• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

慢性活動性EBウイルス感染症において特異的に発現変化する細胞遺伝子の網羅的解析

研究課題

研究課題/領域番号 23591573
研究機関高知大学

研究代表者

藤枝 幹也  高知大学, 教育研究部医療学系, 教授 (60209020)

研究分担者 大畑 雅典  高知大学, 教育研究部医療学系, 教授 (50263976)
村上 雅尚  高知大学, 教育研究部医療学系, 助教 (80571017)
キーワードウイルス / 感染症 / 微生物
研究概要

慢性活動性EBウイルス感染症は小児に多くみられる予後不良の疾患である。これまでの慢性活動性EBウイルス感染症の研究では、疾患特異的細胞側遺伝子の解析データは十分に蓄積されているとは言えない。しかも従来の研究は細胞株を使ってのデータが多く、患者in vivoでの病態を正確に反映しているとは限らない。本研究では生体内に近い状態にある細胞側の遺伝子発現を解析し、慢性活動性EBウイルス感染症特異的に発現変化する遺伝子の同定を行なった。
慢性活動性EBウイルス感染症患者末梢血よりリンパ球を分離し、培養に供することなくRNAを抽出し、cDNAを合成した。遺伝子発現のプロファイリングはPCRアレイシステムを用いて行った。健常人の末梢血リンパ球、およびEBV感染リンパ芽球様細胞をコントロールとして用いた。PCRアレイで得られたデータはΔΔCt法により患者サンプルと対照コントロール群、および患者間での比較解析を行った。16倍以上の有意差が得られた遺伝子を慢性活動性EBウイルス感染症特異的候補遺伝子とした。以下の結果を得た。「発現亢進遺伝子」IL10、IL2、INHBA、FZD7、LRP5、IL2RA、SMO、FIGF,POFUT 「発現低下遺伝子」WNT11、NR4A2、MAP2K7、DLL
これら遺伝子には、インターロイキン、Notchシグナル系、Wntシグナル系、c-fosなど癌遺伝子に関係するシグナル系、血管内皮細胞増殖因子に関係するシグナル系などに連係する遺伝子が含まれていた。これらPCRアレイの結果の確証を行い、慢性活動性EBウイルス感染症特異的遺伝子の同定にあたる予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

これまでに慢性活動性EBウイルス感染症における細胞側遺伝子の発現についての報告は1報のみにとどまっていた。しかしそれは細胞株を使って得られたものであり、必ずしも患者in vivoでの病態を正確に反映しているとは言えなかった。
本研究では、慢性活動性EBウイルス感染症患者から得られたリンパ球から、培養に供することなく、慢性活動性EBウイルス感染症特異的に発現変化する候補遺伝子を同定することを目的にし、これまでに慢性活動性EBウイルス感染症特異的候補遺伝子を数種類同定した。
これまでの研究成果は、Journal of Medical Virologyに受理された。
以上を総合し、本研究は当初の計画通りに進展していると判断した。

今後の研究の推進方策

慢性活動性EBウイルス感染症の患者数は決して多くなく、大規模な研究を進めていくことに限界はあるが、本研究課題において現段階までに同定することができた本疾患特異的に発現する遺伝子が病態形成にどのように関与しているのかについて研究を推進していく。

次年度の研究費の使用計画

本年度は、遺伝子同定のための試薬等を中心に最低必要減の予算を執行し、若干の繰越金が発生した。
次年度は遺伝子検出関連試薬、プラスティック器具などの物品費、および成果発表のための国内旅費などに予算の計上を予定している。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 6件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Characterization of Epstein-Barr vurus (EBV) BZLF1 gene promoter variants and comparison of cellular gene expressiom profiles in Japanese patients with infectious mononucleosis, chronic active EBV infection, EBV-associated hemophagocytic lymphohistiocytosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Imajoh, M, et al.
    • 雑誌名

      J Med Virol

      巻: 84 ページ: 940-946

    • DOI

      doi: 10.1002/jmv.23299

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical characteristics of obstructive uropathy associated with rotavirus gastroenteritis in Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Ashida A, et al.
    • 雑誌名

      Clin Nephrol

      巻: 77 ページ: 49-54

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of single-dose oral mizoribine pulse therapy twice per week for frequently relapsing steroid-dependent nephritic syndrome.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujieda M, et al.
    • 雑誌名

      Clin Nephrol

      巻: 78 ページ: 40-46

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロタウイルス腸炎罹患後の急性腎不全2012

    • 著者名/発表者名
      藤枝幹也, 他
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 44 ページ: 190-193

    • 査読あり
  • [学会発表] Epstein-Barrウイルス(EBV)から学ぶ

    • 著者名/発表者名
      藤枝幹也
    • 学会等名
      第186回倉敷小児科医会専門医会
    • 発表場所
      倉敷国際ホテル(倉敷市)
    • 招待講演
  • [学会発表] Epstein-Barrウイルス(EBV)から学ぶ

    • 著者名/発表者名
      藤枝幹也
    • 学会等名
      第65回佐賀小児科地方会
    • 発表場所
      佐賀大学医学部(佐賀市)
    • 招待講演
  • [学会発表] EBウイルス感染症の診断と制御-伝染性単核症と移植後リンパ増殖症を中心に-

    • 著者名/発表者名
      藤枝幹也
    • 学会等名
      第3回広島小児腎と免疫研究会
    • 発表場所
      オリエンタルホテル広島(広島市)
    • 招待講演
  • [学会発表] 児リウマチ、血管炎の診療-自験例を中心に-

    • 著者名/発表者名
      藤枝幹也
    • 学会等名
      第91回日本小児科学会香川地方会
    • 発表場所
      サンポートホテル高松(高松市)
    • 招待講演
  • [学会発表] EBウイルス感染症の予防と制御-小児腎移植におけるPTLDの予防を中心に-.

    • 著者名/発表者名
      藤枝幹也
    • 学会等名
      第64回中国四国小児科学会
    • 発表場所
      阿波観光ホテル(徳島市)
    • 招待講演
  • [学会発表] ロタウイルス胃腸炎に関連した両側尿路結石による腎後性腎不全

    • 著者名/発表者名
      藤枝幹也, 他
    • 学会等名
      第44回日本小児感染症学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • 招待講演
  • [学会発表] X-linked Myotubular myopathyの一例

    • 著者名/発表者名
      大石拓, 藤枝幹也, 他
    • 学会等名
      第115回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      福岡サンパレスホテル&ホール(福岡市)
  • [学会発表] 川崎病における抗Peroxiredoxin2(Prx2)抗体の存在と意義

    • 著者名/発表者名
      藤枝幹也, 他
    • 学会等名
      第115回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      福岡サンパレスホテル&ホール(福岡市)
  • [学会発表] 幼児期に言語発達遅滞を認めた小児の就学時の診断について

    • 著者名/発表者名
      満田直美, 藤枝幹也, 他
    • 学会等名
      第54回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌市)
  • [学会発表] MRA、脳波所見が診断に有用であった家族性片麻痺性片頭痛の13歳男児例

    • 著者名/発表者名
      細川卓利 藤枝幹也, 他
    • 学会等名
      第54回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌市)
  • [学会発表] 後天的なVHL遺伝子の不活化によるNO-VEGF系活性化は、血管内皮細胞において糸球体腎症への抵抗を増強する

    • 著者名/発表者名
      森田拓 藤枝幹也, 他
    • 学会等名
      第55回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
  • [学会発表] 高知県の小児救急医療体制の現状

    • 著者名/発表者名
      吉川清志 藤枝幹也, 他
    • 学会等名
      第23回日本小児科医会総会フォーラム
    • 発表場所
      ホテルさっぽろ芸文館(札幌市)
  • [学会発表] 開窓Fontan術後進行する腎不全のため10歳台で腹膜透析を導入したAlport症候群疑いの女児例

    • 著者名/発表者名
      森田拓 藤枝幹也, 他
    • 学会等名
      第47回日本小児腎臓病学会学術集会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京都)
  • [学会発表] 生後1ヵ月で両側腎石灰化のみられた遠位尿細管性アシドーシスの男児例

    • 著者名/発表者名
      石原正行 藤枝幹也, 他
    • 学会等名
      第47回日本小児腎臓病学会学術集会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京都)
  • [学会発表] ミトコンドリア呼吸鎖の酵素活性低下により診断されたミトコンドリア心筋症の姉妹例

    • 著者名/発表者名
      山本雅樹 藤枝幹也, 他
    • 学会等名
      第48回日本小児循環器学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
  • [学会発表] 胆汁うっ滞が遷延し肝生検で肝内胆管減少症と診断された超低出生体重児の1例

    • 著者名/発表者名
      荒木まり子 藤枝幹也, 他
    • 学会等名
      第39回日本小児栄養消化器肝臓学会
    • 発表場所
      新梅田シティ梅田スカイ(大阪市)
  • [学会発表] 移植後髄外再発例に対するNelarabine単独投与の経験

    • 著者名/発表者名
      堂野純孝 藤枝幹也, 他
    • 学会等名
      第54回日本小児血液・がん学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
  • [学会発表] 初発時に胸腺浸潤が認められ、治療終了後のFDG-PET/CTで再発が疑われたホジキンリンパ腫の1例

    • 著者名/発表者名
      久川浩章 藤枝幹也, 他
    • 学会等名
      第54回日本小児血液・がん学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
  • [図書] 血管炎症候群 小児腎臓病学(日本小児腎臓病学会編)2012

    • 著者名/発表者名
      藤枝幹也
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      診断と治療社
  • [図書] 小児の慢性腎炎症候群 今日の治療指針2012

    • 著者名/発表者名
      藤枝幹也
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] ロタウイルス胃腸炎と尿酸結石症. 腎臓症候群(第2版)下-その他の腎臓疾患を含めて-.別冊腎臓症候群(下),新領域別症候群シリーズ2012

    • 著者名/発表者名
      藤枝幹也, 他
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      日本臨床社
  • [図書] 腎尿路結石症 小児疾患の診断治療基準 第4版 小児内科増刊号2012

    • 著者名/発表者名
      藤枝幹也, 他
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      京医学社
  • [備考] 高知大学医学部

    • URL

      http://www.kochi-ms.ac.jp/

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi