• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

腎発生及びCAKUTでの活性酸素と細胞接着のシグナルクロストークとそ役割解明

研究課題

研究課題/領域番号 23591571
研究機関徳島大学

研究代表者

近藤 秀治  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 講師 (00380080)

研究分担者 香美 祥二  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (00224337)
キーワードCAKUT / 活性酸素 / NADPHオキシダーゼ / 尿管芽分岐 / ネフロン形成 / メサンギウム細胞
研究概要

本研究の目的は、先天性腎尿路奇形 (CAKUT)の病態に密接に関わる尿管芽分岐やネフロン形成という腎発生の基本的現象と増殖、遊走などの細胞機能が接着関連分子やNADPHオキシダーゼ由来活性酸素(ROS)により直接的、又は接着関連分子-ROSシグナル伝達のクロストークにより間接的に制御されているかを検討することである。平成23,24年度に施行したNADPHオキシダーゼ-ROSシグナル解析についてNADPHオキシダーゼ阻害による接着分子の共通シグナル経路についての研究成果から、ROSによる直接的な影響とFAKとパキシリンのリン酸化の影響の両方が腎発生に重要であること、特にFAKに関しては、多くのチロシン残基のリン酸化が重要であることが判明した。平成25年度は、接着関連分子やNADPHオキシダーゼ由来ROSのシグナルへの影響を調べるために、腎臓細胞のうちメサンギウム細胞に着目し、ROS誘導接着分子Hic-5に焦点をあて細胞機能への影響を検討した。Hic-5欠損メサンギウム細胞のネフロンの形成への接着分子の役割を検討するため、Hic-5欠損マウスを入手し細胞を樹立した。Hic-5を制御することにより、他の細胞接着分子FAKやパキシリンのリン酸化が活性化していることが判明した。一方、Hic-5はFAKやパキシリンと異なり細胞増殖の制御に関わることが明らかとなった。これらより、腎臓発生において、FAKやパキシリンは、尿管芽増殖・分岐へと、Hic-5は、特に間葉系細胞でネフロン形成や糸球体構成細胞及び尿細管上皮細胞の分化等に関与する可能性が指摘された。NADPHオキシダーゼ-ROSシグナルと接着分子は協調して尿管芽分岐やネフロン形成に関与し、NADPHオキシダーゼ-ROSシグナルと接着分子のクロストーク機構に介入する治療法はCAKUTの発症と進展を制御するために有用な可能性がある。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (13件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Glomerular angiotensin-converting enzyme 2 in pediatric IgA nephropathy2013

    • 著者名/発表者名
      Urushihara M, Seki Y, Tayama T, Nagai T, Kinoshita Y, Jamba A, Kondo S, Kagami S.
    • 雑誌名

      Am J Nephrol

      巻: 38 ページ: 355-367

    • DOI

      10.1159/000355618

  • [雑誌論文] A case of infantile systemic lupus erythematosus with severe lupus nephritis and EBV infection2013

    • 著者名/発表者名
      Kishi N, Suga K, Matsuura S, Kinoshita Y, Urushihara M, Kondo S, Kitano E, Hatanaka M, Kitamura H, Sato T, Maeda A, Kagami S.
    • 雑誌名

      CEN Case Rep

      巻: 2 ページ: 190-193

  • [雑誌論文] エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン20132013

    • 著者名/発表者名
      木村健二郎、岡田浩一、今井裕一、田村功一、西慎一、和田隆志、福井次矢、松尾清一、湯澤由紀夫、有村義宏、堀江重郎、丸山彰一、今井圓裕、守山敏樹、香美祥二、石倉健司、池住洋平、貝藤裕史、近藤秀治、佐古まゆみ、三浦健一郎、森一越、他エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2013作成委員会
    • 雑誌名

      日本腎臓学会誌

      巻: 55 ページ: 585-860

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集CME:日本腎臓学会 腎臓専門医研修カリキュラム小児科系2013

    • 著者名/発表者名
      今井裕一、門川俊明、中西浩一、香美祥二、長田道夫、服部元史、幡谷浩史、川崎幸彦、郭義胤、近藤秀治、斎藤宏、亀井宏一、土田聡子、後藤芳充
    • 雑誌名

      日本腎臓学会誌

      巻: 55 ページ: 1345-1390

  • [学会発表] Contribution of hydrogen peroxide-inducible clone-5 to the regulation of mesangial cell proliferation in mesangioproliferative glomerulonephritis2013

    • 著者名/発表者名
      Ariunbold Jamba, Shuji Kondo, Maki Urushihara, Takashi Nagai, Toshiaki Tamaki, Shoji Kagami
    • 学会等名
      The annual meeting of American society of nephrology Kidney Week 2013
    • 発表場所
      Georgia World Congress Center, (Atlanta, GA, USA)
    • 年月日
      20131105-20131110
  • [学会発表] Septo-optic dysplasiaの末期腎不全に対して維持血液透析を導入した一例2013

    • 著者名/発表者名
      永井 隆, 富本亜由美, 木下ゆき子, 漆原真樹, 近藤秀治, 宮崎雅仁, 香美祥二
    • 学会等名
      第35回日本小児腎不全学会学術集会
    • 発表場所
      梯熱海温泉 ホテル華の湯 (福島県郡山市)
    • 年月日
      20131024-20131025
  • [学会発表] Hic-5 regulates mesangial cell proliferation in proliferative glomerulonephritis2013

    • 著者名/発表者名
      Ariunbold Jamba, Shuji Kondo, Maki Urushihara, Takashi Nagai, Joo-ri Kim-Kaneyama, Akira Miyazaki, Shoji Kagami
    • 学会等名
      第48回日本小児腎臓病学会学術集会
    • 発表場所
      あわぎんホール (徳島県徳島市)
    • 年月日
      20131011-20131012
  • [学会発表] 重症心身障害児(者)に透析を導入した二症例2013

    • 著者名/発表者名
      永井 隆、尾崎夏子、木下ゆき子、松浦 里、漆原真樹、近藤秀治、香美祥二
    • 学会等名
      第43回日本腎臓学会学術集会西部大会
    • 発表場所
      松山全日空ホテル (愛媛県松山市)
    • 年月日
      20131011-20131012
  • [学会発表] Effect of direct renin inhibitor on renal inflammation and (pro)renin receptor in crescentic glomerulonephritis.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tayama, Maki Urushihara, Yusuke Seki, Yukiko Kinoshita, Takashi Nagai, Ariunbold Jamba, Shuji Kondo, Shoji Kagami
    • 学会等名
      The Sixteenth Congress of the International Pediatric Nephrology Association
    • 発表場所
      Shanghai International Convention Center (Shanghai, China)
    • 年月日
      20130830-20130903
  • [学会発表] Glomerular ACE2 expression is enhanced in pediatric IgA nephropathy.2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Seki, Maki Urushihara, Takahiro Tayama, Takashi Nagai, Yukiko Kinoshita, Ariunbold Jamba, Shuji Kondo, Shoji Kagami
    • 学会等名
      The Sixteenth Congress of the International Pediatric Nephrology Association
    • 発表場所
      Shanghai International Convention Center (Shanghai, China)
    • 年月日
      20130830-20130903
  • [学会発表] 小児IgA腎症の病態進展におけるACE2の役割検討2013

    • 著者名/発表者名
      漆原真樹、関 勇輔、田山貴広、永井 隆、木下ゆき子、Jamba Ariunbold、近藤秀治、香美祥二
    • 学会等名
      第48回日本小児腎臓病学会学術集会
    • 発表場所
      あわぎんホール (徳島県徳島市)
    • 年月日
      20130628-20130629
  • [学会発表] ネフローゼ症候群を呈したCockayne症候群の一例2013

    • 著者名/発表者名
      永井 隆、万野朱美、漆原真樹、近藤秀治、森 健治、香美祥二
    • 学会等名
      第48回日本小児腎臓病学会学術集会
    • 発表場所
      あわぎんホール (徳島県徳島市)
    • 年月日
      20130628-20130629
  • [学会発表] ラット半月体形成性腎炎モデルにおけるアリスキレンの治療効果2013

    • 著者名/発表者名
      漆原真樹、木下ゆき子、永井 隆、Jamba Ariunbold、近藤秀治、香美祥二
    • 学会等名
      第56回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム (東京都千代田区)
    • 年月日
      20130510-20130512
  • [学会発表] 分野別シンポジウム「小児腎疾患の最新の診断・治療ガイドライン」小児CKD診療ガイドラインa) CKD診断の要点と使い方2013

    • 著者名/発表者名
      近藤秀治
    • 学会等名
      第116回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      アステールプラザ (広島県広島市)
    • 年月日
      20130419-20130421
  • [学会発表] ネフローゼ症候群を呈したCockayne症候群の一例2013

    • 著者名/発表者名
      永井 隆, 万野朱美, 漆原真樹, 近藤秀治, 森 健治, 香美祥二
    • 学会等名
      第116回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      アステールプラザ (広島県広島市)
    • 年月日
      20130419-20130421
  • [学会発表] レニンアンジオテンシン系阻害薬を投与しているアルポート症候群の3例

    • 著者名/発表者名
      松浦 里、永井 隆、木下ゆき子、須賀健一、漆原真樹、近藤秀治、香美祥二
    • 学会等名
      第30回中国四国小児腎臓病学会
    • 発表場所
      徳島シビックセンター4階ホール (徳島県徳島市)
  • [学会発表] 精神運動発達遅滞と右多趾症を合併した常染色体劣性多発性嚢胞腎(ARPKD)と考えられた1例

    • 著者名/発表者名
      今田久美子、永井 隆、漆原真樹、近藤秀治、高橋正幸、庄野実希、藤野修司、山上貴司、松岡 優、香美祥二
    • 学会等名
      第30回中国四国小児腎臓病学会
    • 発表場所
      徳島シビックセンター4階ホール (徳島県徳島市)
  • [図書] エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン 20132013

    • 著者名/発表者名
      木村健二郎、岡田浩一、今井裕一、田村功一、西慎一、和田隆志、福井次矢、松尾清一、湯澤由紀夫、有村義宏、堀江重郎、丸山彰一、今井圓裕、守山敏樹、香美祥二、石倉健司、池住洋平、貝藤裕史、近藤秀治、佐古まゆみ、三浦健一郎、森一越、他エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2013作成委員会
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      東京医学社
  • [図書] 小児特発性ネフローゼ症候群診療ガイドライン20132013

    • 著者名/発表者名
      石倉健司、郭義胤、亀井宏一、齋藤宏、佐古まゆみ、近本裕子、敦賀和志、中西浩一、濱崎祐子、藤永周一郎、松本真輔、池住洋平、大田敏之、大塚泰史、貝藤裕史、小松康宏、近藤秀治、田中征治、永井琢人他
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      診断と治療社

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi