研究課題
基盤研究(C)
ミトコンドリア機能障害は、自閉症スペクトラム障害を持つ子どもの約5パーセントに認められる。ミトコンドリアの機能が障害されると、神経発達のような高度にエネルギー依存的な生体プロセスが損なわれる可能性があり、したがって、自閉症の発症に寄与している可能性がある。そこで、本研究では、多様なミトコンドリア機能に関連する遺伝子の発現解析と関連解析を含む詳細な分析を行った。その結果、複数の遺伝子が自閉症の死後脳で部位特異的な発現変化を示すことが明らかとなり、関連解析の結果もこれを支持していた。本研究の結果から、ミトコンドリアの機能調整にかかわる遺伝子群が自閉症の新たな感受性遺伝子であることが示された。
すべて 2014 2013 2012
すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (5件)
J Psychiatry Neurosci
巻: 39(4) ページ: 130-126
Brain Pathol
巻: 23 ページ: 294-302
巻: 38 ページ: 192-198
Mol Autism
巻: 3 ページ: 12