• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

乳腺デジタルトモシンセシスによる乳癌画像診断システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23591810
研究機関独立行政法人国立がん研究センター

研究代表者

内山 菜智子  独立行政法人国立がん研究センター, 中央病院, 医長 (00318479)

キーワード国際研究者交流・ドイツ
研究概要

乳腺X線診断領域において、近年デジタルトモシンセシスが開発され、臨床導入されてきている。本装置は、従来の2D画像のマンモグラフィと異なり、スライス画像や3D画像が収集可能となることで、乳癌診断における精度向上に寄与しうる新たな画像診断モダリテイとして期待されている。本研究においては、同撮影装置を用いた新たな画像診断および画像解析システムの開発研究を、研究協力者である撮影装置メーカー開発部(Siemens社 SP Groupドイツ開発本部)とともに共同で行うものである。当施設は豊富な乳癌症例に関するデータを有しており、短期間かつ実践的臨床応用に反映する画像診断システムを開発することが可能である。これにより、現在わが国において増加の一途をたどり大きな問題となっている乳がんの早期診断、早期治療を行い、乳がん患者の予後、QOL改善を得ることに本研究は貢献できるものと考える。
平成23年度および平成24年度における検討により開発されたシステムについて、実臨床症例を用いてデジタルトモシンセシス対応画像処理アルゴリズムおよび診断支援システムについての改良点、問題点につき 引き続きSiemens社ドイツ開発本部担当者と研究代表者が共同で行った。さらに、これらの検討結果をもとに画像処理アルゴリズムを実臨床機器へ導入し、実践的臨床利用が可能となることを目指すとともに、得られた結果を取りまとめ、成果発表を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

画像処理アルゴリズムおよび診断支援システムを実臨床機器へ導入し、実践的臨床利用が可能となることを目指すための検討をおこなった。平成23-4年度における臨床症例の検討により、デジタルトモシンセシスの精査診断における術前症例、化学療法前後の症例における他の撮影モダリテイ(MMG,US,MRI,CT)の効果判定における有用性が示唆された。これにより、原発巣の評価において術前外科症例にとどまらず、内科的治療における有用性が確認でき、より臨床における適用性、必然性が示唆された。さらに本年度においては、MMGにおいて検出困難である浸潤性小葉癌におけるデジタルトモシンセシスの検出率5.6%、確診度における42.1%の改善が認められ、検診における応用への適用性が示唆された。

今後の研究の推進方策

臨床症例の検討により、デジタルトモシンセシスの精査診断および検診における適用性が示唆された。一方で、多量かつ高精細DICOM再構成画像を画像ワークステーションに転送し,画像処理、画像表示を行うのに時間を要する点が、精査および検診の両面において具体的な臨床応用への大きな問題となっている。今後は、マンモグラフィおよびDBT画像と他のモダリテイ(US,CT,MRI,PET等)が同一ワークステーション上にて表示および解析できるシステムを構築する。さらにはコンピュータ支援診断(CAD)等マルチモダリティ対応解析システムの可能性についても検討する。

次年度の研究費の使用計画

本研究成果についての論文作成および学会発表を行うために当該助成金を必要とすることが生じたため
国際学会IWDM2014(7月岐阜開催)において発表および論文(proceedings)発表を行う。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 6件)

  • [雑誌論文] 当施設における乳腺画像診断システム.2013

    • 著者名/発表者名
      内山菜智子
    • 雑誌名

      映像情報メディカル

      巻: 45(13) ページ: 1062-1068

    • DOI

      http://www.eizojoho.co.jp/medical/

  • [雑誌論文] MG応用編 トモシンセシスの理解と2D-MGに追加される情報2013

    • 著者名/発表者名
      内山菜智子
    • 雑誌名

      臨床画像

      巻: 29(11) ページ: 1262 -1271

    • DOI

      www.medicalview.co.jp/catalog/jnoya.php?id=parent&code=SERI...‎

  • [雑誌論文] Diagnostic Usefulness of digital breast tomosynthesis (DBT) of invasive lobular carcinoma (ILC)2013

    • 著者名/発表者名
      N Uchiyama,et.al:
    • 雑誌名

      Int J CARS

      巻: 8(Suppl 1) ページ: 33-34

    • DOI

      http://www.springer.com/medicine/radiology/journal/11548

    • 査読あり
  • [学会発表] デジタルブレストトモシンセシスの臨床における有用性2014

    • 著者名/発表者名
      内山菜智子
    • 学会等名
      第36回西宮マンモグラフィ研究会
    • 発表場所
      西宮、兵庫
    • 年月日
      20140315-20140315
    • 招待講演
  • [学会発表] Clinical Efficacy of Novel Image Processing Technique in the framework of Filtered Back Projection (FBP) with Digital Breast Tomosynthesis (DBT)2014

    • 著者名/発表者名
      N Uchiyama,et.al:
    • 学会等名
      ECR2014
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      20140306-20140310
  • [学会発表] デジタル時代における乳腺診断の基礎知識2013

    • 著者名/発表者名
      内山菜智子
    • 学会等名
      3DPACS研究会
    • 発表場所
      品川、東京
    • 年月日
      20131222-20131222
    • 招待講演
  • [学会発表] Diagnostic Usefulness of Digital Breast Tomosynthesis (DBT) for Invasive Lobular Carcinoma (ILC)2013

    • 著者名/発表者名
      N Uchiyama,et.al:
    • 学会等名
      RSNA2013
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      20131201-20131206
  • [学会発表] がん画像診断の最前線;乳癌画像診断の最前線2013

    • 著者名/発表者名
      内山菜智子
    • 学会等名
      日本癌治療学会総会
    • 発表場所
      京都、京都
    • 年月日
      20131024-20131026
    • 招待講演
  • [学会発表] デジタルマンモグラフィ診断について2013

    • 著者名/発表者名
      内山菜智子
    • 学会等名
      神奈川乳房研究会デジタルマンモグラフィ勉強会
    • 発表場所
      川崎、神奈川
    • 年月日
      20130902-20130902
    • 招待講演
  • [学会発表] Diagnostic Usefulness of digital breast tomosynthesis (DBT) of invasive lobular carcinoma ILC)2013

    • 著者名/発表者名
      .N Uchiyama,et.al:
    • 学会等名
      CARS2013
    • 発表場所
      Heidelberg, Germany
    • 年月日
      20130626-20130629
  • [学会発表] トモシンセシスを含むデジタルマンモグラフィ読影のポイント講習2013

    • 著者名/発表者名
      内山菜智子
    • 学会等名
      第5回Breast Imaging Workshop
    • 発表場所
      金沢、石川
    • 年月日
      20130608-20130608
    • 招待講演
  • [学会発表] Potential Roles for Digital Breast Tomosynthesis (DBT) in Breast Cancer Diagnosis2013

    • 著者名/発表者名
      Nachiko Uchiyama
    • 学会等名
      Inspiration Tomosynthesis Imaging symposium
    • 発表場所
      National Cancer Center, Singapore
    • 年月日
      20130525-20130525
    • 招待講演
  • [学会発表] 浸潤性小葉癌における乳腺デジタルトモシンセシスの有用性2013

    • 著者名/発表者名
      内山菜智子、他
    • 学会等名
      第72回日医放総会
    • 発表場所
      横浜、神奈川
    • 年月日
      20130411-20130414

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi