研究概要 |
膵臓ではmafA mRNAが低下すると、insulin mRNA は低下し、脳ではmafA mRNA が低下すると、GHや体液電解質、摂食、睡眠リズムに関連する遺伝子の発現が変わる。糖代謝関連転写因子(mafA,mafB)は糖代謝の状態によって、それに関連する遺伝子の発現制御をおこなっており、転写制御を介して、糖代謝に関わる動的平衡を構築していくと考えられる。 AsPC-1 cell line にmafB siRNAをtransfect してmafB mRNAの発現を抑制した系で、E-cadherin, beta-catenin, alpha-catenin, actin, GSK-3b の発現変化を免疫組織染色で検討した。WNT blocker としてQuercetin, XAVを付加すると、これらの発現が変化し、そのcell migration activity も変わり、WNTsignalの かかわりが示唆された。 さらに、この系の3D culture を用いて、PKC-Z(apical marker), NaK-ATPase(basal marker) を免疫染色し、WNT blocker としてのQuercetin, XAVを用いて、極性形成の発現変化を検討したところ、この系では、E-cadherin, b-catenin, WNT signal を介して、膵細胞の極性をもたらし、分化増殖をpromoteしていることが示唆された。 そして脂肪細胞でも、mafA siRNA transfected 3T3L-1 cell では脂肪滴の減衰が見られるが、これがklotho蛋白の添加により改善することが示された。
|