• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

腫瘍移植鶏卵モデルによる低酸素腫瘍の解糖系亢進を標的とした新規放射線増感剤の創製

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23591842
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関徳島大学

研究代表者

宇都 義浩  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 准教授 (20304553)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード放射線腫瘍学 / 低酸素細胞放射線増感剤 / 腫瘍移植鶏卵 / 解糖系酵素
研究概要

本研究の目的は,低酸素がん細胞が解糖系に依存していることに着目し,解糖系の基質となるグルコースに放射線増感活性基を付与した「ニトロアゾール修飾グルコース型放射線増感剤」の創製である.実施内容として,アセチルグルコース修飾2-ニトロイミダゾール体TX-2244およびその誘導体5種類を分子設計・合成し,腫瘍細胞や腫瘍移植鶏卵モデルを用いて放射線増感活性やその作用機序の解析を行った.得られた成果として,TX-2244はグルコースの細胞内取り込み阻害,細胞内NADH量の低下,放射線由来DNA損傷の増強を介して高い放射線増感活性を発揮することを明らかにした.

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (11件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Evaluation of the in vivo antioxidative activity of redox nanoparticles by using a developing chicken egg as an alternative animal model2014

    • 著者名/発表者名
      Abe C, Uto Y, Kawasaki A, Noguchi C, Tanaka R, Yoshitomi T, Nagasaki Y, Endo Y, Hori H
    • 雑誌名

      J Control Release

      巻: 182 ページ: 67-72

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2014.03.015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The novel hypoxic cytotoxin, TX-2098 has antitumor effect in pancreatic cancer; possible mechanism through inhibiting VEGF and hypoxia inducible factor-1αtargeted gene expression2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake K, Nishioka M, Imura S, Batmunkh E, Uto Y, Nagasawa H, Hori H, Shimada M
    • 雑誌名

      Exp Cell Res

      巻: 318 ページ: 1554-63

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2012.03.013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of the In vivo Radiosensitizing Activity of Etanidazole Using Tumor-bearing Chick Embryo2011

    • 著者名/発表者名
      Abe C, Uto Y, Nakae T, Shinmoto Y, Sano K, Nakata H, Teraoka M, Endo Y, Maezawa H, Masunaga S, Nakata E, Hori H
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 52 ページ: 208-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発育鶏卵を利用した創薬研究と将来展望2011

    • 著者名/発表者名
      安部千秋,宇都義浩,遠藤良夫,堀均
    • 雑誌名

      放射線生物研究

      巻: 46 ページ: 221-233

  • [学会発表] 超音波による癌治療に対する5-aminolevulinic acidの増感作用の検討2014

    • 著者名/発表者名
      島千尋,宇都義浩,玉谷大,水木佑輔,遠藤良夫,大久保敬,中西郁夫,石塚昌宏,田中徹,口池大輔,久保健太郎,乾利夫,堀均
    • 学会等名
      第16回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良県)
    • 年月日
      20140207-08
  • [学会発表] Development of Immunomodulatory Cancer Therapy Based on Gc protein-derived Macrophage Activating Factor (GcMAF)2013

    • 著者名/発表者名
      宇都義浩,竹内亮太,中川美典,廣田慶司,寺田弘,鬼塚伸也,久保健太郎,口池大輔,Mette Marty,乾利夫,遠藤良夫,堀均
    • 学会等名
      第7回ナノメディシン国際シンポジウム
    • 発表場所
      九州工業大学(福岡県)
    • 年月日
      20131107-09
  • [学会発表] Development of antimetastatic hypoxic cytotoxin TX-2137 targeting for Akt/protein kinase B2013

    • 著者名/発表者名
      宇都義浩,遠藤良夫,佐藤博,堀均
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      20131003-05
  • [学会発表] 低酸素細胞放射線増感剤TX-2244のグルコース取り込み阻害と細胞内薬物動態の解析2013

    • 著者名/発表者名
      笠井亮平,島千尋,宇都義浩,寺岡瑞絵,前澤博,堀均
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      20130327-30
  • [学会発表] 解糖系からみた癌増感のターゲット:糖修飾放射線増感剤のメディシナルケミストリー2013

    • 著者名/発表者名
      宇都義浩,皆巳和賢,原田浩,遠藤良夫,前澤博,増永慎一郎,堀均
    • 学会等名
      第15回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      猿沢荘(奈良県)
    • 年月日
      20130209-10
  • [学会発表] 発育鶏卵を用いたオオバギ葉抽出物の放射線防護活性の評価2013

    • 著者名/発表者名
      原毅弘,宇都義浩,中島綾香,福島孝士朗,野口智帆,遠藤良夫,前澤博,富永正英,福本修一,堀均
    • 学会等名
      第19回癌治療増感研究会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都)
    • 年月日
      2013-06-08
  • [学会発表] 腫瘍移植鶏卵における低酸素腫瘍の同定とetanidazoleのin vivo放射線増感活性の評価2012

    • 著者名/発表者名
      田中大地,宇都義浩,安部千秋,遠藤良夫,前澤博,原田浩,増永慎一郎,堀均
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      20120329-31
  • [学会発表] HIF-1/GFP発現系を利用した腫瘍移植鶏卵における低酸素領域の解析と放射線による分布変化の観察2012

    • 著者名/発表者名
      宇都義浩,田中大地,野口智帆,原田浩,遠藤良夫,前澤博,増永慎一郎,堀均
    • 学会等名
      第18回癌治療増感研究会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2012-06-09
  • [学会発表] Evaluation of the In vivo Radiosensitizing Activity of Etanidazole Using Tumor-bearing Chick Embryo2011

    • 著者名/発表者名
      安部千秋,宇都義浩,遠藤良夫,前澤博,増永慎一郎,堀均
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      20111003-05
  • [学会発表] 発育鶏卵を用いた低酸素細胞放射線増感剤およびラジカル含有ナノ粒子のin vivo評価法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      宇都義浩
    • 学会等名
      バイオインダストリー協会大学発・選り抜きセミナー徳島大学研究者との集い・第3回東京編
    • 発表場所
      バイオインダストリー協会(東京都)
    • 年月日
      2011-12-20
  • [学会発表] Development of an in vivo screening system for radiosensitizers and antioxidants using a chick embryo model2011

    • 著者名/発表者名
      宇都義浩
    • 学会等名
      4th Japan-Korea Joint Symposium on Bio-microsensing Technology
    • 発表場所
      九州工業大学(福岡県)
    • 年月日
      2011-10-28
  • [備考]

    • URL

      http://www.bio.tokushima-u.ac.jp/a2group/a2index.html

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi