• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

病的肝の再生過程におけるオートファジーの分子機序解明

研究課題

研究課題/領域番号 23591989
研究機関九州大学

研究代表者

吉住 朋晴  九州大学, 大学病院, 講師 (80363373)

研究分担者 調 憲  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70264025)
武冨 紹信  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70363364)
内山 秀昭  九州大学, 大学病院, その他 (70380425)
池上 徹  九州大学, 大学病院, 助教 (80432938)
前原 喜彦  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80165662)
副島 雄二  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (30325526)
山下 洋市  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (00404070)
播本 憲史  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (00419582)
二宮 瑞樹  九州大学, 大学病院, 助教 (30546461)
キーワードオートファジー / 肝再生
研究概要

研究目的:細胞内蛋白質の分解と再編成に重要な働きを担っているオートファジーに着目し、正常肝及び病的肝(脂質代謝異常に基づく脂肪肝・非アルコール性脂肪肝炎・糖尿病・大量肝切除後など)の再生におけるオートファジーの役割を明らかにし、病的肝の再生過程におけるオートファジーの分子機序解明、を目的として研究を計画した。
初代培養系の肝細胞をHGFで刺激すると、オートファジーが誘導された。
オートファジー抑制による肝細胞内ATP濃度と細胞周期の変化:HGFで刺激した初代培養系肝細胞にAtg4Bをレンチウイルスを用いて導入し、オートファジーを抑制する事により、肝細胞内ATP濃度の低下とS期肝細胞の減少(23.6%から8.2%)を認めた。オートファジー抑制によるミトコンドリア障害及びβ酸化の低下:HGFで刺激した初代培養系肝細胞にAtg4Bをレンチウイルスを用いて導入し、オートファジーを抑制したところ、ミトコンドリア形態の変化と膜電位が低下した肝細胞の増加(20%から38%)を認めた。また、RT-PCRによるβ酸化関連酵素の発現の検討により、オートファジーを抑制する事で、β酸化律速酵素であるMCADとCPTの発現低下、遊離脂肪酸の活性化に関与するL-FABPの発現低下、遊離脂肪酸の合成に関与するFASとACCの発現増加を認めた。
以上の結果から、オートファジー抑制により、細胞内ATP濃度の減少と細胞周期遅延、ミトコンドリア障害とβ酸化の低下が明らかになった。つまり、肝細胞内でHGFによる再生シグナルが入ると、オートファジーによるオルガネラ保護により、脂肪酸β酸化によるミトコンドリアでのATP産生が惹起されることが明らかになった。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Suppression of autophagy during liver regeneration impairs energy charge and hepatocyte senescence in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Toshima T1, Shirabe K, Fukuhara T, Ikegami T, Yoshizumi T, Soejima Y, Ikeda T, Okano S, Maehara Y.
    • 雑誌名

      Hepatology.

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1002/hep.27140.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autophagy enhances hepatocellular carcinoma progression by activation of mitochondrial β-oxidation.2014

    • 著者名/発表者名
      Toshima T1, Shirabe K, Matsumoto Y, Yoshiya S, Ikegami T, Yoshizumi T, Soejima Y, Ikeda T, Maehara Y.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased immunoglobulin G levels after living-donor liver transplantation is a risk factor for bacterial infection and sepsis.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi T, Shirabe K, Ikegami T, Yamashita N, Mano Y, Yoshiya S, Matono R, Harimoto N, Uchiyama H, Toshima T, Maehara Y.
    • 雑誌名

      Transpl Infect Dis.

      巻: 16 ページ: 225-31

    • DOI

      10.1111/tid.12188.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Re-evaluation of the predictive score for 6-month graft survival in living donor liver transplantation in the modern era.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi T, Ikegami T, Bekki Y, Ninomiya M, Uchiyama H, Iguchi T, Yamashita Y, Kawanaka H, Shirabe K, Maehara Y.
    • 雑誌名

      Liver Transpl.

      巻: 20 ページ: 323-32

    • DOI

      10.1002/lt.23804.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Skeletal muscle area correlates with body surface area in healthy adults.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi T, Shirabe K, Nakagawara H, Ikegami T, Harimoto N, Toshima T, Yamashita Y, Ikeda T, Soejima Y, Maehara Y.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 44 ページ: 313-8

    • DOI

      10.1111/hepr.12119.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of tumor size, number of tumors and neutrophil-to-lymphocyte ratio in liver transplantation for recurrent hepatocellular carcinoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi T, Ikegami T, Yoshiya S, Motomura T, Mano Y, Muto J, Ikeda T, Soejima Y, Shirabe K, Maehara Y.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 43 ページ: 709-16

    • DOI

      10.1111/hepr.12016.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-step selection criteria for living donor liver transplantation in patients with hepatocellular carcinoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi T, Ikegami T, Toshima T, Harimoto N, Uchiyama H, Soejima Y, Yamashita Y, Shirabe K, Maehara Y.
    • 雑誌名

      Transplant Proc.

      巻: 45 ページ: 3310-3

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2013.05.001.

    • 査読あり
  • [学会発表] 肝癌に対する生体肝移植の新たな適応基準に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      吉住朋晴
    • 学会等名
      49回日本移植学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20130905-20130907
  • [学会発表] 肝移植後の短期予後改善を目指した我々の治療戦略2013

    • 著者名/発表者名
      吉住朋晴
    • 学会等名
      第68回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      20130717-20130719
  • [学会発表] 生体肝移植レシピエント手術による高度技能医育成に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      吉住朋晴
    • 学会等名
      第25回日本肝胆膵外科学会総会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      20130612-20130614
  • [学会発表] 肝移植後の短期予後改善を目指した我々の治療戦略2013

    • 著者名/発表者名
      吉住朋晴
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130606-20130607
  • [学会発表] 肝移植の成績向上に向けた我々のチーム作りへの取り組み2013

    • 著者名/発表者名
      吉住朋晴
    • 学会等名
      第38回日本外科系連合学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130606-20130607

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi