関と称され注目されている。脳由来神経栄養因子(BDNF)もその一つであり、神経細胞の生存や分化に関わる神経栄養因子の一つであるが、摂食抑制やエネルギー代謝亢進作用を有する。今回我々は出生体重やアディポサイトカインとの関連についても検討を加え、BDNFと小児肥満の発症、進展との関連性について、出生時の栄養状態との関連を明らかにすることを目的とした。【方法】肥満児および非肥満児(男児17名、女児15名)を対象とし、BDNFの小児肥満における変動及びアディポサイトカインとの関連性を検討した。【結果】血中BDNFレベルは、高度肥満児(5.07±0.33 ng/ml)で、非肥満(6.26±0.46 ng/ml)および軽中等度肥満(6.21±0.35ng/ml)より有意に低値であった。肥満小児のうちメタボリックシンドローム(MS)児は10名で、その血中BDNFレベルは4.76±0.8 ng/mlとさらに低値であった。さらに血中BDNFレベルは、肥満度および血中ビスファチンと有意な負相関、出生体重と有意な正相関があり、重回帰分析でも肥満度および出生体重との関連があった。【考察】高度肥満やMSを呈する小児の血中BDNFレベルは低値である結果から、BDNFの小児肥満の発症・進展における重要性が示唆された。出生体重が軽いほどBDNFレベルが低値となった結果が、低出生体重児が生活習慣病のリスクが高いとするDOHaD仮説を支持する結果となり得るかもしれない。今後は動物モデルを用いた検討により、出生前後の栄養状態の変動が、生後の体格の変化に伴う血中BDNFレベルの変化や脳内でのBDNFレベルの変動についても検討を加えることにより,新たな知見が得られると考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本年度の予定としては、母体の栄養状態を通して、子宮内の栄養・代謝・ホルモン状態の変動が脳・末梢連関を構成する因子の蛋白・遺伝子発現の生後発達の様式や血中レベルの生理的変動に及ぼす影響についての検討が課題である。肥満小児を用いた検討でBDNFが小児肥満の発症・進展においても重要な役割を演じている可能性が示唆された。また出生体重が軽いほどBDNFレベルが低値なった結果が、低出生体重児が生活習慣病のリスクが高いとするDOHaD仮説を支持する結果となり得るかもしれない。今後は脳内での遺伝子発現の検討により、脳・末梢連関の関与を検討する必要がある。母ラットに対する実験的処置により胎児が受けた変化が、(A)視床下部におけるペプチドやその受容体の蛋白・遺伝子発現、(B)末梢組織での発現動態、(C)血中レベル、(D)末梢および中枢投与を行った際の脳内での作用機構、の生後発達に及ぼす影響を検討する必要がある。

今後の研究の推進方策

脳・末梢連関を構成する因子の中でも、特にネスファチン-1とBDNFを中心に研究を推進する。視床下部および脂肪細胞に発現するネスファチン-1は末梢・中枢投与の両方で摂食抑制作用を有し、注目されている。また脳由来神経栄養因子(Brain-derived neurotrophic factor :) BDNFは神経細胞の生存や分化に関わる神経栄養因子の一つで、脳内BDNFの摂食調節における重要性が示されている。また末梢組織での蛋白・遺伝子発現や血中レベルの生後発達に伴う生理的変動の検討のみでなく、動物モデルを用いて脳内での蛋白・遺伝子発現を検討することにより、脳・末梢連関の生後発達機構の解明を行う予定である。用いる動物モデルとしては、子宮内の栄養・代謝・ホルモン状態の変動が脳・末梢連関の生後発達機構に与える影響の解明としのため、子宮内環境悪化のモデルとしては、①母体低栄養モデル、②母体栄養素欠乏モデルを用いる。生後の栄養の違いが、子宮内環境悪化に起因する脳・末梢連関の生後発達に異常におよぼす影響の解明のため、①母乳制限や授乳仔の匹数制限による母乳過剰投与を用いる予定である。

次年度の研究費の使用計画

出生後の栄養の違いが、子宮内環境に起因する脳・末梢連関の出生後発達の異常に対する影響の検討
子宮内環境悪化に起因した脳・末梢連関の異常が、生後の栄養状態によってさらに悪化する可能性が考えられる。母乳栄養児は生活習慣病の発症が少ないことが示されており、生後の栄養によっては脳・末梢連関の発達異常が改善する可能性も示唆される。また子宮内環境の悪化のみでは、脳・末梢連関の生後発達の異常は出現しない可能性もある。その場合は出生後の栄養状態の変動がさらに負荷されることで異常が出現することも予測されるため、生後の栄養の更なる影響を検討することは重要な課題である。
方法としては、子宮内環境悪化のモデルと同様のモデルを使用する。出生した仔ラットに対する栄養介入の方法としては、①:母乳制限、②:授乳仔ラットの匹数制限による母乳過剰、を用いる予定である。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] TFunctional characterization of four novel PAX8 mutations causing congenital hypothyroidism: new evidence for haploinsufficiency as a disease mechanism2013

    • 著者名/発表者名
      Narumi S, Araki S, Hori N, Muroya K, Yamamoto Y, Asakura Y, Adachi M, Hasegawa
    • 雑誌名

      Eur J Endocrinol

      巻: 167 ページ: 625-632

    • DOI

      10.1530/EJE-12-0410

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 長期間の偏食によりヨード欠乏性甲状腺機能低下症を来たした自閉症スペクトラムの一例2012

    • 著者名/発表者名
      後藤元秀、山本幸代、石井雅宏、齋藤玲子、荒木俊介、久保和泰、川越倫子、河田泰定、楠原浩一
    • 雑誌名

      日本小児科学会雑誌

      巻: vol. 114(2) ページ: 1875-1879

  • [雑誌論文] n infantile case of transient severe hypercholesterolemia with normalization after complete weaning from breast feeding2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Gotoh M, Araki S, Kubo K, Kawagoe R, Kawada Y, Kusuhara K
    • 雑誌名

      Ciln Pediatr Endocrinol

      巻: 21 ページ: 21-27

    • 査読あり
  • [学会発表] 小児期の著明な高LDLコレステロール血症に対するストロングスタチンを中心とした薬物療法はLDLアフェレーシスを回避できるか2012

    • 著者名/発表者名
      荒木俊介、河田泰定、斉藤玲子、後藤元秀、久保和泰、 川越倫子、山本幸代、楠原浩一
    • 学会等名
      第26回小児脂質研究会
    • 発表場所
      川越プリンスホテル(川越)
    • 年月日
      20121130-20121201
  • [学会発表] こどもの肥満とメタボリックシンドローム~より早期からの肥満予防支援の重要性2012

    • 著者名/発表者名
      山本幸代
    • 学会等名
      第47回北九州学校保健大会
    • 発表場所
      八幡市民会館(北九州)
    • 年月日
      20121122-20121122
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児糖尿病患児における骨塩量と骨質の検討2012

    • 著者名/発表者名
      荒木俊介、斉藤玲子、後藤元秀、久保和泰、川越倫子、河田泰定、山本幸代、楠原浩一
    • 学会等名
      第5回小児糖尿病代謝フォーラム
    • 発表場所
      品川インターシティー(東京)
    • 年月日
      20121117-20121117
  • [学会発表] Nesfatin gene expression in the rat hypothalamus : effect of postnatal development and milk deprivation2012

    • 著者名/発表者名
      Gotoh M, Yamamoto Y, Kubo K, Saito R, Araki S, Kawagoe K, Kusuhara K
    • 学会等名
      Neuroscience 2012,the Society’s 42th annual meeting
    • 発表場所
      New Orleans Convention Center(New Orleans, USA)
    • 年月日
      20121013-20121017
  • [学会発表] 尿路結石を契機に診断した、副甲状腺腺腫による原発性副甲状腺機能亢進症の1例2012

    • 著者名/発表者名
      石井雅宏、山本幸代、斉藤玲子、後藤元秀、荒木俊介、久保和泰、川越倫子、河田泰定、楠原浩一
    • 学会等名
      第46回日本小児内分泌学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      20120927-20120929
  • [学会発表] 小児期発症糖尿病患児における血中ペントシジン濃度の検討2012

    • 著者名/発表者名
      荒木俊介、斉藤玲子、後藤元秀、久保和泰、川越倫子、河田泰定、山本幸代、楠原浩一
    • 学会等名
      第46回日本小児内分泌学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      20120927-20120929
  • [学会発表] 難治性バセドウ病の臨床的検討2012

    • 著者名/発表者名
      河田泰定、斎藤玲子、後藤元秀、荒木俊介、久保和泰、川越倫子、山本幸代
    • 学会等名
      第46回日本小児内分泌学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      20120927-20120929
  • [学会発表] 小児肥満・メタボリックシンドロームにおける脳由来神経栄養因子(BDNF)の血中レベルとアディポサイトカインとの関連性2012

    • 著者名/発表者名
      山本幸代
    • 学会等名
      第39回日本神経内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州)
    • 年月日
      20120927-20120928
    • 招待講演
  • [学会発表] 学校検尿の尿糖陽性を契機に発見され遺伝子解析によりMODY2と診断された2家系2012

    • 著者名/発表者名
      久保和泰、山本幸代、斉藤玲子、後藤元秀、荒木俊介、川越倫子、河田泰定、楠原浩一、依藤 亨
    • 学会等名
      日本内分泌学会九州地方会
    • 発表場所
      久留米大学築水会館(久留米)
    • 年月日
      20120825-20120825
  • [学会発表] 頭痛,低身長を契機に発見した卵巣形成不全症の女児例2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤玲子、河田泰定、中島大輔、土岐尚之、後藤元秀、荒木俊介、久保和泰、川越倫子、山本幸代
    • 学会等名
      日本内分泌学会九州地方会
    • 発表場所
      久留米大学築水会館(久留米)
    • 年月日
      20120825-20120825
  • [学会発表] 小児のメタボリックシンドローム:そのリスクと対応2012

    • 著者名/発表者名
      山本幸代
    • 学会等名
      第59回九州ブロック学校保健・学校医大会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ博多(福岡)
    • 年月日
      20120804-20120805
    • 招待講演
  • [学会発表] 当科における小児期高コレステロール血症の臨床像と治療法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      荒木俊介、斉藤玲子、後藤元秀、久保和泰、川越倫子、河田泰定、山本幸代、楠原浩一
    • 学会等名
      第2回北九州小児内分泌研究会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル小倉(北九州)
    • 年月日
      20120629-20120629
  • [学会発表] 女性化乳房が診断の契機になった、部分型アンドロゲン不応症の兄弟例2012

    • 著者名/発表者名
      4. 齋藤玲子、山本幸代、後藤元秀、荒木俊介、久保和泰、川越倫子、河田泰定、五十嵐麻希、加藤芙弥子、深見真紀
    • 学会等名
      第85回日本内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      20120419-20120421

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi