研究課題/領域番号 |
23591994
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器外科学
|
研究機関 | 大阪市立大学 |
研究代表者 |
久保 正二 大阪市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (80221224)
|
研究分担者 |
田守 昭博 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (30291595)
村上 善基 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (00397556)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
キーワード | 肝細胞癌 / がん遺伝子 / マイクロRNA / 生活習慣病 |
研究概要 |
本研究において肝細胞癌切除標本よりRNAを抽出しマイクロ(mi)RNA発現を検討し、その後、癌部および非癌部肝組織の臨床病理学的検討を進めた。その結果、種々のmiRNAのうち、miR-18Bはtrinucleotide repeat containing 6B (TNRS6B)をtarget geneとし、miR-18Bの過剰発現とTNCB6Bの低下は細胞増殖を促進し、細胞接着能を低下させることが判明した。また、miR-18Bの発現が強い症例での術後生存率は、発現の弱い症例に比較し、低値であった。miR-18Bは肝細胞癌の発癌や進展に関連しており、新たな予後因子と考えられた。
|