• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

微小変化型ネフローゼ症候群における再発頻度やステロイド剤抵抗性の予測

研究課題

研究課題/領域番号 23591591
研究機関独立行政法人国立病院機構(金沢医療センター臨床研究部)

研究代表者

太田 和秀  独立行政法人国立病院機構(金沢医療センター臨床研究部), その他部局等, 医師 (20283129)

研究分担者 清水 正樹  金沢大学, 医学系, 助教 (10401902)
キーワードネフローゼ症候群 / T細胞抗原受容体
研究概要

小児ネフローゼ症候群における再発頻度やステロイド剤の反応性を病初期から予測できる因子に関して検討することを目的とし、T細胞抗原受容体(TCR)構造の多様性に関して解析してきた。
平成25年度は、前年度同様に、解析方法をCD8陽性T細胞のCDR3領域のスペクトラタイピング解析(波形解析)のみに解析方法を絞ったうえで、対象患者数を増やして検討していった。T細胞抗原受容体(TCR)構造の多様性の解析結果と臨床経過を前方視的に検討できたのは、計16症例であった。今回の解析法における、頻回再発型、ステロイド依存性さらにステロイド抵抗性となる予測精度は、ほぼ当初の成績と同じ結果であった。ただ、難治である事の予測に関する特異性は75-80%であったものの、感度が60%と若干低い事が問題かと思われた。しかし、逆に考えれば、難治が予測される患者の約1/2~2/3を病初期から予測できるわけで、これらの患者さんに対して、病初期から積極的な治療を加えればネフローゼ症候群における予後改善に大きく寄与するものと思われた。
現在、CD8陽性T細胞のCDR3領域のスペクトラタイピング解析(波形解析)から得られた予後の予測結果を基に、予後不良と予測される患者さんに対して、病初期から積極的に免疫抑制剤を使用する(ただし、保険適応内)新たなプロトコールを作製中である。プロトコール作製にあたって、院内の治験管理委員会の方々にも相談し作製しているが、倫理上の問題など解決すべき事項が多くプロトコール作製に時間がかかっているのが現状である。平成26年度中には完成させ新たなプロトコールにて臨床試験を発足させる予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

ネフローゼ症候群の予後予測因子の確立に関する基礎実験は、ほぼ順調に進行していった。既に、論文化し、更に論文内容を更に確証すべき追試験もほぼ終了した。ところが、そのデーターを元に開始する予定であった臨床試験のプロトコール作製がなかなか順調に進んでいないのが現状である。やはり、被験者であるネフローゼ症候群の患者さんを十分に説得できる内容のプロトコールに作り上げる難しさを実感しながら、当院の治験管理センターの指導を仰ぎながら作製に奮闘中である。

今後の研究の推進方策

実験的なものは、ほぼ終了している。今後は、CD8陽性T細胞のCDR3領域のスペクトラタイピング解析(波形解析)の結果から「多様性が失われている」つまり予後不良と判断された患者のみを対象に、病初期から(1)普通にステロイドのみで、(2)免疫抑制剤のミゾリビンを使用、(3)免疫抑制剤のシクロスポリンを使用、の3群に分けて初期治療を行い予後を変えることが出来るかどうか検討する臨床試験プロトコール作製に全力を注ぐ予定である。また、基礎実験で得られた結果は、今後も各種学会などで随時報告して良く予定出る。

次年度の研究費の使用計画

当初予定していた国際学会での発表の一つが、都合により参加できなくなり、その分の旅費が残りました。
平成26年度の旅費もしくは人件費に充当する予定です。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (26件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Sustained elevation of serum interleukin-18 and its association with hemophagocytic lymphohistiocytosis in XIAP deficiency2014

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Kanegane H, Ohta K, Katoh F, Imamura T, Nakazawa Y, Miyashita R, Hara J, Hamamoto K, Yang X, Filipovich AH, Marsh RA, Yachie A.
    • 雑誌名

      Cytokine

      巻: 65 ページ: 74-78

    • DOI

      10.1016/j.cyto.2013.09.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心筋炎による心不全そして腎前性腎不全を呈した川崎病の一例2013

    • 著者名/発表者名
      太田和秀、高橋 香、山宮麻里、村岡正裕、福田正基、千田裕美 井上巳香、水野和徳、前馬秀昭、酒詰 忍
    • 雑誌名

      日本小児腎不全学会雑誌

      巻: 33 ページ: 145-147

  • [学会発表] 小児の夜尿・遺尿症における過活動性膀胱の臨床的重要性2013

    • 著者名/発表者名
      徳久優子、清水正樹、井上なつみ、石川さやか、上野和之 、横山忠史、谷内江昭宏、山宮麻里、太田和秀
    • 学会等名
      第309回日本小児科学会北陸地方会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      20131208-20131208
  • [学会発表] 新生児静脈洞血栓症を認めた4症例2013

    • 著者名/発表者名
      木場由希子, 井上なつみ, 山宮麻里, 前田文恵, 千田裕美, 井上巳香, 前馬秀昭, 酒詰忍, 太田和秀
    • 学会等名
      第58回日本未熟児新生児学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20131130-20131202
  • [学会発表] 動脈管早期閉鎖が疑われた2例2013

    • 著者名/発表者名
      山宮麻里,井上なつみ, 木場由希子,前田文恵, 千田裕美, 井上巳香, 前馬秀昭, 酒詰忍, 太田和秀
    • 学会等名
      第58回日本未熟児新生児学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20131130-20131202
  • [学会発表] 病児保育室開設の経緯~職員の声からはじまった~2013

    • 著者名/発表者名
      中塚真理子、笠村幸代、竹下奈緒美、太田和秀
    • 学会等名
      第67回 国立病院総合医学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20131108-20131109
  • [学会発表] 小児と成人のおける処置時間・介助者数の違いの報告~採血・末梢静脈路確保の介助で比較して~2013

    • 著者名/発表者名
      浅野和佳子、片山奈々子、津田美佳、北橋洋子、酒詰 忍、太田和秀
    • 学会等名
      第67回 国立病院総合医学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20131108-20131109
  • [学会発表] 成人・小児混合病棟における水痘の院内感染(空気感染)の一例2013

    • 著者名/発表者名
      西原寿代、山宮麻里、井上なつみ、木場由希子、前田文恵、千田裕美、井上巳香、前馬秀昭、酒詰 忍、太田和秀
    • 学会等名
      第67回 国立病院総合医学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20131108-20131109
  • [学会発表] 乳幼児の尿生化学データーの正常値2013

    • 著者名/発表者名
      太田和秀、山宮麻里、坂下なつみ、木場由希子、前田文恵、千田裕美、井上巳香、前馬秀昭、酒詰 忍、藤木拓磨、清水正樹、谷内江昭宏、笠島里美、川島篤弘、棚橋亜記、安原麻由、松崎美代子
    • 学会等名
      第67回 国立病院総合医学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20131108-20131109
  • [学会発表] 起立性蛋白尿の診断における尿生化学検査の有用性について2013

    • 著者名/発表者名
      山宮麻里、井上なつみ、木場由希子、前田文恵、千田裕美 、井上巳香、前馬秀昭、酒詰 忍、太田和秀、棚橋亜記、安原麻由、松崎美代子
    • 学会等名
      第67回 国立病院総合医学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20131108-20131109
  • [学会発表] 虐待における連携を考える:病院の役割2013

    • 著者名/発表者名
      酒詰 忍、山宮麻里、井上なつみ、木場由希子、前田文恵、千田裕美、井上巳香、太田和秀
    • 学会等名
      第67回 国立病院総合医学会2013
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20131108-20131109
  • [学会発表] ジアゼパム座薬の功罪について考える;使用状況アンケート結果も含めて2013

    • 著者名/発表者名
      酒詰 忍、山宮麻里、井上なつみ、木場由希子、篠崎絵里、前田文恵、千田裕美、井上巳香、前馬秀昭、太田和秀
    • 学会等名
      第16回北陸小児救急・集中治療研究会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20131102-20131102
  • [学会発表] 当院におけるMERS 7例の臨床的検討2013

    • 著者名/発表者名
      千田裕美、山宮麻里、井上なつみ、木場由希子、篠崎絵里、前田文恵、井上巳香、前馬秀昭、酒詰 忍、太田和秀
    • 学会等名
      第16回北陸小児救急・集中治療研究会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20131102-20131102
  • [学会発表] 尿細管機能障害を伴う暗赤褐色尿を呈した剣道部員の一例2013

    • 著者名/発表者名
      太田和秀、山宮麻里、井上なつみ、木場由希子、前田文恵、千田裕美、井上巳香、前馬秀昭、酒詰 忍
    • 学会等名
      第35回日本小児腎不全学会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      20131024-20131025
  • [学会発表] 川崎病の病態形成における抗酸化酵素 Peroxiredoxin2の機能的役割の解明2013

    • 著者名/発表者名
      唐澤里江、佐藤 淑子、玉置真弓、藤枝 幹也、太田 和秀、遊道 和雄
    • 学会等名
      第33回日本川崎病学会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      20130927-20130928
  • [学会発表] 銀増幅を用いた高感度イムノクロマト法による高感度インフルエンザ迅速診断システムを用いてみて2013

    • 著者名/発表者名
      前田文恵、井上なつみ、山宮麻里、木場由希子、千田裕美 、井上巳香、前馬秀昭、酒詰 忍、太田和秀
    • 学会等名
      第9回中部日本小児科学会石川地方会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20130922-20130922
  • [学会発表] 起立性蛋白尿における尿生化学検査のプロファイル2013

    • 著者名/発表者名
      山宮麻里、井上なつみ、木場由希子、前田文恵、千田裕美 、井上巳香、前馬秀昭、酒詰 忍、太田和秀
    • 学会等名
      第9回中部日本小児科学会石川地方会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20130922-20130922
  • [学会発表] 腎炎を合併した若年妊娠2症例2013

    • 著者名/発表者名
      徳久優子、井上なつみ、石川さやか、上野和之、横山忠史、清水正樹、谷内江昭宏、山宮麻里、太田和秀
    • 学会等名
      第21回中部日本小児腎臓病研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20130921-20130921
  • [学会発表] シクロスポリンの内服方法の変更で寛解に至ったネフローゼ 症候群の一例2013

    • 著者名/発表者名
      井上なつみ、山宮麻里、木場由希子、前田文恵、千田裕美、井上巳香、前馬秀昭、酒詰 忍、太田和秀、徳久優子、石川さやか、上野和之、横山忠史、清水正樹
    • 学会等名
      第21回中部日本小児腎臓病研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20130921-20130921
  • [学会発表] ロタウイルス胃腸炎関連・腎尿路結石患者で早期治療介入により腎不全を回避できた一例2013

    • 著者名/発表者名
      太田和秀、山宮麻里、坂下なつみ、土市信之、木場由希子、前田文恵、千田裕美、井上巳香、前馬秀昭、酒詰 忍
    • 学会等名
      第35回日本小児体液研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20130914-20130914
  • [学会発表] Normal Values for Pediatric Urinary Biochemistry2013

    • 著者名/発表者名
      Ohta K, Fujiki T, Ymamiya M, Inoue N, Senda Y, Sakazume S, Ueno K, Yokoyama T, Shimizu M, Yachie A
    • 学会等名
      The 16th Congress of the International Pediatric Nephrology Association
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      20130830-20130902
  • [学会発表] 乳幼児の尿生化学データーの正常値2013

    • 著者名/発表者名
      太田和秀、山宮麻里、村岡正裕、千田裕美、井上巳香、水野和徳 、酒詰 忍、藤木拓磨、上野和之、横山忠史、清水正樹、谷内江昭宏
    • 学会等名
      第48回日本小児腎臓病学会
    • 発表場所
      得島
    • 年月日
      20130628-20130629
  • [学会発表] 腎組織におけるネオプテリン発現様式と尿中バイオマーカーへの臨床応用2013

    • 著者名/発表者名
      上野和之、清水正樹、横山忠史、太田和秀、谷内江昭宏
    • 学会等名
      第48回日本小児腎臓病学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20130628-20130629
  • [学会発表] ミゾリビンの血中濃度モニタリングが有用であった難治性ネフローゼ症候群の一例2013

    • 著者名/発表者名
      清水正樹、上野和之、井上なつみ、徳久優子、石川さやか、横山忠史、谷内江昭宏、山宮麻里、太田和秀
    • 学会等名
      第13回小児腎臓薬物動態研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20130615-20130615
  • [学会発表] 高容量ミゾリビン投与が著効した頻回再発型ネフローゼ症候の幼児例2013

    • 著者名/発表者名
      井上なつみ、山宮麻里、木場由希子、前田文恵、千田裕美、井上巳香 、酒詰 忍、太田和秀、上野和之、徳久優子、石川さやか、横山忠史、 清水正樹
    • 学会等名
      第13回小児腎臓薬物動態研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20130615-20130615
  • [学会発表] 高容量ミゾリビン投与が著効した頻回再発型ネフローゼ症候の幼児例2013

    • 著者名/発表者名
      井上なつみ、山宮麻里、木場由希子、前田文恵、千田裕美、井上巳香 、 酒詰 忍、太田和秀
    • 学会等名
      第308回日本小児科学会北陸地方会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      20130609-20130609
  • [学会発表] 子供の安全と病気、子供の心と身体の発達2013

    • 著者名/発表者名
      太田和秀
    • 学会等名
      平成25年度 津幡町保育ママ養成講座
    • 発表場所
      津幡
    • 年月日
      20130521-20130521
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児炎症性腎疾患における尿中ネオプテリンの診断的有用性2013

    • 著者名/発表者名
      上野和之、清水正樹、横山忠史、谷内江昭宏、太田和秀
    • 学会等名
      第56回日本腎臓学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130510-20130512

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi