• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

睡眠中の自律神経活動と大うつ病の予後に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23591726
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関北里大学

研究代表者

宮岡 等  北里大学, 医学部, 教授 (40209862)

研究分担者 田ヶ谷 浩邦  北里大学, 医療衛生学部, 教授 (50342928)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードうつ病 / 自律神経 / 予後
研究概要

これまでの研究でうつ病の罹患や重症度が自律神経活動と関連することが示されているが、うつ病の治療予後のマーカーとしての自律神経活動の研究は行われていない。本研究は、DSM-IV診断基準による大うつ病患者を対象に睡眠中の自律神経活動を測定し、治療早期における睡眠中の自律神経の変化がうつ病の治療予後をどの程度予測するかについて検討することを目的として企画した。抗うつ薬有効例では、睡眠中の副交感神経成分が早期から改善するのではないかと推測していたが、本研究結果では、睡眠中の副交感神経成分は抑制される傾向を示した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Neuropsychological Detection of the Early Stage of Amnestic Mild Cognitive Impairment without Objective Memory Impairment2013

    • 著者名/発表者名
      Murayama N, Tagaya H, Ota K, Fujishiro H, Manabe Y, Sato K, Iseki E
    • 雑誌名

      Dementia and geriatric cognitive disorders

      巻: 35(1-2) ページ: 98-105

    • DOI

      10.1159/000346286

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intelligence or years of education : which is better correlated with memory function in normal elderly Japanese subjects?2013

    • 著者名/発表者名
      Murayama N, Iseki E, Tagaya H, Ota K, Kasanuki K, Fujishiro H, Arai H, Sato K
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society

      巻: 13(1) ページ: 9-16

    • DOI

      10.1111/j.1479-8301.2012.00408.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higher cortisol levels at diurnal trough predict greater attentional bias towards threat in healthy young adults2013

    • 著者名/発表者名
      Hakamata Y, Izawa S, Sato E, Komi S, Murayama N, Moriguchi Y, Hanakawa T, Inoue Y, Tagaya H
    • 雑誌名

      Journal of affective disorders

      巻: 151(2) ページ: 775-779

    • DOI

      10.1016/j.jad.2013.06.031

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アンチグラフを用いて調べた睡眠指標と空腹時血糖およびHbAlcとの関連―労働者を対象とした検討―2012

    • 著者名/発表者名
      田中美加, 金子新子, 鎌田直樹, 田ヶ谷浩邦
    • 雑誌名

      産業精神保健

      巻: 20(3) ページ: 250-258

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brief morning exprosure to bright light improves subjective symptoms and performance in nurses with rapidly rotating shifts2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Takahashi M, Tanaka M, Takanao T, Nishinoue N, Kaku A, Kato N, Tagaya H, Miyaoka H
    • 雑誌名

      Journal of Occupational Health

      巻: 53(4) ページ: 258-266

    • DOI

      10.1539/joh.L10118

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between autonomic nervous system activity during sleep and fasting glucose in Japanese workers2011

    • 著者名/発表者名
      Kamata N, Tanaka K, Morita S, Tagaya H, Kawashima M, Shichiri M, Miyaoka H
    • 雑誌名

      Industrial Health

      巻: 49(4) ページ: 427-433

    • DOI

      10.2486/indhealth.MS1257

    • 査読あり
  • [学会発表] 超短時間型BZ系およびnon-BZ系睡眠薬服用によるPVTへの影響は、服用12時間後には消失したが、DSSTスコア低下は残存していた2013

    • 著者名/発表者名
      田ヶ谷浩邦, 熊谷雄治, 黒山政一, 袴田優子, 村山憲男
    • 学会等名
      日本睡眠学会第38回定期学術集会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      20130627-28
  • [学会発表] 睡眠・精神とメラノプシン2013

    • 著者名/発表者名
      田ヶ谷浩邦
    • 学会等名
      第49回日本眼光学学会総会シンポジウム3メラノプシンとロービジョン
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-09-08
  • [学会発表] 脳糖代謝量に左右差がある軽度認知障害と初期アルツハイマー病の記憶機能の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      村山憲男, 井関栄三, 田ヶ谷浩邦, 太田一実, 笠貫浩史, 藤城弘樹, 佐藤潔, 新井平伊
    • 学会等名
      第28回日本老年精神医学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-06-05
  • [学会発表] Glucose tolerance were not affected by acute sleep enhancement by ultra-short acting hypnotics in healthy young males2013

    • 著者名/発表者名
      Tagaya H, Kumagai Y, Kuroyama M, Wakisaka M, Sato M, M. M
    • 学会等名
      World Sleep 2013
    • 発表場所
      Baltimore, MA.USA
    • 年月日
      2013-06-01
  • [図書] 睡眠相遅延症候群(睡眠相後退症候群)脳とこころのプライマリーケア3こころと身体の相互作用2013

    • 著者名/発表者名
      田ヶ谷浩邦 (編集 : 宮岡等, 日野原重明)
    • 総ページ数
      440-445
  • [図書] 高照度光療法.メンタル医療―原因解明と診断,治療の最前線―2013

    • 著者名/発表者名
      田ヶ谷浩邦, 村山憲男, 袴田優子 (編集:糸川昌成)
    • 総ページ数
      201-207

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi