• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

胃癌抗体療法におけるADCC活性増強の試み―Fc受容体遺伝子多型の検討も含めて―

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23591934
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関山口大学

研究代表者

吉野 茂文  山口大学, 医学部附属病院, 准教授 (60294633)

研究分担者 吉村 清  山口大学, 医学部附属病院, 助教 (30346564)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード胃癌 / 大腸癌 / ADCC活性 / 抗体医薬 / Fc受容体 / 遺伝子多型 / レンチナン
研究概要

近年、胃がんや大腸がんに対して抗癌剤のみならず抗体と呼ばれる薬が使われており、この抗体は直接がん細胞を殺すだけではなく、免疫細胞をがんのところに引き寄せてがん細胞を殺させる作用も持っている。この研究では、抗体に明らかに免疫細胞介してがん細胞を殺させる作用があることが確認された。この作用をさらに増強させるために免疫を高める薬を用いて実験してみたが、残念ながら増強効果は認められなかった。しかしこの研究で新たに、抗体が効く人と効かない人に遺伝的な違いがあることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] FccR and EGFR polymorphisms as predictive markers of cetuximab efficacy in metastatic colorectal cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Yuka Inoue, Shigefumi Yoshino、他12名
    • 雑誌名

      Mol Diagn Ther

    • DOI

      10.1007/s40291-014-0103-6

    • 査読あり
  • [学会発表] Cetuximabの免疫的作用機序の検討―大腸癌肝転移症例に対する病理組織学的検討2013

    • 著者名/発表者名
      井上由佳、吉村清、吉野茂文
    • 学会等名
      第17回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル宇部(宇部)
    • 年月日
      2013-07-05
  • [学会発表] 消化器癌治療における分子標的薬の位置づけCetuximabの有効性の評価と新たなバイオマーカーの探索2012

    • 著者名/発表者名
      井上由佳、吉野茂文
    • 学会等名
      第20回日本消化器関連学会週間
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 年月日
      2012-10-13
  • [学会発表] KRAS、BRAF変異型転移性大腸癌に対する免疫細胞療法の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      井上由佳、吉野茂文
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2011-10-05

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi