• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

調節性T細胞制御による放射線療法後遠隔転移の抑制法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23591935
研究機関徳島大学

研究代表者

東島 潤  徳島大学, 大学病院, 特任助教 (30467815)

研究分担者 安友 康二  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (30333511)
西岡 将規  徳島大学, 大学病院, 助教 (50398020)
池本 哲也  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (20398019)
高須 千絵  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (70582823)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2014-03-31
キーワード直腸癌 / 術前放射線治療 / 調節性T細胞 Treg / Foxp3 / Notchシグナル / Delta / Jagged
研究概要

【目的】放射線治療の効果向上を目指し、放射線治療によって起こる遠隔転移増加のメカニズムおよびその抑制法の開発のため、調節性T細胞、また発癌や癌の進展に関与しているNotchシグナルを中心とした免疫機構に注目して研究を行う。【方法】Balb/c ヌードマウスの直腸前壁に切開を加え、後壁に癌細胞(HT-29) 5×106個を移植。移植後7日目から局所放射線治療を開始する群と非照射群で以下の項目について、癌原発部・周囲非癌部、遠隔転移・周囲非癌部を採取し、比較検討する。(検討項目)1) 免疫細胞因子(NK細胞数、Treg細胞数)2) Treg細胞の分化、生存に必要な因子(Foxp3, IL-2, TGF-β, VEGF) 3) Notch関連因子(リガンド(Delta, Jagged)とターゲット遺伝子(Hes-1, Hes-5, PTα))免疫細胞因子はFACS-scanを行い、Treg細胞の分化、生存に必要な因子、Notch関連因子はmRNAをPCRで、タンパクレベルでの測定をWestern blot 法、免疫組織化学染色(抗Delta1,3,4、Jagged1,2 抗体など)で検討する。【結果】放射線照射群は非照射群と比較して有意にTumor volumeが小さかった。癌原発組織中Foxp3, Notch1, Jagged1 mRNA発現は両群間で差を認めなかった。【結論】癌原発組織中のこれまでの検討では、Treg、Notch関連因子に有意な差を認めなかった。今後、検討数を増加し遠隔転移・周囲非癌部についても検討を行う予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

動物モデル作成手技については習得、安定しており、癌原発部についての検討は行えている。今後、遠隔転移部位等の検討に円滑に移行可能である。

今後の研究の推進方策

検討数を増やし、検討項目に挙げた免疫細胞因子の他、Treg細胞の分化、生存に必要な因子、Notch関連因子検討を、遠隔転移部位、周囲非癌部についても行う。

次年度の研究費の使用計画

平成24年度は、樹状細胞にNotchリガンドを発現させることによる癌転移抑制法の可能性を明らかにするため、Notchリガンド(Delta1)を過剰発現させた樹状細胞を作成し、担癌同所性モデルに対する放射線治療による転移抑制効果を検討する。また、平成23年度より検討項目を増やす予定である。平成23年度から繰越した235,482円は消耗品費の一部を充当する予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Expression of histone deacetylase 1 and metastasis-associated protein 1 as prognostic factors in colon cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Higashijima J.
    • 雑誌名

      Oncology Reports

      巻: 26 ページ: 343-348

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinicopathological Analysis of Distal Margin for Rectal Cancer after Preoperative Chemoradiation Therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Nishioka M.
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology

      巻: 59 ページ: ー

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene expression profile can predict pathological response to preoperative chemoradiotherapy in rectal cancer.2011

    • 著者名/発表者名
      Nishioka M.
    • 雑誌名

      Cancer Genomics Proteomics

      巻: 8 ページ: 87-92

    • 査読あり
  • [学会発表] 腹腔鏡下直腸切除術における新たな工夫 術前化学放射線療法を併用した腹腔鏡下直腸切除術の工夫と肛門機能2011

    • 著者名/発表者名
      西岡将規
    • 学会等名
      第66回 日本消化器外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2011年7月14日
  • [学会発表] 直腸癌の化学放射線療法耐性におけるmicroRNA223と癌修復遺伝子RAD51の関係に 関する研究

    • 著者名/発表者名
      東島潤
    • 学会等名
      第111回 日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      震災のため紙面での発表
    • 年月日
      ー

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi