• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

口腔癌患者の術後せん妄の発症予測に関する生物学的指標の探索

研究課題

研究課題/領域番号 23591714
研究機関九州大学

研究代表者

光安 博志  九州大学, 大学病院, 助教 (00533176)

研究分担者 川嵜 弘詔  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (50224762)
光安 岳志  九州大学, 大学病院, 助教 (00380519)
キーワードリエゾン精神医学 / せん妄 / 癌 / 手術
研究概要

今年度の研究参加者は計26名(男性15名,女性11名)であった.以下前年度の対象者を含めて集計した途中結果を記載する.
(1)前年度の研究参加者と合わせると,計34名(男性20名,女性14名)となり,男女比はおよそ,3:2であった.平均年齢は64.6±12.2歳であり,男性(61.2±9.6歳)のほうが,女性(64.6±12.2歳)よりも年齢が低い傾向がみられた.(2)術後のせん妄が発症した対象者は,4名(男性2名,女性2名)であった.(3)心理検査(HADS,HDS-R)の結果とせん妄発症の関連性:HADSの平均点は,せん妄なし群(8.13)に比べるせん妄あり群(10.75)は高い点数であったが,統計的には有意差は見られなかった.HDS-Rは,1名が22点と低いが,残りは25点以上であり認知機能には問題が見られなかった.(4)手術前の臨床情報に関しては,術前の睡眠導入剤の使用がある群では,未使用の群に比べて,せん妄発症者の割合が多かった(21.4% 対 5.9%).(5)手術情報に関しては,手術時間が10時間未満の群(13名)ではせん妄発症はいなかったが,10時間以上の群(20名)ではせん妄発症者は20%を占めた.ICU入室日数では,0日の群(18名)ではせん妄はいなかった.入室1日の群(12名)では25%,2日の群(3名)では33.3%を占めた.(6)生物学的指標候補の検査:対象者から採血した血清中のTNF-α,IL-1β,IL-6,およびS100B蛋白を測定した.せん妄発症群ではTNF-αが高値の傾向がみられた.せん妄発症の有無に関わらず,IL-6は術後に高値になる傾向があった.CRPは参加者全体で,術後に高値になる傾向があり,特にせん妄発症群ではより高い値がみられた.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究参加者の臨床および血液データの収集については,計画通りに進んでいるといえる.ただし,研究対象となる候補者,すなわち口腔癌の手術予定の患者さんが想定よりも数が増えていない状況にあるが,これに関しては,コントロールできない部分である.候補者のほとんどの方は研究に対しては協力的である.

今後の研究の推進方策

研究代表者(精神科神経科)と研究分担者(精神科神経科,顎口腔外科)および顎口腔外科の病棟看護部との共同・連携システムが順調に動いているため、次年度も引き続き研究参加者の人数を増やして、データを蓄積していくことは十分に可能であると考えられるので,これを最優先の目標とする。次年度の後半以降には,研究期間全体のデータを集計して,統計学的解析を実施する.その結果を学会等で発表する.

次年度の研究費の使用計画

翌年度に請求する研究費と合わせて,物品費としては、統計解析用ソフトウェア,採血管、プリンタインク、他消耗品などの購入で、300,000円の使用を計画している。旅費としては、おもに学会参加などで、400,000円を使用予定である。人件費・謝金は使用の計画はない。その他の使用としては、生物学的指標の候補の測定の検査委託のために、1,000,000円(30名分)の使用を予定している。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 脳血管障害とせん妄2013

    • 著者名/発表者名
      光安博志、川嵜弘詔
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 42 ページ: 313-326

  • [雑誌論文] Lamotrigineの安全性 -その課題と対策-.2012

    • 著者名/発表者名
      光安博志,川嵜弘詔
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 15 ページ: 715‐725

  • [学会発表] リエゾン・コンサルテーションでの副腎皮質ステロイド薬関連の精神障害2012

    • 著者名/発表者名
      中西翔一郎,佐藤仁哉,光安博志,川嵜弘詔,神庭重信
    • 学会等名
      第25回総合病院精神医学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      20121130-20121201
  • [学会発表] 九州大学病院リエゾン・コンサルテーションにおける副腎皮質ステロイド薬に関連した精神障害の現状2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁哉,中西翔一郎,光安博志,川嵜弘詔,神庭重信
    • 学会等名
      第65回九州精神神経学会
    • 発表場所
      別府市
    • 年月日
      20121025-20121026
  • [学会発表] Association analysis of the serotonin transporter (SLC6A4) gene polymorphisms with OCD.2012

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Honda, Tomohiro Nakao1, Hiroshi Mitsuyasu, Leo Gotoh, Hirokuni Sanematsu, Keitaro Murayama1, Kayo Okada1, Mayumi Tomita, Kazuya Goitsuka, Hiroaki Kawasaki, Shigenobu Kanba
    • 学会等名
      第34回生物学的精神医学会総会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      20120928-20120930
  • [学会発表] Zolpidemによりカタトニア様状態の著明な改善を示した前頭側頭型認知症の1例2012

    • 著者名/発表者名
      磯村周一,佐々木健介,門司晃,光安博志,馬場眞吾,鬼塚俊明,神庭重信
    • 学会等名
      第108回日本精神神経学会総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20120524-20120526
  • [図書] 難治性うつ病・今日の精神疾患治療指針2012

    • 著者名/発表者名
      川嵜弘詔、光安博志
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] 頭蓋内疾患によるせん妄・病棟・ICUで出会うせん妄の診かた2012

    • 著者名/発表者名
      川嵜弘詔,光安博志
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      中外医学社
  • [図書] コンサルテーション・リエゾン・今日の精神疾患治療指針2012

    • 著者名/発表者名
      川嵜弘詔、光安博志
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      医学書院

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi