• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

魚鱗癬様紅皮症の病態に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23591661
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

山西 清文  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (10182586)

キーワード角化症 / 魚鱗癬様紅皮症 / ネザートン症候群 / サイトカイン
研究概要

魚鱗癬は、症状が皮膚に限局し他臓器の病変を伴わない非症候群性魚鱗癬と、合併症状に応じて、毛髪異常あるいは神経学的症状を伴う魚鱗癬、致死的な経過、あるいは、それ以外の臓器の異常を伴う症候群性魚鱗癬に分類されている。非症候群性魚鱗癬では、表皮融解性魚鱗癬、魚鱗癬様紅皮症、および、葉状魚鱗癬とその亜型の一部においても、魚鱗癬症状とともに紅皮症あるいは紅斑を伴うことがある。また、症候性魚鱗癬のなかには、ネザートン症候群のように、アトピー性皮膚炎様の激しいそう痒性皮膚炎を合併する病型も存在する。一方、アトピー性皮膚炎では、尋常性魚鱗癬の責任遺伝子であるプロフィラグリン遺伝子に欠失変異が検出される症例も多い。本年度は、ネザートン症候群の稀な2症例を対象として病態解析を行った。SPINK5遺伝子の解析からp.Y126X 、p.R790Xの欠失変異以外に、新規変異p.C367Lfs*3を同定した。表皮のサイトカインの解析では、アトピー性皮膚炎では表皮にIL-33の高発現がみられることに注目し、ネザートン症候群表皮におけるIL-33の発現を免疫組織学的に検討した。その結果、これら変異をもつネザートン症候群では、IL-33が表皮で高発現することが示唆された。IL-33を表皮特異的に発現する遺伝子改変マウスの表現型がアトピー性皮膚炎に酷似する免疫学的特性を示すことを考慮すると、ネザートン症候群における紅皮症の原因として、表皮から産生されるIL-33がその病態に関与する可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Upregulation of interleukin-33 in the epidermis of two Japanese patients with Netherton syndrome2014

    • 著者名/発表者名
      Konishi T, Tsuda T, Sakaguchi Y, Imai Y, Ito T, Hirota S, Yamanishi K
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: 41 ページ: 258-261

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variations in both TG1 and TG2 isozyme-specific in situ activities and protein expressions during mouse embryonic development2013

    • 著者名/発表者名
      Itoh M, Tatsukawa H, Eun-Seo L, Yamanishi K, Kojima S, Hitomi K
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem

      巻: 61 ページ: 793-801

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新・皮膚科セミナリウム 角化症診療のカッティング・エッジ 常染色体劣性魚鱗癬の病型と病態解析 最近の動向2013

    • 著者名/発表者名
      山西清文
    • 雑誌名

      日本皮膚科学会雑誌

      巻: 123 ページ: 1929-1934

  • [雑誌論文] アトピー性皮膚炎の発症メカニズムとIL-332013

    • 著者名/発表者名
      山西清文
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 4676 ページ: 56-57

  • [学会発表] 角化症をめぐる最近の話題から2013

    • 著者名/発表者名
      山西清文
    • 学会等名
      第162回日本皮膚科学会山口地方会
    • 発表場所
      宇部市
    • 年月日
      20131208-20131208
    • 招待講演
  • [学会発表] The expression of interleukin 33 in the epidermis of Netherton syndrome2013

    • 著者名/発表者名
      Yamanishi K, Nakagawa N, Haneda T, Sakaguchi Y, Imai Y.
    • 学会等名
      Symposium of the International Society of Dermatopathology
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      20130926-20130928
  • [学会発表] A variety of the phenotypes in transglutaminase-1 deficiency2013

    • 著者名/発表者名
      Yamanishi K.
    • 学会等名
      第86回日本生化学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      20130911-20130911
    • 招待講演
  • [学会発表] IL-33 KO mice exhibit the reduced immediate type contact hypersensitivity2013

    • 著者名/発表者名
      Imai Y,Haneda T, Yasuda K, Yoshimoto T,Nakanishi K, Yamanishi K.
    • 学会等名
      International Investigative Dermatology 2013
    • 発表場所
      Edinburgh, England
    • 年月日
      20130508-20130511

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi