• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

血管新生因子PD-ECGFを標的としたF-18標識イメージング剤の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23591811
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関北海道大学

研究代表者

西嶋 剣一  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任講師 (60364254)

研究分担者 大倉 一枝  北海道医療大学, 薬学部, 教授 (60094827)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード放射性薬剤 / 癌 / チミジンホスホリラーゼ
研究成果の概要

血管新生因子PD-ECGFは、正常組織に比べ様々な固形腫瘍において高レベルで発現していることが知られている。本研究では、PD-ECGFの発現、すなわち血管新生をイメージングできるF-18標識放射性薬剤の開発を目的とした。PD-ECGFに親和性をもつF-18標識の合成検討において、新規TP阻害化合物を得ることに成功した。引き続き合成検討を重ねたが目的とする、標識前駆体およびF-18標識体を得ることはできなかった。しかしながら多くの合成実施例からF-18標識化合物を創製する上で、ウラシル誘導体の反応性に関する重要な知見を与えた。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2016-06-03   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi