• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

キナーゼ阻害薬の悪性黒色腫増殖抑制に対するメカニズムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23591614
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関山梨大学

研究代表者

原田 和俊  山梨大学, 医学部附属病院, 講師 (20324197)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードキナーゼ阻害薬 / シグナル伝達系 / 悪性黒色腫
研究概要

Wntシグナル伝達系は発癌に重要なシグナル伝達系である。悪性黒色腫においてもWntシグナルの活性化が報告されている。今回の研究では消炎鎮痛薬として使用されているcelecoxibが、Wntシグナル伝達系を選択的に阻害する分子標的薬として機能するかどうかを検討した。悪性黒色腫患者切除検体を用いてWntシグナルのkey moleculeであるβ-cateninの発現を検討したところ、この蛋白の発現が認められた。さらに悪性黒色腫細胞株にcelecoxibを添加したところ、増殖抑制効果が認められた。さらに興味深いことに、β-cateninの発現量とcelecoxibの増殖抑制効果に相関が認められた。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Case of primary cutaneous peripheral T-cell lymphoma, not otherwise specified, with characteristics of follicular helper T cells2014

    • 著者名/発表者名
      Takaki M, Inozume T, Matsuzawa T, Ando N, Yamaguchi M, Harada K, Kawamura T, Shibagaki N, Shimada S
    • 雑誌名

      J Dermatol

    • DOI

      10.1111/1346-8138.12493

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nodular melanoma on the hyponychium : clinical and dermoscopic features2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Harada K, Ando N, Kawamura T, Shibagaki N, Tanaka M, Shimada S
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: 41(3)(PubMed PMID:24765666) ページ: 277-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD271 on Melanoma Cell Is an IFN-γ-Inducible Immunosuppressive Factor that Mediates Downregulation of Melanoma Antigens2014

    • 著者名/発表者名
      Furuta J, Inozume T, Harada K, Shimada S
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: 134(5)(Epub 2013 Nov 13. PubMed PMID:24226422) ページ: 1369-77

    • DOI

      10.1038/jid.2013.490

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two cases of autosomal recessive woolly hair with LIPH gene mutations2013

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Inozume T, Kawamura T, Shibagaki N, Kinoshita T, Deguchi N, Shimada S
    • 雑誌名

      Int J Dermatol

      巻: 52(5)(PubMed PMID:23590372) ページ: 572-4

    • DOI

      10.1111/j.1365-4632.2012.05775.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth retardation and hair loss in transgenic mice overexpressing human H-ferritin gene2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa S, Harada K, Morokoshi Y, Tsukamoto S, Furukawa T, Saga T
    • 雑誌名

      Transgenic Res

      巻: 22(3)(Epub 2012 Oct 31. PubMed PMID:23111618) ページ: 651-8

    • DOI

      10.1007/s11248-012-9669-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutation analysis of BRAF and KIT in circulating melanoma cells at the single cell level2012

    • 著者名/発表者名
      Sakaizawa K, Goto Y, Kiniwa Y, Uchiyama A, Harada K, Shimada S, Saida T, Ferrone S, Takata M, Uhara H, Okuyama R
    • 雑誌名

      Br J Cancer

      巻: 106(5)(Epub 2012 Jan 26. PubMed PMID:22281663; PubMed Central PMCID:PMC3305957) ページ: 939-46

    • DOI

      10.1038/bjc.2012.12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A patient with pseudochromhidrosis presenting with pink nails2012

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Morohoshi T, Ikeda T, Shimada S
    • 雑誌名

      J Am Acad Dermatol

      巻: 67(2)(PubMed PMID:22794820) ページ: e74-5

    • DOI

      10.1016/j.jaad.2011.08.026

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Marked response to imatinib mesylate in metastatic acral lentiginous melanoma on the thumb2011

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Harada K, Ando N, Kawamura T, Shibagaki N, Shimada S
    • 雑誌名

      Clin Exp Dermatol

      巻: 36(2)(PubMed PMID:20545949) ページ: 174-7

    • DOI

      10.1111/j.1365-2230.2010.03885.x

    • 査読あり
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.yamanashi.ac.jp/clinical/dermatol/index.html

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi