• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

脳動脈壁検体プロテオミクス解析を中心としたもやもや病の病因解析研究

研究課題

研究課題/領域番号 23592096
研究機関久留米大学

研究代表者

森岡 基浩  久留米大学, 医学部, 教授 (20295140)

研究分担者 倉津 純一  熊本大学, 生命科学研究部, 教授 (20145296)
矢野 茂敏  熊本大学, 生命科学研究部, 准教授 (60332871)
秀 拓一郎  熊本大学, 医学部附属病院, 助教 (40421820)
河野 隆幸  熊本大学, 生命科学研究部, 助教 (50448536)
長谷川 雄  熊本大学, 生命科学研究部, 助教 (40599114)
キーワードもやもや病 / 血管病理
研究概要

もやもや病の血管病理については本来生検が倫理的に不可能であり研究が行われていない領域である。我々はこの問題についていくつかのアプローチを行った。
1)患者および家族の了解を得てバイパス手術中に明らかに閉塞している血管がある場合のみ術中に完全閉塞を確認後採取し病理学的に検討した。3例の検体が得られ従来のautopsyから得られた病理学的研究と比較した。興味深い事に内頸動脈の報告と同様に中大脳動脈末梢(M4)血管であるにもかかわらず内弾性板が肥厚、蛇行、重層化していた。これらの所見はごく一部ではあるが本来の狭窄部位である内頸動脈と同様の所見である事はこういった狭窄所見が脳の動脈全てに起こりうることを示している。
2)MRI-CISS画像により内頸動脈、前大脳動脈、中大脳動脈の外径を測定したところ正常成人、動脈硬化性疾患の患者に比べ有為差をもって外径の狭窄が見られた。(外径径平均値;内頸動脈、4.04mm; 動脈硬化性疾患、4.32mm; もやもや病、2.61mm)次にDSAから得られた上記各動脈の内頸値(内頸動脈C5部との相対値)との相関を検討するともやもや病において病期の早期から外径の狭窄が起こっている事が明らかとなった。
以上の結果からもやもや病の血管病変は収縮性変化が先行している可能性がある。われわれはこれらの変化をconstrictive remodelingと命名し、動脈硬化性の変化outward remodelingと明確に区別するべきものとして報告した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Unusual hemodynamic stroke related to an accessory middle cerebral artery: The usefulness of fusion images from three-dimensional angiography2014

    • 著者名/発表者名
      Noguchi K, Aoki T, Komaki S, Takeuchi Y, Hirohata M, Morioka M
    • 雑誌名

      Surgical Neurology International

      巻: 5 ページ: 26

    • DOI

      10.4103/2152-7806.127890

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A 6-fr guiding catheter (slim guide○R) for use with multiple microdevices. An experimental study2013

    • 著者名/発表者名
      Kai Y, Ohmori Y, Watanabe M, Kaku Y, Morioka M, Hirano T, Yano S, Kawano T, Hamada JI, Kuratsu JI
    • 雑誌名

      Interventional Neuroradiology

      巻: 19 ページ: 7-15

    • DOI

      10.4103/2152-7806.97003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Respiratory variation of vertebral arterial flow in a patient scheduled for coronary artery bypass graft surgery-Lesson from atypical subclavian steal phenomenon-2013

    • 著者名/発表者名
      Anegawa T, Kai H, Fukuda K, Iwamoto Y, Tsuru T, Itaya N, Koiwaya H, Takeuchi T, Toyama Y, Oba T, Mawatari K, Takeuchi Y, Morioka M, Tanaka H, Ueno T, Imaizumi T
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 77 ページ: 2412-2414

    • DOI

      23685732

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anaplastic astrocytomas with abundant Rosenthal fibers in elderly patients: a diagnostic pitfall of high-grade gliomas2013

    • 著者名/発表者名
      Sugita Y, Nakashima S, Ohshima K, Terasaki M, Morioka M
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 33 ページ: 533-540

    • DOI

      10.1111/neup.12025.

    • 査読あり
  • [学会発表] Surgical approach for cerebrovascular lesion located in the frontal aspect of cervico-medullary junction2013

    • 著者名/発表者名
      Morioka M
    • 学会等名
      15th World Congress of Neurosurgery(WFNS)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20130908-20130913
    • 招待講演
  • [学会発表] Outer-diameter narrowing of the internal carotid and middle cerebral arteries in Moyamoya disease detected on 3D constructive interference in steady-state MR image: Arterial constrictive remodeling is a major pathogenesis?2013

    • 著者名/発表者名
      Morioka M, Kaku Y, Kuratsu J
    • 学会等名
      15th World Congress of Neurosurgery(WFNS)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20130908-20130913
  • [学会発表] Long-term follow up of 126 patients with Moyamoya disease2013

    • 著者名/発表者名
      Kaku Y, Morioka M, Kawano T, Ohmori Y, Kai Y, Nishi T, Kuratsu J
    • 学会等名
      15th World Congress of Neurosurgery(WFNS)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20130908-20130913
  • [学会発表] Outer-diameter narrowing of the internal carotid and middle cerebral arteries in moyamoya disease: Arterial constrictive remodeling is a major pathogenesis?2013

    • 著者名/発表者名
      Morioka M, Kaku Y, Aoki T, Ohmori Y, Kawano T, Kuratsu J
    • 学会等名
      3rd International Moyamoya Meeting
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      20130712-20130713
  • [学会発表] Microsurgical treatment of cerebral arteriovenous malformation2013

    • 著者名/発表者名
      Morioka M
    • 学会等名
      The 31th Annual Spring Meeting of the Korean Neurosurgical Society
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      20130411-20130413
    • 招待講演
  • [図書] 新領域別症候群シリーズ№26 神経症候群(第2版)(I)-その他の神経疾患を含めて-2013

    • 著者名/発表者名
      森岡基浩、折戸公彦
    • 総ページ数
      924(738-742)
    • 出版者
      日本臨床社

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi