• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

ドレーン排液中サイトカイン網羅的解析による膵切除後重症膵液瘻早期診断モデルの確立

研究課題

研究課題/領域番号 23592020
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

川井 学  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (40398459)

研究分担者 山上 裕機  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (20191190)
谷 眞至  和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (60236677)
廣野 誠子  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (60468288)
宮澤 基樹  和歌山県立医科大学, 医学部, その他 (90549734)
キーワードサイトカイン / 膵頭十二指腸切除術 / 膵液瘻 / ドレーン排液
研究概要

【背景】膵頭十二指腸切除術後膵液瘻が重症化する指標は非常に重要である。現在は膵液瘻の指標として一般的にドレーン排液中のアミラーゼを測定しているが重症化の指標としては議論がいまだ多い。膵液瘻の指標となるドレーン排液中のアミラーゼ以外のバイオマーカーの探索を行うことを本研究の目的としている。【方法】膵頭十二指腸切除術施行症例においてドレーン排液中サイトカインをBio-Plexサスペンションアレイシステムによって網羅的探索を行った。平成23-25年度にかけて膵頭十二指腸切除術55症例においてBio-Plexサスペンションアレイシステムによる術後1,3,4日目の血清およびドレーン排液中サイトカイン網羅的測定が可能であった42例を検討した。測定したサイトカインはIL-1β、IL-2、IL-4、IL-5、IL-6、IL-9、IL-10、IL-12、IL-13、IFN-γ、TNF-αであった。【結果】膵液瘻の定義は国際基準であるInternational study group of postoperative pancreatic fistula (ISGPF)に基づいた。膵液瘻発生率は11/42(17.8%)であり、gradeA 7例、gradeB 4例、gradeC 0例であった。膵液瘻有り群と無し群のドレーン排液および血清中の11種類のサイトカイン値の間には有意差は認めなかった。次に臨床的膵液瘻(gradeB+C)の有無とドレーン排液中および血清中サイトカインの相関性を検討した。ドレーン排液中IL-9において術後3日目、4日目の値はそれぞれ臨床的膵液瘻(gradeB+C)有り群:113±71pg/ml、76±34 pg/ml、臨床的膵液瘻(gradeB+C)無し群:22±22 pg/ml、31±29pg/mlとなり、臨床的膵液瘻(gradeB+C)有り群で有意に高値となった。しかし、血清中IL-9に関して臨床的膵液瘻(gradeB+C)の有無では術後3日目、4日目の値に有意差は認めなかった。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Stump closure of a thick pancreas using stapler closure increases pancreatic fistula after distal pancreatectomy.2013

    • 著者名/発表者名
      Kawai M, Tani M, Okada K, Hirono S, Miyazawa M, Shimizu A, Kitahata Y, Yamaue H.
    • 雑誌名

      Am J Surg.

      巻: 206 ページ: 352-359

    • DOI

      10.1016/j.amjsurg.2012.11.023.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surgical strategy for patients with pancreatic body/tail carcinoma: who should undergo distal pancreatectomy with en-bloc celiac axis resection?2013

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Kawai M, Tani M, Hirono S, Miyazawa M, Shimizu A, Kitahata Y, Yamaue H.
    • 雑誌名

      Surgery

      巻: 153 ページ: 365-372

    • DOI

      10.1016/j.surg.2012.07.036. Epub 2012 Oct 6.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Daikenchuto (TJ-100) on postoperative bowel motility and on prevention of paralytic ileus after pancreaticoduodenectomy: a multicenter, randomized, placebo-controlled phase II trial (the JAPAN-PD study).2013

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Kawai M, Uesaka K, Kodera Y, Nagano H, Murakami Y, Morita S, Sakamoto J, Yamaue H;
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol.

      巻: 43 ページ: 436-438

    • DOI

      10.1093/jjco/hyt005. Epub 2013 Jan 30.

    • 査読あり
  • [学会発表] エビデンスに基づいた術後合併症を減少させるための膵切除術

    • 著者名/発表者名
      川井 学、谷 眞至、廣野誠子、岡田健一、宮澤基樹、清水敦史、上野昌樹、速水晋也、山上裕機
    • 学会等名
      第113回日本外科学会大会
    • 発表場所
      福岡
  • [学会発表] 膵切除術後の感染制御とドレーン管理

    • 著者名/発表者名
      川井 学,谷 眞至,廣野誠子,岡田健一,宮澤基樹、清水敦史、
    • 学会等名
      第25回日本肝胆膵外科学会
    • 発表場所
      栃木
  • [学会発表] 【ビデオワークショップ】膵体尾部切除のおける膵切除-自動縫合器の利点と欠点-

    • 著者名/発表者名
      川井 学,谷 眞至,廣野誠子,岡田健一,宮澤基樹、清水敦史、北畑裕司、上野昌樹、速水晋也、山上裕機
    • 学会等名
      第25回日本肝胆膵外科学会
    • 発表場所
      栃木
  • [学会発表] 膵頭十二指腸切除における幽門輪切除の意義と胃排泄遅延症例の長期成績

    • 著者名/発表者名
      川井 学、谷 眞至,廣野誠子,岡田健一,宮澤基樹、清水敦史、北畑裕司,上野昌樹、速水晋也、山上裕機
    • 学会等名
      第68回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      宮崎
  • [図書] 膵頭十二指腸切除における幽門の処理 膵頭十二指腸切除における幽門の処理 「SSPPD;PrPD」の立場から2014

    • 著者名/発表者名
      川井 学、山上裕機
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      臨床外科
  • [図書] 膵切除後ドレーン管理の実際 予防的ドレーンの意義と至適抜去時期2013

    • 著者名/発表者名
      川井 学、山上裕機
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      日本外科感染症学会雑誌
  • [図書] 【消化器外科手術のエビデンス】 膵臓外科におけるエビデンス2013

    • 著者名/発表者名
      川井 学、山上裕機
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      消化器外科
  • [図書] 【最新 肝胆膵脾手術アトラス】 膵臓 膵頭十二指腸切除術2013

    • 著者名/発表者名
      川井 学、山上裕機
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      手術
  • [図書] Vater乳頭部癌における化学療法の現状2013

    • 著者名/発表者名
      川井 学、山上裕機
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      癌と化学療法

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi