• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

乾癬表皮角化細胞における細胞周期S期亢進を介したエピジェネティクス異常機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23591617
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

杉浦 一充  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70335032)

研究分担者 室 慶直  名古屋大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (80270990)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード乾癬 / 表皮角化細胞 / 細胞周期 / エピジェネティクス / LEDGF / RanBP2 / RanGaP1 / トランスジェニックマウス
研究成果の概要

RanBP2とRanGAP1は乾癬皮疹部角化細胞(KC)において核膜に過剰発現し、NLSを有するLEDGFおよびチロシン705リン酸化STAT3の核細胞質間輸送に深く関与している可能性が示唆された。また乾癬皮疹部KC において、MAPK/Erk/1/2と PI3K/Akt経路のシグナルがRanBP2とRanGAP1を制御している可能性が示唆された。さらに、KC特異的LEDGFトランスジェニックマウスを作成した。

自由記述の分野

皮膚科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi