• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

心筋虚血再灌流後の好気的代謝復活による心筋傷害:二酸化炭素産生とカルシウム過負荷

研究課題

研究課題/領域番号 23592023
研究機関秋田大学

研究代表者

山本 浩史  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (10270795)

研究分担者 山本 文雄  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00127474)
キーワード心筋虚血再灌流傷害 / 好気的代謝 / 二酸化炭素産生 / イオン移動
研究概要

開心術中心停止による心筋虚血再灌流傷害の主病態は再灌流時細胞内Ca2+過負荷であり、その原因は虚血中の細胞内アシドーシス(H+産生)がNa+/H+交換によるNa+流入、さらにNa+/Ca2+交換を介するCa2+流入を来すとされている。「再灌流時の好気的代謝復活による急激なCO2産生がmMオーダーのH+産生を生じさせ、Na+/H+交換を介するNa+流入を生じさせ、細胞内Ca過負荷に至る」という仮説を立て、新しい心筋保護法の開発に資するため、再灌流時好気的代謝中のNa+濃度測定と関連機能蛋白定量によって心筋傷害メカニズムを明らかにすることを目的とした。
今までは開心術中の血液心筋保護液注入中に冠静脈洞からサンプルを採取し、酸素含量、Na+濃度、K+濃度、Cl-濃度、HCO3-濃度、pHを測定し、再灌流時の酸素化時にイオン移動を示唆する所見が得られるかどうか検討した結果、酸素消費とともにNa+増大、K+低下、Cl-低下、HCO3-濃度不変、pH低下が認められイオン移動の存在が強く示唆された。またラット摘出潅流心モデルではNa+/H+交換抑制薬であるアミロライドが虚血後の再酸素化時(無酸素再灌流後の酸素化灌流)に投与されると心筋保護的に働くことから、Na+/H+交換が好奇的代謝の復活の際にイオン移動に大きくかかわっていることが判明した。
平成24年度はラット摘出潅流心モデルを用いて再灌流時におけるNa+/HCO3-共輸送の関与を検討した。再灌流時の緩衝液を重炭酸液からHEPES緩衝液に変更しても心筋保護的な作用が得られなかったことから、Na+/HCO3-共輸送が好奇的代謝の復活の際のイオン移動にかかわっていないことが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

細胞内イオン濃度測定装置を用いて虚血再潅流中の細胞内イオン濃度(Na+、Ca2+、pH)を評価可能にすることが、平成23、24年度の目標の一つであったが、精度的に測定法に困難な点がある。

今後の研究の推進方策

1.好気的代謝の関与に関し好気的代謝抑制(ミトコンドリア抑制)薬を用いて検討する。ラット摘出灌流心モデルにおいてミトコンドリア抑制のための代謝阻害薬、低酸素によって再灌流中の細胞内Na+濃度、細胞内Ca2+濃度、細胞内pHがどのような影響を受けるかを、細胞内イオン濃度測定装置を用いて評価する。またCO2電極を用いて組織CO2分圧を測定する。
2.Na+イオン輸送系(Na+/K+ポンプ、Na+/Ca2+交換、Na+/HCO3-共輸送、Na+チャネル)の関与を検討する。ラット摘出灌流心モデル
において他のNa+イオン輸送系を阻害する薬剤を用いて再灌流中の細胞内Na+濃度、細胞内Ca2+濃度、細胞内pHがどのような影響を受けるかを、細胞内イオン濃度測定装置を用いて評価する。またCO2電極を用いて組織CO2分圧を測定する。
3.再灌流中のcarbonic anhydrase活性、Na+/H+交換機構蛋白の発現と活性を検討する。ラット摘出灌流心モデルにおいて再灌流中にcarbonic anhydraseが関与する反応(CO2+H2O→HCO3-+H+)においてcarbonic anhydrase活性とNa+/H+交換機構活性の関連性を分子生物学的に検討する。
次年度使用額が生じた状況:研究の進展が遅延しており、必要物品の購入が次年度になったため。

次年度の研究費の使用計画

分子生物学的検討の準備に研究費を使用する。
安定して機器が使用できるかどうか検討すること。そしてラット摘出灌流心モデルで再灌流中にcarbonic anhydraseが関与する反応(CO2+H2O→HCO3-+H+)においてcarbonic anhydrase活性とNa+/H+交換機構活性の関連性を明らかにするための準備実験を行う。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Rupture of chronic type B aortic dissection in a Jehovah's Witness: successful surgical repair without blood transfusion.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H, Yamamoto F, Yamaura G, Motokawa M, Tanaka F, Sato H, Ishibashi K, Shiroto K.
    • 雑誌名

      Ann Vasc Surg

      巻: 26 ページ: 571.e11-16.

    • DOI

      10.1016/j.avsg.2011.08.019.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two cases of calcified amorphous tumor mimicking mitral valve vegetation.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara M, Watanabe H, Iino T, Kobukai Y, Ishibashi K, Yamamoto H, Iino K, Yamamoto F, Ito H.
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 13 ページ: 125. e432-434.

    • DOI

      10.1161/CIRCULATIONAHA.111.072793.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Right atrial giant myxoma occupying the right ventricular cavity.2012

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Watanabe H, Okawa M, Iino T, Iino K, Ishibashi K, Yamamoto H, Yamamoto F, Ito H.
    • 雑誌名

      Ann Thorac Surg

      巻: 94 ページ: 643-646.

    • DOI

      10.1016/j.athoracsur.2011.12.084.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A free-floating left atrial thrombus develops intermittent entrapment in the mid-ventricle during diastole.2012

    • 著者名/発表者名
      4) Fujiwara M, Watanabe H, Oguma Y, Yamaura G, Ishibashi K, Yamamoto H, Nobori K, Yamamoto F, Ito H.
    • 雑誌名

      Heart Vessels

      巻: 27 ページ: 428-431.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Down-regulation of L-type Ca2+ current in left atrial myocytes of rats during experimental cardiac hypertrophy.2012

    • 著者名/発表者名
      5) Zhang C, Okamoto Y, Ohba T, Ishibashi K, Yamamoto H, Ono K, Yamamoto F.
    • 雑誌名

      Akita J Med

      巻: 39 ページ: 61-71

    • 査読あり
  • [学会発表] Stanford B型急性大動脈解離のストラテジー:解離関連合併症の有無と遠隔治療成績2012

    • 著者名/発表者名
      山本浩史, 山本文雄, 石橋和幸, 山浦玄武, 佐藤央, 白戸圭介, 本川真美加, 田中郁信, 張春鵬
    • 学会等名
      第65回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20121017-20121020
  • [学会発表] 高齢者における破裂性腹部大動脈瘤手術の遠隔予後:長期生命予後とQOLの向上にむけて2012

    • 著者名/発表者名
      山本浩史, 山本文雄, 石橋和幸, 山浦玄武, 佐藤央, 白戸圭介, 本川真美加, 田中郁信, 張春鵬
    • 学会等名
      第40回日本血管外科学会学術総会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      20120523-20120525
  • [学会発表] 破裂性感染性大動脈瘤に対する異種心膜ロールを用いた血行再建2012

    • 著者名/発表者名
      山本浩史, 山本文雄, 石橋和幸, 山浦玄武, 佐藤央, 白戸圭介, 本川真美加, 田中郁信, 張春鵬
    • 学会等名
      第42回日本心臓血管外科学会学術総会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      20120419-20120421
  • [学会発表] 術後遠隔成績・QOLから考える80歳以上の緊急大動脈手術の妥当性2012

    • 著者名/発表者名
      山本浩史、山本文雄、石橋和幸、山浦玄武、佐藤 央、白戸圭介、本川真美加、田中郁信、張 春鵬
    • 学会等名
      第43回日本心臓血管外科学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120225-20120227

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi