• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

チミジンホスホリラーゼ阻害剤に基づくがん内用放射線治療薬剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23591826
研究機関北海道医療大学

研究代表者

大倉 一枝  北海道医療大学, 薬学部, 教授 (60094827)

研究分担者 久下 裕司  北海道大学, アイソトープ総合センター, 教授 (70321958)
秋澤 宏行  北海道医療大学, 薬学部, 准教授 (90311795)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2014-03-31
キーワード放射線 / 核医学 / がん治療 / 内用放射線治療 / チミジンホスホリラーゼ
研究概要

チミジンホスホリラーゼ(TP)は、多くのがんに高レベルに発現し、がんの血管新生、浸潤、転移と深く関連しており、TP阻害剤はがんに特異的に高い集積を示す。そこで、このTP阻害剤を細胞殺傷性の高い放射線を放出する放射性同位元素で標識し、その放射線の作用によりがん細胞を破壊し、がんを治療する、内用放射線治療に用いる放射性医薬品の開発を目的とする。 申請者らは、これまでにウラシルの6位側鎖にイミダゾリジニル基を有し、5位にヨウ素を導入した化合物IIMUが強いTP阻害作用を有し、その放射性ヨウ素標識体はTP特異的集積を示すことを明らかにしてきたが、平成23年度には、IIMUを用いる担がんマウスのSPECTにおいて、TP発現腫瘍を明瞭に描出することを示すことができた。これを治療薬剤とするためには細胞殺傷性の高いI-131の導入が必須となるが、詳細な条件検討の結果、再現性の高い安定したI-131の標識法を確立することができた。IIMUを基にして、6位にアミノ基、水酸基やイミダゾリジニル基、ピロリジニル基など窒素を含む環を有するウラシル類を設計合成し、TP阻害活性の測定やインビトロ実験を実施した。その結果有効性が示唆された化合物について担がん動物における体内動態を調べたところ、がん組織への集積を認めたが、治療薬剤としての有効性を示すには不十分であった。さらに、がんへの集積率がより高い分子の細胞殺傷性ヨウ素標識体を合成し、薬物動態の評価を実施する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

チミジンホスホリラーゼ(TP)阻害剤を基にウラシル類を設計、合成し、有効性の期待される化合物について、がん細胞殺傷評価や体内動態評価を実施しているが、標識体合成が難しく、評価の実施が遅れた化合物がある一方で、体内動態評価まで進行した化合物もあり、全体としてはほぼ順調に進行している。

今後の研究の推進方策

TPに特異的な集積が期待されるが標識体合成が難しい化合物について、合成経路の再検討を行うことにより問題を解決する。TP発現培養がん細胞に対する細胞殺傷効果を評価し、効果の認められた放射性化合物をマウスに投与し、体内分布を検討する。これにより、生体内安定性を検討するとともに各組織、臓器の放射線量評価を行い、当該化合物の投与量のレベルを評価する。

次年度の研究費の使用計画

TP阻害活性が強くがんへの集積率がより高い分子のヨウ素標識体の合成を実施し、薬物動態評価を進めるためには、一般合成試薬やRIを含む薬品類、実験動物、器具などの購入が必要となる。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Radiolabeled uracil derivatives as a novel SPECT probe for thymidine phosphorylase: suppressed accumulation into tumor cells by target gene knockdown2011

    • 著者名/発表者名
      Li, Hua
    • 雑誌名

      Nuclear Medicine Communications

      巻: 32 ページ: 1211-1215

    • DOI

      10.1097/MNM.0b013e32834b7ea7

    • 査読あり
  • [学会発表] チミジンホスホリラーゼイメージング剤 [123I]5-iodo-6-[(2-iminoimidazolidinyl)methyl]uracil の開発:タンパク結合測定と画像化の検討2012

    • 著者名/発表者名
      西嶋剣一
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2012年3月30日
  • [学会発表] 放射性標識核酸誘導体による腫瘍の核医学診断と内用療法2012

    • 著者名/発表者名
      秋澤宏行
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2012年3月30日

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi