研究概要 |
転写因子maf mRNAの変化という情報が何を伝え、どのような機能変化に至るかの情報を得ることが目的である。膵のcancer cell line(AsPC-1 cell)にtransfectionしてmafB mRNAの発現をsiRNAで抑制し、この系を用いてE-cadherin, beta-catenin, alpha-catenin, actin, GSK3bの発現の変化を免疫組織染色で観察したところ、それぞれの発現分布の変化が見られた。E-cadherinは細胞辺縁に強く発現し、F-actinは細胞質フィラメントを認め、GSK3bも分布変化をみている。この系にWNT blockerであるXAV, Quercetinを添加して、その反応性を、scratch assay を行いBioStationCT(Nikon)のタイムラプスで経時的に細胞観察を行っみた。Scratch assay によるcell migration activity はmafBの発現抑制と、XAV, Quercetinによって明らかに変化を受ける。mafB siRNA transfected cell では、cell migration activity が大きく亢進するが、その程度はQuercetin付加によって代償される。QuercetinやXAVの作用の様式はそれぞれ異なっているが、e-cadherin, cateninによるWNT signal系を介して、mafBの発現が膵細胞の分化・細胞極性の変化をもたらしていると推察される。今回BioStationCTによる経時観察で、細胞個々のmigration activityの観察が可能になり、細胞によって遊走能に大きな差があることが分かった。細胞一つ一つのプロファイル、周囲細胞環境により、反応性は大きく異なっていることが、経時的に可視化できた。
|