研究課題/領域番号 |
23591928
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器外科学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
黒川 幸典 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (10470197)
|
研究分担者 |
瀧口 修司 大阪大学, 医学系研究科, 講師 (00301268)
加藤 菊也 大阪府立成人病センター研究所, 所長 (60194809)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
キーワード | 胃癌 / ctDNA / BEAMing / 次世代シーケンサー |
研究概要 |
胃癌患者の血漿中遊離DNAをBEAMingあるいは次世代シーケンサーで解析し、胃癌原発巣と同一の遺伝子変異(circulating tumor DNA: ctDNA)の定量的検出を行った。ctDNAの定量値を治療経過および臨床所見と比較した。進行胃癌術前血漿をTP53に関して解析した6例中3例でctDNAの検出が可能であり、切除や術後再発や抗癌剤治療の効果と関連していることを示した。胃癌患者においてもctDNAは腫瘍量のモニタリングに有用なマーカーとなる可能性が示された。
|