今後の研究の推進方策 |
自然免疫と獲得免疫の両方の観点から抗体産生不全の病態について明らかにする。 1)BTKノックダウン細胞における自然免疫系の応答:XLA患者の自然免疫系、特に単球細胞の機能解析をおこなうためにBTKをsiRNAにてノックダウンした単球細胞株を樹立し、その細胞における、TLRからの反応をコントロール細胞と比較する。 2)高IgM症候群における表現型の違い:常染色体優性の遺伝形式をとる高IgM症候群としてAIDのR190X変異が知られている。しかし、R190Xを有しながら、免疫グロブリンの異常を呈さない場合がある。この違いを明らかにするため、免疫グロブリンのクラスイッチに関与する遺伝子の多型の関与について検討する。CD40, CD40L, UNG等の多型の有無について解析する。 3)免疫グロブリンを有するXLAの解析:XLAの一家系において、同一のBTK遺伝子変異を有するも、一人は、血清中にIgA, IgMが存在するが、もう一人はIgA, IgMが認められず、通常のXLAの表現型を示している。BTK遺伝子の発現の有無と塩基配列をビーズによりB細胞を分画し解析する。
|