• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

外傷性悲嘆治療プログラムの多施設による有用性検証と技法確立

研究課題

研究課題/領域番号 23591738
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

飛鳥井 望  公益財団法人東京都医学総合研究所, 精神行動医学研究分野, プロジェクトリーダー (30250210)

キーワード外傷性悲嘆 / 認知行動療法 / 暴力的死別 / 外傷後ストレス障害
研究概要

「外傷性悲嘆治療プログラム」とは、事故・事件被害者遺族及び自死遺族を対象として、外傷性悲嘆(PTSDを伴う複雑性悲嘆)に焦点を当てた認知行動療法である。プログラムは1回60~90分、約15回の個別面接であり、「心理教育」、「回避対象への段階的接近練習」、「死別体験記憶の反復想起と陳述」、「故人の思い出の振り返り」、「故人との想像上の対話」の各技法から構成される。
本年度は、全国からランダムサンプリングした18歳以上の成人を対象とした外傷的死別と複雑性悲嘆に関する横断調査の結果を国際専門学術誌に発表した。成人人口の5.5%が外傷的死別を体験しており、1.5%が複雑性悲嘆の状態にあることを明らかにした。
また子どもの外傷性悲嘆の認知行動療法プログラムであるCBT-CGの研修を、米国CARES Institute(Dr. Deblinger)及びAllegheny General Hospital(Dr. Cohen, Dr. Mannarino)において修了した。また共同研究者との事例検討会を2回実施した。
前年度プログラム導入した4例(交通事故2例、他の事故1例、自死1例の遺族)は、研究代表者がビデオ等でのスーパービジョンを行い、すべて治療終結した。本年度はさらに新規3例(交通事故1例、自死2例)のプログラム導入とスーパービジョンを開始した。うち1例では、米国で指導を受けた子どもの外傷性悲嘆プログラムを導入している。本年度も継続して症例を蓄積しながら、引き続きプログラム内容の調整を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

外傷性悲嘆治療プログラムの技法内容についてはおおむね完成することができた。またスーパービジョンを行うことで、治療者を育成し、治療効果を得られることがあきらかとなった。

今後の研究の推進方策

昨年度に引き続き、研究代表者の個別スーパービジョンの下で、外傷性悲嘆治療プログラム実施症例の蓄積を行い、プログラム実施前後での症状評価を行う。

次年度の研究費の使用計画

次年度の研究費使用計画は以下の通りである。賃金40万円;謝金10万円;旅費50万円;図書0万円;消耗品10万円(未入力)

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] トラウマフォーカスト認知行動療法(TF-CBT)2013

    • 著者名/発表者名
      亀岡智美, 齋藤梓, 野坂祐子, 岩切昌弘, 瀧野揚三, 田中究, 元村直靖, 飛鳥井望
    • 雑誌名

      児童青年精神医学とその近接領域

      巻: 54 ページ: 68-80

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 外傷性悲嘆とその治療2012

    • 著者名/発表者名
      飛鳥井望
    • 雑誌名

      こころの科学

      巻: 165巻 ページ: 81-84

  • [雑誌論文] A nationwide random sampling survey of potential complicated grief in Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Kishimoto J, *Asukai N
    • 雑誌名

      Death Studies

      巻: 36 ページ: 447-461

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 広島原爆体験者の長期精神健康不良の寄与因子2012

    • 著者名/発表者名
      飛鳥井望, 杉山裕美, 加藤寛, 中嶋みどり, 佐伯俊成
    • 雑誌名

      日本社会精神医学会雑誌

      巻: 21 ページ: 208-214

  • [学会発表] 被害者支援都民センターにおけるPE療法導入の意義と臨床報告

    • 著者名/発表者名
      齋藤梓, 鶴田信子, 飛鳥井望
    • 学会等名
      第11回日本トラウマティック・ストレス学会
    • 発表場所
      福岡
  • [学会発表] 子どものTrauma-Focused CBTのパイロット研究報告

    • 著者名/発表者名
      亀岡智美, 齋藤梓, 野坂祐子, 岩切昌宏, 瀧野揚三, 田中究, 元村直靖, 飛鳥井望
    • 学会等名
      第11回日本トラウマティック・ストレス学会
    • 発表場所
      福岡
  • [学会発表] Trauma-/Grief-Focused CBTとしての外傷性悲嘆治療プログラム(TGTP)の有用性

    • 著者名/発表者名
      飛鳥井望, 鶴田信子, 斎藤梓
    • 学会等名
      第11回日本トラウマティック・ストレス学会
    • 発表場所
      福岡
  • [学会発表] PTSD治療とトラウマ記憶の消去学習

    • 著者名/発表者名
      飛鳥井望
    • 学会等名
      第22回日本臨床精神神経薬理学会・第42回日本神経精神薬理学会・合同年会
    • 発表場所
      宇都宮

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi