• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

3テスラDENSE MRIによる左室壁内心筋ストレインの定量的評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23591762
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関三重大学

研究代表者

佐久間 肇  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60205797)

研究分担者 北川 覚也  三重大学, 医学部附属病院, 助教 (50378353)
永田 幹紀  三重大学, 医学部附属病院, 助教 (40402028)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードMRI / Myocardial Strain / DENSE MRI / SENC MRI / Ischemic Heart Disease / Myocardial Infarction
研究概要

MRIによる心筋ストレイン計測法の精度や再現性を検証し、虚血性心疾患におけるMRI心筋ストレイン計測の有効性を検討した。DENSE MRIではスパイラル法を用いることによりアーチファクトが軽減し、計測されたストレイン値はシネMRIにおける壁厚増加率よりも優れた再現性を示した。スペックルトラッキング超音波を対照とした検討では、SENC MRIは右室壁の局所ストレインの定量評価に有用と考えられた。心筋梗塞患者においてシネMRIのスペックルトラッキング解析とDENSE MRIによるストレイン計測は、グローバルストレインには良好な、局所心筋ストレインについては中等度の一致を示した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Quantitative assessment of myocardial strain with displacement encoding with stimulated echoes MRI in patients with coronary artery disease2013

    • 著者名/発表者名
      Miyagi H, Nagata M, Kitagawa K, Kato S, Takase S, Sigfridsson A, Ishida M, Dohi K, Ito M, Sakuma H
    • 雑誌名

      Int J Cardiovasc Imaging

      巻: 29 ページ: 1779-1786

    • 査読あり
  • [学会発表] Strain-encoded magnetic resonance imaging to evaluate right ventricular regional strain at 3.0T : Comparison to speckle-tracking echo- cardiography2013

    • 著者名/発表者名
      Isida M, Ito T, Goto Y, Uno M, Nakamori S, Kitagawa K, Sakuma H
    • 学会等名
      7^<th> congress of Asian Society of Cardiovascular Imaging
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      20130817-18
  • [学会発表] 左室収縮-拡張動態評価における心エコーと心臓MRIの役割2013

    • 著者名/発表者名
      中嶋寛、中森史朗、土肥薫、石田正樹、佐久間肇、伊藤正明
    • 学会等名
      第24回日本心エコー図学会学術集会
    • 発表場所
      東京 (シンポジウム)
    • 年月日
      2013-04-27

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi