• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

肝内胆管癌における肝内リンパ管侵襲機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23591979
研究機関秋田大学

研究代表者

打波 宇  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40400486)

研究分担者 山本 雄造  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70281730)
キーワード肝内胆管癌 / リンパ節転移 / 外科治療
研究概要

原発性肝癌の約5%を占める肝内胆管癌に対しては、外科的切除のみが根治を期待できる治療法であるが、治療成績は決して満足できるものではない。多施設から報告されているように、リンパ節転移は強力な予後不良因子であり、取扱い規約では、いかなる腫瘍条件であっても転移リンパ節が一個のみでStage IVbと規程されている。このように、リンパ節転移陽性例ではリンパ節郭清を行ったとしても予後改善効果がなく、かつリンパ節転移陰性例では郭清しなくとも肉眼的癌遺残は起こらないため、肝内胆管癌に対する外科治療においては、リンパ節郭清は意義がないとする意見もある。よって、肝内胆管癌におけるリンパ節転移の機序を詳細に検討することは、肝内胆管癌の新たな治療戦略確立のための礎を見いだすためには必須であると考え、今回の研究を立案した。
2003年から2013年までの切除24症例の標本を用いて、リンパ節転移陰性(N0)症例と陽性(N1)症例の腫瘍特性を比較検討した。肝内転移はN0症例13例中3例(23.1%)に、N1症例11例中7例(63.6%)に認め、N1症例に多い傾向であったが、統計学的に有意差は認めなかった。腫瘍径(N0症例4.9cm(1.6-15.5cm)、N1症例4.5cm(0.7-16cm))、腫瘍分化度、腫瘍マーカーでも有意差を認めなかった。肝内リンパ管侵襲について組織学的に検討したところ、軽度(ly1)、中等度(ly2)、高度(ly3)に分類することが可能であった。24症例全例にリンパ管侵襲を認めたが、ly3はN1でかつ、転移リンパ節個数3個以上の症例のみであり、リンパ節転移の程度とリンパ管侵襲の強度の関連性が示唆された。以上の所見をもとに、各症例におけるmatrix metalloproteinaseの発現プロファイリングの検討を進め、最終解析を行っている。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Nrf2 activation protects the liver from ischemia-reperfusion injury in mice2014

    • 著者名/発表者名
      Kudoh K, Uchinami H, Seki E, Yamamoto Y
    • 雑誌名

      Annals of Surgery

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1097/SLA.0000000000000287

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognosis analysis of sarcomatous intrahepatic cholangiocarcinoma from a view of the literature2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe G, Uchinami H, Yoshioka M, Nanjo H, Yamamoto Y
    • 雑誌名

      International journal of clinical oncology

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s10147-013-0586-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diffusion-weighted MRI for differential diagnosis in gallbladder lesions with special reference to ADC cut-off value2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka M, Watanabe G, Uchinami H, Miyazawa H, Abe Y, Ishiyama K, Hashimoto M, Nakamura A, Yamamoto Y
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology

      巻: 60(124) ページ: 692-698

    • 査読あり
  • [学会発表] 術後早期の膵空腸吻合部CT所見とドレーン排液アミラーゼ値からみた膵液瘻の転帰予測2013

    • 著者名/発表者名
      打波 宇、吉岡政人、渡辺 剛、阿部ゆき、高橋智和、山本雄造
    • 学会等名
      第68回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      20130717-20130719
  • [学会発表] 糖尿病は肝細胞癌切除症例の予後に影響をおよぼすか?2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺 剛、打波 宇、吉岡政人、阿部ゆき、山本雄造
    • 学会等名
      第68回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      20130717-20130719
  • [学会発表] 胆管細胞癌の治療成績 胆管細胞癌切除例からみたリンパ節郭清の意義と補助化学療法の効果2013

    • 著者名/発表者名
      打波 宇、吉岡政人、渡辺 剛、阿部ゆき、山本雄造
    • 学会等名
      第25回日本肝胆膵外科学会学術集会
    • 発表場所
      栃木
    • 年月日
      20130612-20130614
  • [学会発表] 興味深い転移形態を示した胆嚢腺扁平上皮癌の1剖検例2013

    • 著者名/発表者名
      阿部ゆき、打波 宇、山本雄造
    • 学会等名
      第25回日本肝胆膵外科学会学術集会
    • 発表場所
      栃木
    • 年月日
      20130612-20130614
  • [学会発表] 膵頭十二指腸切除後膵液瘻の重症化予測とその対策2013

    • 著者名/発表者名
      打波 宇、吉岡政人、渡辺 剛、阿部ゆき、高橋智和、高橋香奈、安藤秀明、山本雄造
    • 学会等名
      第113回日本外科学会的学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20130411-20130413
  • [学会発表] 門脈内急速投与によるオリゴヌクレオチド肝導入方法の確立2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺 剛、打波 宇、吉岡政人、阿部ゆき、山本雄造
    • 学会等名
      第113回日本外科学会的学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20130411-20130411

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi