研究課題
基盤研究(C)
本研究では、子宮頸癌の再発と障害リスクに応じた高精度放射線治療法の開発を目的に、原発巣に対する画像誘導小線源治療法、骨盤内リンパ節領域に対する治療法、強度変調照射法について検討した。画像誘導小線源治療法では、A点線量の増減により直腸線量と腫瘍制御のバランスを維持し、単なる増減では難しい症例(腫瘍がbulkyで不整)の場合では、不足分を組織内照射用のニードル針の追加によって補うハイブリッド小線源治療が有用であることを見出した。またリンパ節転移の制御には外部照射のブースト照射が必要であること、子宮頸癌の全骨盤照射において、IMRTは小腸、骨盤骨への線量低減が可能であることが明らかとなった。
すべて 2014 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (6件) 図書 (3件)
J Radiat Res
巻: 55 ページ: 139-45
Radiat Oncol
巻: 5 ページ: 79
巻: 54 ページ: 474-8
巻: 8 ページ: 139
Int J Radiat Oncol Biol Phys
巻: 87 ページ: 100-5
巻: 84 ページ: e195-200
臨床放射線
巻: 57 ページ: 502-9
Jpn J Clin Oncol
巻: 41 ページ: 1119-26
巻: 52 ページ: 666-73
巻: 81 ページ: 1144-52
巻: 52 ページ: 490-5
巻: 52 ページ: 54-8
巻: 56 ページ: 1609-13