• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

大腸癌幹細胞とそのニッチ相互作用の解析

研究課題

研究課題/領域番号 23591872
研究機関横浜市立大学

研究代表者

鄭 允文  横浜市立大学, 医学部, 助教 (80404995)

研究分担者 谷口 英樹  横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70292555)
武部 貴則  横浜市立大学, 医学部, 准教授 (20612625)
キーワードCD44 variant 2 / 予後予測因子 / 大腸癌 / がん幹細胞 / CD133
研究概要

癌幹細胞は腫瘍の形成に寄与するだけでなく治療抵抗性を示し、術後の再発・転移の原因と考えられている。このことから同細胞群の特性解析は重要であり、癌の根治が望める革新的な治療法へとつながる。CD133,CD44は癌幹細胞マーカーとして注目されてきたが、大腸癌原発巣から得られた細胞の腫瘍形成能における評価は十分ではなかった。本研究では、臨床検体を用いて大腸癌原発巣から分離したがん細胞による腫瘍形成能の確認を行い,大腸癌または大腸正常幹細胞として報告された各マーカーの重要性を明らかにし、予後予測マーカーとしての価値を評価することである。その結果、腸管幹細胞が存在する大腸陰窩底部においてCD44の限局的な発現が見られたため、このCD44と既存の癌幹細胞マーカーであるCD133を組み合わせる事で癌幹細胞の分離と特性解析を試みた。各細胞画分の腫瘍形成能を評価した結果、CD133+CD44+細胞において高い腫瘍形成能が示された。また、NOD/SCIDで形成された腫瘍は、原発巣と比較してCD133+CD44+細胞の割合が増加しており、腫瘍再構築の重要な役割を担っていることが示唆された。CD44はバリアントアイソフォームが存在し、癌の遠隔転移に関与していると報告されている。そこで、CD44vの発現と予後との相関を検証した。その結果、CD44v2低発現群に比べて明らかにその高発現細胞群で予後不良であることが見いだされた。癌幹細胞とその微小環境における、CD44のバリアントアイソフォームと細胞外マトリクス、ヒアルロン酸などの結合が癌幹細胞の未分化性の維持や転移などに重要な役割を担うと考えられた。この成果は、British Journal of Cancerに掲載され、今後更にCD44v2の機能を解明することで、その高発現患者に対するオーダーメイド治療の開発につながり、大腸癌の予後改善に寄与すると考えられる。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] The CD133+CD44+ Precancerous Subpopulation of Oval Cells is a Therapeutic Target for Hepatocellular Carcinoma2014

    • 著者名/発表者名
      Zheng YW, Tsuchida T, Shimao T, Li B, Takebe T, Zhang RR, Sakurai Y, Ueno Y, Sekine K, Ishibashi N, Imajima M, Tanaka T, and Taniguchi H
    • 雑誌名

      Stem Cells Dev

      巻: (In press)

    • DOI

      10.1089/scd.2013.0577

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The evidence of sophisticatedly heterogeneous population of human umbilical vein endothelial cells2014

    • 著者名/発表者名
      Zheng YW, Nie YZ, Tsuchida T, Zhang RR, Aoki K, Sekine K, Ogawa M, Takebe T, Ueno Y, Sakakibara H, Hirahara F, Taniguchi H
    • 雑誌名

      Transplant Proc

      巻: 46 ページ: 1251-3

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2013.11.077

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic significance of CD44 variant 2 upregulation in colorectal cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Ozawa M, Ichikawa Y, Zheng YW, Oshima T, Miyata H, Nakazawa K, Guan HB, Shiozawa M, Akaike M, Watanabe K, Ota M, Fujii S, Kunisaki C, Ishikawa T, Tanaka K, Akiyama H, Endo I, Taniguchi H
    • 雑誌名

      BRITISH JOURNAL OF CANCER

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ring1B Promotes Hepatic Stem/Progenitor Cell Expansion via Simultaneous Suppression of Cdkn1a and Cdkn2a.2014

    • 著者名/発表者名
      Koike H, Ueno Y, Naito T, Shiina T, Nakata S, Ouchi R, Obana Y, Sekine K, Zheng YW, Takebe T, Isono K, Koseki H, Taniguchi H
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1002/hep.27046

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The development of humanized liver with Rag1 knockout rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida T, Zheng YW, Zhang RR, Takebe T, Ueno Y, Sekine K, Taniguchi H
    • 雑誌名

      Transplant Proc

      巻: 46 ページ: 1191-3

    • DOI

      doi: 10.1016/j.transproceed.2013.12.026.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cellular Reprogramming and Hepatocellular Carcinoma Development.2013

    • 著者名/発表者名
      Zheng YW, Nie YZ, Taniguchi H.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol

      巻: 19 ページ: 8850-60

    • DOI

      10.3748/wjg.v19.i47.8850

    • 査読あり
  • [学会発表] Generation of human hepatocyte-like cells from induced pluripotent stem cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Zhang RR, Takebe T, Sekine K, Zheng YW, Taniguchi H
    • 学会等名
      The 13th Congress of the Asian Society of Transplantation.
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府京都市左京区)
    • 年月日
      20130902-20130906
  • [学会発表] Generation of the rats with humanized liver.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida T, Zheng YW, Zhang RR, Taniguchi H.
    • 学会等名
      The 13th Congress of the Asian Society of Transplantation
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府京都市左京区)
    • 年月日
      20130902-20130906
  • [学会発表] Flow cytometric identification and characterization of endothelial progenitor cells in human umbilical vein endothelial cells2013

    • 著者名/発表者名
      Zheng YW, Aoki K, Tsuchida T, Zhang RR, Sekine K, Takebe T, Ogawa S, Kazunori Yasumura K, Hirahara F, Taniguchi H.
    • 学会等名
      The 13th Congress of the Asian Society of Transplantation.
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府京都市左京区)
    • 年月日
      20130902-20130906
  • [学会発表] Liver repopulation and replacement in a diphtheria toxin-induced liver damage model with human proliferative hepatocytes.2013

    • 著者名/発表者名
      Zhang RR, YW Zheng, Takebe T, Taniguchi H
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research (ISSCR) 11th Annual Meeting.
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      20130612-20130615

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi