• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

フィトケミカルによるヒト腫瘍細胞の放射線増感に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23591845
研究機関茨城県立医療大学

研究代表者

窪田 宜夫  茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授 (20046139)

キーワードフィトケミカル / Celastrol / Hsp90阻害剤 / 放射線増感 / がん幹細胞様細胞
研究概要

我々はアメリカがん研究協会が「がんと闘う食べ物」(Foods that fight cancer)としてフィトケミカル(植物が作り出す化学物質)を公表していることに着目し、フィトケミカルの放射線増感効果について検討してきた。一方、増殖系の正常組織に幹細胞が存在するのと同様に、がん組織にもがん幹細胞が存在し、治療後のがんの再発・転移に深く関与していることが明らかになってきた。そこで我々はヒト肝がん細胞(HepG2)とHepG2細胞に繰り返し放射線の継続照射をすることによって得られたがん幹細胞様細胞(HepG2-8960-R)に対して、フィトケミカルおよびHeat shock protein 90(Hsp90)阻害剤の殺細胞効果および放射線増感効果について検討した。その結果、フィトケミカルの一種であるCelastrolはがん細胞の放射線増館効果は有するが、がん幹細胞に対する放射線増感効果は限定的であった。CelastrolはHsp90阻害効果が知られているので、その他のHsp90阻害剤についても検討した。現在、抗がん剤として抗腫瘍効果が検討されているBIIB021、AUY922、PU-H71等のHsp90阻害剤は、HepG2細胞に比べて、がん幹細胞様細胞のHepG2-8960R細胞に対して大きな殺細胞効果が観察された。これらのHsp90阻害剤は放射線増感効果があることも見出されており、がん治療薬として大いに期待できると考えられる。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Radiosensitization of human lung cancer cells by the novel purine-scaffold Hsp90 inhibitor, PU-H712014

    • 著者名/発表者名
      Segawa T, Kubota N, et al.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med

      巻: 33 ページ: 559-564

    • DOI

      10.3892/ijmm.2013.1594

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative study of radioresistance between feline cells and human cells2013

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Yurkon CR, Maeda J, Genet SC, Kubota N, Fujimori A, Mori T, Mauro K, Kato TA
    • 雑誌名

      Radiat Res

      巻: 180 ページ: 70-77

    • DOI

      10.1667/RR3194.1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of the bromodeoxyuridine-mediated sensitization effects between low-LET and high-LET ionizing radiation on DNA double-strand breaks2013

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Genet MD, Roybal EJ, Kubota N, Okayasu R, Fujimori A, Mori T, Mauro K, Kato TA
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 29 ページ: 2133-2139

    • DOI

      10.3892/or.2013.2354

    • 査読あり
  • [学会発表] スフェロイドに出現すCD133陽性細胞の放射線感受性2014

    • 著者名/発表者名
      大西健、窪田宜夫、他
    • 学会等名
      第16回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      20140207-20140208
  • [学会発表] 神経膠芽腫細胞T98Gの単層培養ースフェロイド間でみられるCD133陽性細胞の可塑的な誘導2013

    • 著者名/発表者名
      大西健、窪田宜夫、他
    • 学会等名
      第56回日本放射線影響学会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      20131018-20131020
  • [学会発表] Comparative study of radioresistance between feline and human cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Fujii, Nobuo Kubota, et al
    • 学会等名
      第56回日本放射線影響学会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      20131018-20131020
  • [学会発表] グリオブラストーマスフェロイド内低酸素微小環境とCD133陽性細胞の誘導2013

    • 著者名/発表者名
      大西健、窪田宜夫、他
    • 学会等名
      第72回日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20131000
  • [学会発表] Hsp90阻害剤と炭素線の併用による細胞致死および転移抑制効果2013

    • 著者名/発表者名
      李恵子、窪田宜夫、他
    • 学会等名
      第56回日本放射線影響学会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      20131000
  • [学会発表] スフェロイドの低酸素微小環境に依存したCD133発現の可塑的変化

    • 著者名/発表者名
      谷俊明、窪田宜夫、他
    • 学会等名
      第11回がんとハイポキシア研究会
    • 発表場所
      仙台

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi